Caloo(カルー) - 福生市の胸やけ・胃もたれの口コミ 2件
病院をさがす

福生市の胸やけ・胃もたれの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやざき胃腸外科 (東京都福生市)

Caloouser69689(本人・40歳代・男性)

 胸焼けが半年近く続き、症状が改善されないので受診しました。こちらを受診したきっかけは、ネットで調べた中で、一番しっかりと診てもらえそうだったからです。ホームページをみると医師の考え等がはっきりと書かれており、また専門性の高さも伺えました。人によっては苦手なタイプかもしれませんが…。どうせなら一流の方に診てもらいたいとの思いで、胃カメラの予約をとってから訪問しました。通常は、診察した上で胃カメラの必要性を医師が判断するようなのですが、私は最初から胃カメラで見てもらいたかったため、初診の前に電話で予約を取りました。
 病院は新しく、外見も中身もきれいそのものです。人気のある医院のためか、多少待ちました。簡単な診察のあと、予定通り胃カメラを飲むことになりました。口が鼻か選べたのですが、私は鼻を選択しました。よく胃カメラは苦しいなどという話がありますが、先生の指示通りにすると苦しさはほとんど感じられませんでした。検査結果は逆流性食道炎とのことで、継続して治療してもらうことになりました。福生近辺で胃腸に問題がある場合は、お勧めできる病院だと思います。先生の自信ある態度も安心できます。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タケキャブ錠20mg、タケキャブ錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

56人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立福生病院 (東京都福生市)

かすみ(本人・40歳代・女性)

数年当院に持病もあり通院してました。胃の痛みと背中の痛み胸焼けの症状で消化器内科に受診しました。話をしても胃カメラの指示だけで検査を受けました。異常無しとのこと。精神的なものと言われ薬だけ処方して様子を見ていました。少し改善されたかなと思ってましたが、薬を飲んで3日たちましたが改善されませんでした。
数日後、気になり他院に移りました。丁寧な問診と診察。余裕のある触診。びっくりしたのが心電図を撮るように言われ検査終了後結果、房室ブロックとのこと。胃の異常ではなかったこと。
当院での診断で過ごしていたら、危険なことになってました。
当院をかかる事はあまりオススメできません。話しも聞かず、触診もなく。取り敢えずの検査。
費用をかけただけ。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: セルベックス細粒10%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ