Caloo(カルー) - 町田市鶴川の口コミ 15件
病院をさがす

町田市鶴川の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴川内科クリニック (東京都町田市)

あんず(本人・20歳代・女性)
5.0 内科

もうすでに何度も受診していますが、家族でやっていらっしゃる病院なのでアットホームな感じがあります。
先生もすごく丁寧に話を聞いて下さり、じっくり考えてから診断を出してくださるのでその間に伝えたいことも伝えられますし、質問もしてくださるので伝え漏れがあまりありません。
処方してくれる薬も漢方を入れてくださるので、他の病院で飲む薬より速く効いているきがします。苦いの苦手な人や粉薬が苦手な方は先生にお伝えして相談するのがいいと思います。
そういうのも伝えやすい先生なので、これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴川台ウィメンズクリニック (東京都町田市)

Caloouser50989(本人・40歳代・女性)

 婦人科の診察で来院しました。

何軒か他院の婦人科を受けたことがありますが、大病院でもない、クリニック規模で予約制にもかかわらず、長時間の待ち時間に閉口し、他のクリニックを探して、こちらに伺いました。

年配の穏やかな口調の院長先生で、診察も丁寧にやって下さいました。

クリニックの外観内装ともに、清潔で綺麗でとても居心地が良いです。

予約制で、待ち時間もほとんどなく、ストレスがたまりません。

駐車場は広々としています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤澤歯科クリニック (東京都町田市)

mimi(本人・30歳代・女性)
5.0

待合室などは、広くはないですがとても綺麗です。スリッパは新しいのが機械から出てきます!混んでいないので予約時間に直ぐ入れました。
男性の先生が1人いて女性の衛生士さんが数名いるみたいです。
私は、保険外の被せ物をしましたが
とても上手だったとおもいます。
衛生士さんの歯石取りクリーニングなども
とても気持ちよかったです。
引っ越したので、今は違う歯医者さんに通っていますが、被せ物をした歯は上手に入ってると言われました。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴川内科クリニック (東京都町田市)

katchan5(本人・60歳代・男性)

以前糖尿病で他の病院に通院していました。引っ越しを境に通院をやめ、薬も飲まなくなってしまいました。症状が悪化したので「糖尿病」で評判の良い医療機関を探して通院しました。地域医療に貢献してきた事績、伝統を感じます。おかげさまで症状も落ち着きました。丁寧、誠実な診療で安心感があります。血糖値は原状自分で測れないから仕方ないにしても体重管理は出来るでしょう。しっかり管理してください、と的確なアドバイスもしてくれます。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鶴川内科クリニック (東京都町田市)

ぽてこ(本人・40歳代・女性)
4.5 胃腸科

ピロリ菌の除菌と 胃の不快感で 相談に行きました。

先生は 40代くらい?の若い感じの 男の先生でした。

話す感じは とても落ち着いていて こちらの話をよく聞いてくださる先生です。
不安な事や これまでの気になる症状 を話すと 先生からも 質問を返してくれ うまく言えなかった こちらの伝えたい事を汲み取ってくれました。開業医さん なので あまり大きい病院ではありませんが 先生の人柄なのか 診察30分前には すでに3〜4人 並んでいました。
受付の看護師さんたちも 丁寧な対応をされるので これからも お世話になろうと思います。

胃カメラは 鼻からと口から両方があり、
麻酔を使って眠るタイプの胃カメラ検査は やっていないとの事でした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: プロテカジン錠10、ガスモチン錠5mg
料金: 4,000円 ※血液検査と 薬代も込みです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

mimi(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供は、小さい時からアトピーがあり
痒くて なかなか ぐっすり眠ることもできなく
こちらの病院に 伺いました。
センター商店街の裏のマンションの下にあります。
そんなに広くはないですが
長椅子が 何個かあり
子供が読める絵本などもあります。
団地の中にあるので
小さなお子さんも 沢山いました。
院内は、清潔感もあり
受付の女性も とても優しかったです。
30分ぐらい待っていて
子供が 泣いたりしたので
外の通路で待っていました。
先生は、とても優しい女性の先生です。
薬なども直ぐに出してくれて
皮膚科の病院も 紹介して下さいました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀医会 濱谷歯科医院 (東京都町田市)

ビーバー2525(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

知り合いが受診していたため、紹介してもらい受診しました。
院内は改装工事をしたとのことで、とても綺麗で過ごしやすい雰囲気でした。
住宅街の中にあるので、わかりづらい場所にありますが、バス停も近いし、駐車場も多くあるので通いやすいです。
先生も丁寧に診察してくれて、衛生士さんや受付の方もとても優しく対応して下さるので、安心して診察を受けることができました。
バリアフリーやキッズスペースもあり、お年寄りからお子様連れも多く来院されてるようで、地域に優しい歯医者だと感じました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみい医院 (東京都町田市)

Candy❇︎(本人・20歳代・女性)

知人からの口コミでこちらへ。
とても居心地の良い病院です!
外観は病院っぽくなく、恐怖感や不安感など閉鎖的な気持ちにはなりません。
なんだかちょっとおしゃれです!

待ち時間は長めで15分強待ちましたが、テレビや雑誌類があるのでゆっくりとくつろいで待つことが出来ます。

先生はおだやかな方で、ゆっくりと症状について話してくださいます。
看護師さんや受付スタッフの方もみなさん先生の優しい波長に合っている雰囲気です。

小さな子どもからお年寄りまでたくさんの方が来ている理由がよく分かる病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

みけみけ66(本人・50歳代・女性)

コロナが心配で近寄らない様にしていた病院ですが、鼻炎の薬が欲しくて受診。たいへん空いてました。
(クチコミを見て覚悟してましたがすぐみてもらえた)
木曜日の午後は休診になってました。
コロナ以降は混む事が少ないらしいですが、ドアは全開で、消毒をチョコチョコしてるようでした
熱が出て受診する時は、時間を分けてるから、来る前に必ず電話して下さいだそうです
あと
駐車場は商店街と共同で、買い物客が多いときは駐車場まちが並ぶことがありました 

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラリチン錠10mg
料金: ※ジェネリックでしたから名前が違うかも
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤澤歯科クリニック (東京都町田市)

ささ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科検診

先生もスタッフのみなさまも非常に丁寧に診察してくれます。歯のクリーニングにうかがったのですが、歯の状態や歯茎の状態について、細かく丁寧な説明をしてくれました。クリーニングも上手で痛みはほとんどありませんでした。衛生士さんたちの挨拶や対応もとてもきもちがよいです。前に行っていた歯医者の治療痕の現状についてもわかりやすく説明してくれ、信頼のできる医院だと感じました。こちらの歯医者をかかりつけにしたいと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

夏は嫌い(本人・50歳代・女性)
3.0 新型コロナワクチン

コロナワクチンを接種しに行きました。
診察室に入って1-2分後には接種。
1回目に比べてちょっと痛かったです。

このクリニックは受け付けが感じ悪いと書かれてましたが、私はそうは思いませんでした。ごく普通の対応でした。曜日によるのかもしれませんね。

あと気になったのでは検温ですね。受付で体温計を渡されました。
てっきり診察室に入ってからだと思ってたので、どこで測ればいいんだろうと迷いました。
待合室は狭いし、男女一緒でしたし。
非接触型の体温計がいいなと思いました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

まさみ39(本人・50歳代・女性)
3.0 内科 風邪 発熱

我が家から歩いて15分程度の所に鶴川団地というかなり大きな団地があります。その中に鶴川診療所という名前の小さな診療所があります。最近は小児科を標榜する医院が少なくなってきていますが、この医院は小児科中心でやっているようなので、いつ行っても、狭い待合室内に親子連れがごった返しています。我が家の子供がまだ幼かった頃、この診療所にはしばしばお世話になりました。でも、子供が大きくなってからは、私自身が風邪を引いたりした際に、受診するようになりました。多分、院長先生だと思うのですが、年配の女性医師がいます。我が家の子供もお世話になった先生なので、もう高齢だと思うのですが、とても頼りがいがある感じがして、安心できます。もう少し待合室が広ければいいのになとは思いますが、時々利用させてもらっています。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※処方された薬の内容は覚えていません。また、料金もはっきりとは記憶していません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 沼田医院 (東京都町田市)

まさみ39(本人・50歳代・女性)

 沼田医院は、我が家から歩いて5分程のところにあります。現在の場所に家を購入して引っ越してきた当初は、まだ子供2人が小学生だったので、子供の風邪や予防接種などで頻繁にお世話になりました。とにかく家から近くて便利だったのと、それほど混雑がひどくないので長時間待たされずに済むというメリットがあります。ヤブ医者だから混んでいないのではないかと感じる人がいるかもしれませんが、決してそんなことはないと思います。私が住んでいるのは、駅から徒歩15分位の住宅地です。ほとんどの個人クリニックが駅のすぐそばに集中しているので、住宅地の中に建っている沼田医院は、ある意味で穴場のようになっているのです。院長先生がお年を召しているようですし、機材なども最新型のものが用意されているわけではありません。なので、重い病気のおそれがある時に受診するというわけにはいきませんが、風邪程度であれば十分な診療を受けることができます。気軽に受診することができるので、我が家のホームドクター的な存在になっています。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※投薬された薬の名前を覚えていません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

ジェリー(本人・40歳代・女性)
2.5 小児科

先生はやさしくベテランの方なのだと思います。
病室が狭いため、大人の内科もあるので、子連れだとキツイです。おもちゃはなく本のみなので子供も飽きるようです。
木曜の先生は漢方を出してくれるのですが、漢方は子供が飲めないので、正直そこから一時期薬嫌いになり、薬を飲んでくれなくなり困りました。うちは合わなかったです。
木曜もやってるので、どうしてもというときに利用していましたが、他の病院を見つけたのでもう行くことはないかなとおもいます。
他の方も書いてましたが、受付の方に冷たい対応をされたこともあり印象が良くありませんでした。たった1人でもそういう方がいると、心証が悪くなるので、残念だとおもいました。予約しても、結構待たされることが多いです。木曜は特に集中するのかもしれません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あかね会 鶴川診療所 (東京都町田市)

わんこ(本人ではない・5〜10歳・男性)
1.0 小児科

わたしも経験者ですが、レセプトや看護師が遅すぎます。患者に渡してからで良い作業なども先に待たせながらやってるので効率が悪いのと、発熱がある場合は外で待つ仕組みで、かなり患者はしんどいと思います。車で待っててもらい電話するなどの考慮が必要だと思います。ただでさえ体調不良で受診しているのだから炎天下で2時間も待っていてくださいとゆうのは医療機関としてどうなのかなと思いました。先生はとても親切丁寧でよかったです。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ