Caloo(カルー) - 江戸川区の肩こり・肩の痛みの口コミ 5件
病院をさがす

江戸川区の肩こり・肩の痛みの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

44人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船堀メンタルクリニック (東京都江戸川区)

ままりん(本人・50歳代・女性)

私は、鬱病で長年かかっていた病院から、こちらに転院して2年ほどになります。
以前の病院では、処方される薬の量がドンドン増えるのに、症状は改善されず、不安に感じ転院しました。
こちらの病院の先生は、毎回親身になって、じっくりと、お話しを聞いて下さり、心の負担にならないように、さり気なく励まして下さり、薬の量も少しずつ減ってきました。
今、心療内科系、精神科は、とても多くありますが、病院選びは、とても大切だなぁ、、、と思います。
また、少しでも、不安を感じたら、転院するのも、一つの方法だと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 470円 ※診断書などの書類作成料も安く、本当に助かります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団順公会 佐藤整形外科 (東京都江戸川区)

migume(本人・50歳代・女性)

暮れに足の指に物を落として、痛いと思いつつ正月明けまで我慢していたのですが、いつも行っている整形外科が休みなので、こちらを受診しました。それから、秋頃から肩のまわりや腕が痛くて腕が上がらなくなっていたので、合わせて診てもらいました。レントゲンを撮ったところ、いわゆる五十肩と足の指の骨折でした。レントゲンを見ながら肩の骨の石灰化の部分とか指の骨の割れているところを説明してもらいました。五十肩は、肩だけでなく腕や肩も痛くなるそうです。半年ぐらい治らないそうです。湿布と飲み薬をもらいました。その湿布がよくきく湿布で助かりました。これからは、こちらで診てもらおうと思っています。優しい先生で良かったです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セレコックス、ロキソニンテープ100ミリ
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団平和会 西葛西南口整形外科・リウマチ科 (東京都江戸川区)

kwkdoc(本人・60歳代・男性)

こちらの病院には、腰痛、五十肩、踝の細菌性炎症など、再際に亘りお世話になっています。
待合室を挟んで、診察室とリハビリ・理学療法室があり、待合室の奥にはレントゲン室があり、一通り充実した医院だと思います。
先生はこの病院のホームページにも掲載されていますが経験豊富で、気さくな感じの方ですが、患者に守るべきことはハッキリと(「叱るような感じ?)で仰います。診察はさすがに的確で、骨の異常の有無、細菌性炎症の可能性などを見極めたうえで診断、治療方針を決めて下さいますので、いつも安心して受診させて頂いています。
診察は予約制ではなく、待合室は広くないこともあり、いつも患者で一杯で、どうしても待ち時間は長めになってしまいますが、人気があるためでしょう。
ただし、リハビリの方は予約制ですので(腰痛や五十肩であればほとんどこちらだけです)あまり負担にはなりません。
安心して頼れる医院です。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,670円 ※薬代 650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人仁生社 江戸川病院 (東京都江戸川区)

リリウム727(本人・40歳代・女性)

肩こりがどうにも酷く、整骨やマッサージでは良くならなかったときに整形外科にお世話になりました。
レントゲンをとってもらいいくつか簡単な検査(手を上げたり、伸ばしたり)をして診断していただきました。
病名は胸郭出口症。血流が悪くなる為に痛くなるとの事でした。
先生からのアドバイスは「寝方」ここにクッションを置いてねるといいよ。とアドバイスをもらいその通りにやったら、なんと治りました。
今でも疲れがたまると痛みが出ますが、以前より本当に良くなりました。ありがとうございました。
いつも混んでいて、待ち時間はかかります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団平和会 西葛西南口整形外科・リウマチ科 (東京都江戸川区)

チク(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

だいぶ前から右半身(肩・腰・膝)に痛みがあり、激しい運動や重たい物を持つと指が痺れるようになってきたので病院に行くことにしました。
この病院を選んだ理由は、ホームページの謳い文句を信じたからです。

[医師の診断・治療法]

右腰・首のレントゲンを撮り、写真から「よく聞く椎間板ヘルニア」と、頸椎が真っ直ぐになってしまっていると診断されました。
診断後、「体操するの?体操するんだったら教えてやるけど」というようなことを言われ、先生から首の体操指導をしてもらい、その後、理学療法士?と思われる方に腰を温めながらの牽引と、首~肩にかけて電気を流してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの対応は親切で素晴らしいと思います。
ただ、先生の横柄な対応にはがっかりしました。整形外科の先生にとってはただのよくある椎間板ヘルニアかもしれませんが、患っている私にとってはただのよくある病気では済まされません。病気を軽視し、頼ってくる患者を邪険にできる医者に自分の体を預けることはできないので、二度と行きません。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ