Caloo(カルー) - 荒川区西日暮里の口コミ 92件
病院をさがす

荒川区西日暮里の口コミ(92件)

1-20件 / 92件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

マギー君(本人・40歳代・男性)

突然の目の不調で飛び込みで来院。症状は目が赤くて、目ヤニと涙が大量に出てました。
目の事だったので、とても不安だったのですが、丁寧に優しく病状を説明をしてくれて、とても安心できました。
また、院内も綺麗で広く快適でした。受付の方や検査の方も皆さん優しくて、帰るころには不安も消えていて、安心して帰ることができました。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒川区医師会こどもクリニック (東京都荒川区)

oncidium(本人ではない)
5.0

夜間に開かれている子ども専門のクリニックです。子どもが夜間に発熱したり嘔吐することが多かったため、何度かお世話になりました。初めて受診した際は胃腸炎でしたが、子どもが嘔吐しつづける姿をみてパニックになっている私に対し、看護師さんが優しく声をかけてくださいました。おかげさまで落ち着くことができました。その場でお薬も処方していただけます。診察を受けるときは、事前に電話で症状を伝え、受診可能か確認していました。転居したためもう行くことはありませんが、近隣にあって安心でした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶新会 菊池皮膚科医院 (東京都荒川区)

ゴールドシップ(本人・50歳代・女性)

指を深く切り止血後痛みが強く
スマホで調べて行ける範囲で見つけました
駅降りてすぐの場所で以前から見かけていて
場所がしっかり理解出来ていたのと
負傷しても歩けるので急いで病院へ
かなり待つと皆さんの口コミで覚悟していたので
受付の方に事情を話して傷口を見せたところ
早めに対応して頂けました
本当に感謝しています
先生の診察対応がとても早いです
的確で本当に安心出来ます
少し待ちすぐに局所麻酔で縫ってもらいました
1時間以内に全部終わりました
薬も院内処方で薬局行かなくて良いので
しんどい状態の時は非常に助かります
先生もスタッフさんも皆さんが
感じ良いので盛況なのも納得です
また伺います!

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※診察縫合処置処方薬含め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日暮里レディースクリニック (東京都荒川区)

かなえ(本人・30歳代・女性)
5.0

私は現在33歳、結婚したのが29歳でした。私たち夫婦は子どもが大好きで早く子どもを授かりたいと思っておりました。周りの友達は子育てをし、1人目、2人目と。なので私もすぐに赤ちゃんが来てくれるものだと何の疑いもなく思っていました。妊活をはじめ、1年、2年、3年と…。なかなか授かれません。生理が来る度がっかりしながらも、夫婦楽しく過ごしておりました。しかし、いよいよ焦りが出てきて、主人とGoogleで検索をし不妊治療クリニックの日暮里レディースクリニックさんへ足を踏み出すことにしました。ここのクリニックの良さは、院長先生をはじめ、受付の方、看護師さん、培養士さん、皆さん思いやりがあり、高い技術の精鋭揃いです。医院の雰囲気も院長先生の奥様が考えてくださったと記事で拝読いたしました。女性目線で考えてくださった医院は安心できる優しい空間でした。通院なされてるみなさんの気持ちはひとつ、子供を授かりたい一心で通っております。なので、心の中でいつも讃えあっていました。がんばろう、がんばろう、と。その誰よりも強く思ってくださってるのは紛れもなく院長先生だと思っております。1人1人に合った、色々な角度からのアプローチを試みてくださいました。私達、夫婦は人工授精(通常5回から体外受精へステップアップ)を4回目でやめて体外受精へステップアップお願いしました。採卵までの間の自己注射、痛みに強い方ですし、実際痛みはあまりないのですが、いかんせん自分で針を刺すのを見るのは怖くて薄目で乗り切りました。採卵の際は局所麻酔で行いましたが、痛くないと言えば嘘になってしまいますので、やや控えめに申しますと、痛かったです笑。しかし看護師さんに手を握ってもらい、体をさすってもらい、安心感の中、採卵を無事終える事ができました。たくさん卵も摂っていただき、終わった後、ベッドで休憩してる時、摂ってもらった卵の中に命が宿るのかと思うと自然と涙が溢れてきました。そして、胚移植、期待で胸いっぱいの1回目、着床したものの、hcgが低くこの数値なら流れてしまう可能性があります。と言われ、結果流れてしまいました。この卵の運命だとおっしゃってくださり、そうよなって思い、でもお腹の中に少し居てくれてありがとうって思いました。2回目は着床すらせずでした。医院では、いつも変わらず元気な姿を見せていましたが、家に帰り泣きました。感情はしっかり出そうと思っていて、主人にもちくいちなんでもかんでも話て聞いてもらってます。ひつこいくらい毎日、いつ赤さん来んの?いつ赤さん来んの?って聞き、次来てくれる!次や!言うて心の安定さを保っていました。よく不妊治療された方の体験を読むと、長い真っ暗なトンネルをずっと歩いてる感じと表現されており、まさに私もその通り!その気持ちが痛い程わかりました。3回目の胚移植、実はどうせまたあかんやろなって諦めかけていたのが正直なところでした。血液検査の判定の1時間待ってる間、期待はせず無でいました。その方が自分の心が楽だからです。そんな気持ちとは裏腹にやってきてくれたのです。卒業するまでは不安でしたが、卒業を迎えれた日は、この命、院長先生をはじめ、培養士さん、看護師さん、たくさんの方の力によって来てくれた大切な命です。感謝でしかありません。命の誕生は奇跡の連続なのも不妊治療を経験でき、感じる事、知る事ができました。そして主人と話していて、赤さんは1人真ん中に椅子に座ってて、上から蜘蛛の糸のように両親の顔の札が降りてきて、それを赤さんが引っ張ってくれたら来てくれるんやできっとって話していました。私たち夫婦も3回目にして何回も何回もひつこいなーまたかよってなって選んでもらえました。妊娠した喜びと、出産するまでの不安は付き物でまだまだ始まりに過ぎません。なので、私もお腹の赤さんも頑張りますので、絶対絶対、赤ちゃんが来てくれ無事出産できるまで、自分に無理はせず、みんなで乗り越えていきましょう。このような貴重な体験をできたのもきっと意味があると思っています。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶新会 菊池皮膚科医院 (東京都荒川区)

かこ211(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 熱傷

ほかの皮膚科の医師に熱傷II度と診断され、湯船に入ってくれと言われ、ピンセットでいきなり膿を取られました。疑問に思って、薬局に紹介してもらい、菊池皮膚科にお世話になりました。
熱傷3度、適切な処置と、飲み薬頂きました。
混んでいますが、回転早く、先生も優しいです。 
 以前、横浜の同じ慶應系の皮膚科に、勤めていたので、安心できる先生に、出会いました。スタッフの方も、若い方が殆どですが、言葉遣い、声の大きさ、適切でした。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: バラマイシン、ソフラチュール、飲み薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶新会 菊池皮膚科医院 (東京都荒川区)

きなこ(本人・50歳代・女性)
5.0 皮膚科 アトピー性皮膚炎

10年以上、私が主婦性湿疹で、娘がアトピー性皮膚炎で診ていただいています 主婦性湿疹は20年来悩まさせていて他の皮膚科の薬では、ほとんど改善されませんでした こちらの薬はかなり効きます 娘は他のアレルギー科、皮膚科数件で、乳児湿疹、アトピー性皮膚炎だから、治らないと言われましたが、菊池先生は直ぐに血液検査をしてくださって、アレルゲンが特定できました そのおかげで、現在は塗り薬だけで済んでいます 混雑していますし、先生の対応はクールですが、とにかく治るのがいちばん!なので、やはり先生を信頼して通ってしまいます 

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶新会 菊池皮膚科医院 (東京都荒川区)

5.0 皮膚科 ニキビ

院長は診断が的確で早いです。
元々アトピー体質で、初診の時は皮膚の異常で診ていただきました。
パッチテストをしていただき、金属アレルギーやシャンプーなどのかぶれが判明しました。
薬を処方していただき、またかぶれないシャンプーやアレルギー対策方法も紹介していただき、おかげさまで良くなりました。

それ以来皮膚に異常が出た時は、ちょっとしたブツブツやニキビなどもこちらに伺うようにしています。いつも的確な薬を処方していただき、しっかり治っています。

先生はさっぱりした感じで、高圧的な感じではありません。
当然のことですが、女性に対してもセクハラなどをしないので安心です。

診察室はドアが開いていてカーテンで見えないようになっている形式です。

混んでいることが多く、土曜日は特に混んでいます。
平日の夕方だと比較的空いている印象です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※診察代金と薬4種類の合計金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

アジアン スカンク キャベジ489(本人・20歳代・女性)

西日暮里駅から近くてわかりやすい場所にあります。
当日に電話してもすぐに診てくれました。
ビルの中に入っていますが、待合室がすごく広くて綺麗でした。椅子も沢山あるので大体座れるかと思います。

ものもらいで受診したのですが、念の為視力検査もしてもらえました。診察はきちんと見てくれますが、時間もかかりませんでした。

受付の方の感じも良くて、治療で通うならおすすめだと思います。

処方箋も受付で会計をしてそのまま出してくれるので楽でした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団水聖会 メディカルスキャニング日暮里 (東京都荒川区)

ポッキー(本人・30歳代・女性)

他の病院から、MRIの撮影のために紹介されました。
来院した人のほとんどは、他医院からの検査のためのに来ている人だと思います。
完全予約制で、ホテルのロビーのようなテーブルセットがありました。
座りましたが、すぐに呼ばれてしまうほどに、スムーズで待ち時間がありませんでした。
着替えたり、問診したりと何度か待機場所が変わるのですが、その都度外で案内してくれる方がいるので、迷うことなく大変スムーズで気持ちのいい診察でした。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶新会 菊池皮膚科医院 (東京都荒川区)

こぐまちゃん(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科

駅前に移転する前からお世話になっていますが、人気の先生のようで、いつ行っても凄く混んでいます。1時間半くらい待つのは、普通です。受付で名前を書くので、前にどのくらい人がいるかわかります。これだけ混雑している病院だと今後ネット予約とかできたら便利なのになあと思います。
時間もないからか?受診時間は数分のこともあります。もちろん原因がわからない湿疹などの時はよく診て、処置してくれます。とても信頼できる病院です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団関川会 関川病院 (東京都荒川区)

吾亦紅035(本人ではない・3〜5歳・女性)

小児科や耳鼻科で利用します。小児科も他の病院と比べて空いているので感染症が流行ってるときなどはこちらを利用するようにしています。先生はもちろんですが、看護師さんも雰囲気が良いです。先生もきになることがあれば別の専門の先生へ確認してくれたりと親としては安心できます。空いてるためこなし作業じゃないのが伺えます。総合病院ならではの連携もきちんとしているなと思いました。駐輪場があまりスペースがないのと駐輪場も目視では確認できないので事前に調べた方が良いです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ニポラジン小児用細粒0.6%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日暮里レディースクリニック (東京都荒川区)

片時雨784(本人・30歳代・女性)
5.0

落ち着いた感じで、清潔感のある病院です。先生も看護師さんも優しく、話しやすいのがよかったです。
不妊治療は私にはとても敷居が高く、迷った末に思い切って病院に行きました。
まともに基礎体温もつけていなかったので、怒られると思いましたが、「ストレスになるくらいなら必要ありませんよ。」と優しい対応をしてくれました。
卵管の通りが悪いうえ、なかなか排卵がうまくできず挫折しそうになりましたが、先生は「方法はいくらでもありますよ。」といつも励ましてくれて、最終的に人工授精で妊娠できました。
本当にありがとうございました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林皮膚科医院 (東京都荒川区)

にょにょにょ(本人ではない・80歳代・女性)

どこか皮膚科のいいお医者さんが居ないか近所の人に聞いたところ、ここが良いと聞いていきました。先生がとても物腰柔らかで、年寄りにもわかりやすく、ゆっくり親切に教えて下さいます。母を連れて行くのに、とても助かります。また、方々のお医者さんでみつからなかった疾患を見つけて頂きました。紹介状を書いて頂き、大学病院に入院し、切除手術をしてもらいました。入院までにとても時間がかかり、不安があったので、何度も電話で相談させて頂きましたが、親切に対応して下さり、とても助かりました。本当に感謝しています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀洋会 白十字診療所 (東京都荒川区)

ワンダー(本人・30歳代・女性)

風邪、腹痛、花粉症等様々な症状で受診したことがあります。
風邪の時は的確なお薬を処方してくださいますが、必ず「風邪を治すのは自分だから、栄養のあるものをしっかり食べて、たくさん寝てしっかり休んでね」と言ってくださいます。
腹痛の際は脱水の危険があるということで、30分程の点滴をしていただいたこともあります。
病院自体はあまり広くはないですが、信頼できる町のお医者さんという印象です。
数年前に移転したので日暮里駅からもすぐ近くになり、また待合室等も綺麗になりました。
お薬は院内処方なので別の薬局に行かなくても済むのも良いです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

ひまわり040(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズの炎症で受診しました。
駅から近い(駅の出口のすぐ上)ので通いやすいです。
平日の午前に初診、予約なしで伺ったのですが、感じ良く対応して下さり、それほど待たされることもありませんでした。
院内も新しくて清潔な印象です。
検査や診察なども患部を細かく診て下さり、とても丁寧な印象を受けました。
また、1才の子供連れで行ったのですが、診察中受付の方が子供を抱っこして見ていてくれたのでとても助かりました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団将幸会 冠新道歯科医院 (東京都荒川区)

しゃくなげ823(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

先生がとても親切丁寧に対応してくれます。
女性の方も気持ちの良い対応をしてくれオススメです。
元々あまり、歯のケアはしてない方だったので、歯茎が酷い状態でしたが、先生の丁寧で分かりやすい説明を受け、ケアの大切さを理解し、自宅でも歯垢除去に勤しんでいます。
通院の都度、丁寧に歯のクリーニングをして頂き、また歯磨き指導等も行って頂いた結果、歯の状態も大分良くなってきました。
とても信頼のおける先生だと思います。
今後も通いたい歯医者です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上杉医院 (東京都荒川区)

乙女300(本人・30歳代・女性)

日暮里の駅ビルの一階にある上杉耳鼻咽喉科。

先生は、女医さんであり、サバサバしていて、ハキハキしていて、初めは厳しそうなイメージでしたが、とても優しく、的確で、話をしやすく、安心できる耳鼻咽喉科です。

過去にも様々な耳鼻咽喉科に通いましたが、ここの病院が今まで通っている病院の中で一番自分に合っていると思います。

耳や鼻に違和感を感じはじめた時に通います。

駅近でもあり、人気がある為、待ち時間もありますが、行ってみたら人気がある理由が納得できる、お勧めの病院です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上杉医院 (東京都荒川区)

Caloouser67155(本人・20歳代・女性)

今回喉の痛みが続くので初めて来院しました!

とても人気な病院のため、待ち時間はかなーりあります。私は平日の昼間に行ったにも関わらず1時間半くらいは待ったと思います(-。-;
私は受付で名前を書いて、最低どれくらい待つか聞いて少しお買い物しました。
でも捌くのが遅いわけではなく、それだけ患者さんの数が多いのです。

ただここの病院はそれだけ並んでも行く価値はあります!(笑)

先生はとっても親身になってくれる方で、たくさん質問されて色んな可能性を考えてくれます。アレルギーやこっちが思いもしなかった病気など…
。そして検査をした結果、処方されたお薬もすぐに効きました!

案内された薬局でもこれまた親身に対応していただいて、お薬のことをたくさん教えてくれました。

本当に日暮里という街が好きになりました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おいぬま内科 (東京都荒川区)

そら(本人・30歳代・女性)

咳が止まらなくなり、酷く長引いたので
喘息もちの同僚に教わったこちらの病院へかかりました。

職場の近くで2か月ほど通いました。
19時まで空いているので会社帰りに寄れますし
待ち時間は殆どなく、混んでいても10分程です。
薬は院内処方ですしお会計も同様に早いので助かります。

受付をして下さるかたはとても気さくでフレンドリーです。
総合病院しか経験のないかたは驚かれると思いますが、
いわゆる"下町"と思っていただければ。

先生は学校指定医もされているそうで、
はっきり分かり易く、丁寧に状況と今後の対応を教えて下さいます。
こちらの話もキチンと聞いてくださるので信頼できます。

看護士さんもとても優しく、
肋骨を痛めていた為に時間のかかったレントゲン撮影でも
急がなくて大丈夫、と助けて頂きました。


会社をお休みしにくいので、近いこちらは助かります。
また具合の悪い時はこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フスコデ配合錠、ホクナリンテープ2mg
料金: 1,000円 ※600円~2000円弱ほどまで(レントゲン・痰の検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団英聖会 西日暮里歯科クリニック (東京都荒川区)

5.0 歯科

JR、舎人ライナー西日暮里駅から5分程で交通の便も良く、レビュー以前から
体質的に虫歯になりやすかったため高校生の頃から何度かお世話になっています。
(当方現代20代後半です)

ビルの外見は雑居ビルの雰囲気なのですが実際に中に入るとスタッフさん含めとても清潔感があり好印象を受ける歯科医です。


設備等や虫歯治療以外にも矯正やホワイトニング等も行っているそうで歯石の除去とホワイトニングも何度か受けさせて頂きました。

また治療だけでは無く、その後の虫歯予防、ブラッシングの指導のアフターケアも充実しており、先生、スタッフの方も丁寧に接してくれるので安心して質問や不安点も相談出来ます。


待ち時間も予約制なので大きく変動することもなく平均で10~15程でした。
当方が住んでいる地域では歯科医院が多い場所ですが個人的にはアフターケア等も含めて一番安心して通院や治療を受けれる歯科医院です。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フラジレン注10mg
料金: 1,200円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 92件中
ページトップ