Caloo(カルー) - 小平市大沼町の口コミ 13件
病院をさがす

小平市大沼町の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

nanao0000(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

はじめて産んだ子供が初めての熱を出し、こちらの病院は予約制なのですが、電話で状態を伝えすぐ見てもらいました。
発熱は38.5度で昼間は下がり夜は上がるのを繰り返していました。

[医師の診断・治療法]

今ではありえないのですが、発熱して昼間下がるので私が治るものと思い込みそれが子供の発熱の特徴とは知らず、最初の発熱から3日過ぎていました。そのことを注意され、子供の発熱はすぐ症状が変わるので発熱したらその時が診療外であれば翌日にでもすぐ来るようにと説明いただきました。
すぐにインフルエンザの検査を受け、尿検査をしたところ以上が見つかり、近くにある大きな病院への紹介状をわたされすぐ行くようにと言われました。検査を受けたところ尿路感染症とわかり当日すぐに入院になりました。素早く対応いただいたことに感謝しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの病院はすべて予約制で、あまり待ち時間が発生しないようになっています。待合室で風邪がうつることもあるのでありがたいです。発熱がある患者さんは別室に行くようになっていました。
予防接種・検診の時間も外来受付とは別の時間に設けてあり、待合室もおもちゃ絵本プレイルームがありとても子供のことを考えているなと思います。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日清会 清水小児科内科医院 (東京都小平市)

ねあるこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

子供にカゼ症状が出たため。
インフルエンザだと大変なので受診しました。

[医師の診断・治療法]

熱が38℃台なのと簡易検査でカゼと診断されました。
検査は綿棒で喉の奥をこするというもので痛みはないのですが子供なので嫌がってしまいましたが、年配の先生で
孫をあやすように上手に診てくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

個人医院なので薬局が別です。
でも隣にあるので歩いて行けます。
先生は年配ですが、ベテランですし息子さんがいずれ
跡を継がれるようでお二人で切り盛りしている医院です。
こちらの話を良く聞いてくれて説明も丁寧なので
待ち時間は多少多いかもしれませんが、症状が重い場合は
直ぐに診てくれます。私の時も順番を飛ばしてくれました。

来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

暴雨499(本人ではない・3〜5歳・女性)

3年ほど前からお世話になっています。
職員の方はとても優しくて、子供のことも覚えていてくださっていて、子供達も通うのが楽しいようです。
先生はさっぱりしていて、診察自体はさらっと終わりますが、的確な診断をしてるなって感じがします。
予約制なので、待ち時間はあまりありません。プレイルームもあるので、多少待っても子供も飽きませんし、帰りたがらないこともしばしば。
建物も綺麗で内装も可愛いです。
駐車場も広いですし、おすすめです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日清会 清水小児科内科医院 (東京都小平市)

MMM(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

予報接種でお世話になりました。
注射自体は、特に他の病院と変わりありませんでした。
ただ、提出した母子手帳を見て、まだ済んでいない予防接種や、
次に打つ目安の日程などを忘れないように母子手帳に付箋をつけてマークしてくださって、凄くありがたかったのを覚えています。
また、子供から風邪などうつされて親子で体調を崩した時でも、どうしても子供優先で小児科で子供を診てもらうだけで終わらせてしまい、親は無理をしてしまう事があります。
でも、こちらの医療機関は内科の両方診て頂けるので、親も同時に診察して頂けてとても助かりました。 

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日清会 清水小児科内科医院 (東京都小平市)

きのこ(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 日本脳炎ワクチン

子供の予防接種で利用しました。

うちの子は病院が大嫌いでましてや予防接種となったら大泣きです。
こちらの先生は子供目線で話をして下さるので子供も安心して注射出来ました。

また看護婦さんが注射の後に張るシールを子供に選ばしてくれたり、終わった後も頑張ったご褒美でシールをくれます。

病気の時も通っていますが、説明も丁寧で何より先生が子供が好きそうな先生です。
看護婦さんの雰囲気も良く、笑顔で対応して下さいます。

院内も綺麗ですし、子供が飽きないように絵本も置いてあります。
またインフルエンザの時など隔離するスペースもありました。

駐車場も何台かありますので雨の日などの通院も便利。
すぐ隣に処方箋薬局があります。

病気の時や、予防接種の時は是非また利用したいと思っています。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤歯科クリニック (東京都小平市)

せいのちゅ(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

家族経営らしき佐藤先生が3人いらっしゃいます。
私は女医の方に治療をしていただいています。説明なども丁寧で、こちらにも何かわからないことはありますか、と毎回聞いていただけるので安心して話をすることができます。保険外の治療を勧めることもあまりなく、治療回数も教えてくださるので支払いも安心です。受付の方も対応が丁寧で、予約の変更が可能な場合などお電話をわざわざ下さったこともあります。駐車場はクリニックの目の前に4台あり、止めやすいです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

りあん(本人ではない・1〜3歳・男性)

こどもたちのかかりつけ医としてお世話になっています。あらかじめ、インターネットから予約ができるので、具合の悪い子をつれて何時間も待ったりすることがないのでとても助かります。また院内はとても綺麗で受付の方もどの人もとても感じがいいです。
遊ぶスペースもあるため、こどもたちも病院にいくのを嫌がりません。先生は初めて見たときは少し怖そうかな?と感じたのですが、処置や診断は的確で、こどものことを本当に考えている先生だと思いました。言うことは濁さずにはっきりと伝えてくれるのでとても分かりやすいです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

おかきち(本人ではない・5〜10歳・男性)

男性医師で、冷静でプライドを持って診察している感じを受けます。
厳しい言い方もされるので、正直、怖いなーと苦手に思うこともありますが、経過観察を丁寧にしてくれて、よく考えてから薬の処方もして下さってます。
アレルギーや喘息などに、特にお詳しいようで、小学生の息子の喘息もこちらに一年半ほどお世話になって、ほとんど症状が出なくなりました。
喘息日記も付けるよう言われ、ちょっと面倒でしたが、それだけ子供の病気回復には、親の愛情と手間をかけるものなのだ、と教わった気がします。
良いことも悪いことも、ハッキリ言う医師なので、信頼できます。
受付の事務員もキチンとしていて、気持ちが良い対応をしてくれます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

na.(本人ではない)
4.0

私が幼い頃にお世話になり、しばらくして小平市を離れましたが、昨年、地元に戻ってきて出産し、今は子どものかかりつけでお世話になっています。

昔と変わらず、アットホームな雰囲気です。
待合室にはソファーが並び、おもちゃや絵本のあるプレイルームが設置されています。
駐車場も多く、隣には調剤薬局があるので便利です。

以前と違うところといえば、ネットで診察や健診の予約ができるようになったところです。
感染症などの症状がある子どもに隔離外来という予約方法があるのはうれしいです。

ただ、私の子どもにはあまり周囲に見せたくない傷があるので、その配慮にやや欠けているかなと思います。
きっと同じように感じている方もいらっしゃるはずです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日清会 清水小児科内科医院 (東京都小平市)

リキドールロン(本人・20歳代・女性)
4.0 子宮頸癌ワクチン

その日の朝に一回病院に行って予約ができて早く順番をしたいときはとても便利です。予防注射で行くことが多いのですか、とても、リラクックスできて対応もとてもよいです。注射も痛くなく、とてもうまいと思います。子供連れの方ように本なども置いてあるので、小さい子も退屈せずに待っていられると思います。赤ちゃんを連れている方ように母乳室もあるので、とても便利だと思います。受付をしてからの流れもスムーズでもてもよいです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松木眼科医院 (東京都小平市)

りあん(本人ではない・1〜3歳・男性)

私がこどものときからお世話になっていた眼科です。大人になってからは違う眼科にいくことが増えましたが、この前こどもが目やにと涙めになっていたので、つれていきました。院内は6人くらい大人が座ったらいっぱいになってしまうくらい小さいです。私たちは診察開始時間にいったので、スムーズに診察してもらえました。結果『結膜炎』との診断を受けました。使ったタオルは共有しないなど細かい注意を教えていただきました。こどもも怖がらずにすんなりと治療を終えることができました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

may(本人ではない)
2.0 小児科

赤ちゃんの頃から診てもらっているのですが、いつも受付の方に威圧感があり、
電話対応でも上からものを言う感じで偉そう気分悪いです。

先生の方はテキパキと診察していて以前より穏やかになった印象です。
予約制もあるのか患者が沢山並ぶ事が殆どありません。
院内は清潔に保たれていますしプレイルームもあります。
駐車場も車が停めやすく台数もあります。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団若生会 遠藤こどもクリニック (東京都小平市)

月太陽(本人ではない・3〜5歳・男性)

三歳の娘が39度の熱があり受診しようとして電話したところ来てみてと言われたので、雨の中抱っこして行ったのですが、”耳かもしれないから耳鼻科を受診してみたら”と言われました。鼻水も出ていないし、耳が痛いなんて一言も言っていないのに、、と思いましたが門前払いされ、しょうがなく近くの耳鼻科でみてもらいました。
案の定、中耳炎もありませんでした。再度こちらに連絡し受診できないか問い合わせ再度、こちらの病院へ。長時間待ち受診しましたが、”かかりつけ以外は本来はみれない”と言われました。受診される時はよく確認おすすめいたします。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ