Caloo(カルー) - 国立市富士見台の子宮ガン検診の口コミ 2件
病院をさがす

国立市富士見台の子宮ガン検診の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうのレディースクリニック (東京都国立市)

千歳緑340(本人・50歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

子宮がん検診でお世話になっています。

木をたくさん使った明るいホンワカする雰囲気のクリニックです。
診察室も待合室も清潔です。
がん検診は少し怖いような気もしたしやっぱり少し苦手だなとドキドキしていましたが 先生がとても優しく接してくれ不安な気持ちも吹っ飛びました。
自分の体のことで心配に思っていたことがあったので その時に思い切って質問してみるとわかりやすい言葉で話してくれとても安心できました。
男性の先生ですが穏やかな話し方と物腰で診察も手際よく痛みもありませんでした。




来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうのレディースクリニック (東京都国立市)

たここ(本人・30歳代・女性)
4.0 子宮ガン検診

[症状・来院理由]

子宮がん検診をしたいと思い、近所なので伺いました。
診療所は木でできている内装で非常に落ち着いて過ごすことができました。


[医師の診断・治療法]

先生は男性でしたが、穏やかで、安心して処置を受けることができました。
ちょっと子宮がん検診は、怖いというイメージがあったのですが、
こちらの先生に診ていただいてよかったなという安心感がありました。

設備なども普通に最新のものと思われるものを置いてあり
個人病院という感じなのですが、しっかりとした治療もうけられそうだ
というのを感じました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一方で受け付けの方が、一人の看護婦さん?(受付?)が新しい人なのか
もともといた受付の方が指導していてはた目から見てもちょっと怖い感じでした
ので、ドキドキしてしまいました。
患者さんには普通に接していたのでそういった接客の面では問題ないと思います。
人気があるのか患者さんが3~4人ほどいたので、ちょっと待ちましたが
のんびりとできる待合室の雰囲気なので本でももっていって時間を過ごすといいと思います。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※市の健診ということで無料で行ってきました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ