Caloo(カルー) - 荒川区の目のかゆみの口コミ 12件
病院をさがす

荒川区の目のかゆみの口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

アジアン スカンク キャベジ489(本人・20歳代・女性)

西日暮里駅から近くてわかりやすい場所にあります。
当日に電話してもすぐに診てくれました。
ビルの中に入っていますが、待合室がすごく広くて綺麗でした。椅子も沢山あるので大体座れるかと思います。

ものもらいで受診したのですが、念の為視力検査もしてもらえました。診察はきちんと見てくれますが、時間もかかりませんでした。

受付の方の感じも良くて、治療で通うならおすすめだと思います。

処方箋も受付で会計をしてそのまま出してくれるので楽でした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団しんけん会東尾久耳鼻咽喉科・アレルギー科 (東京都荒川区)

水玉(本人・40歳代・女性)

新しく出来た病院のようで、院内がきれいなのはもちろん、ネット予約ができたり等、設備やシステムも新しいです。
先生は丁寧に話を聞いてくださり、とても誠実さを感じました。
ネット予約は使ったことがないですが、いつも夕方に行くことが多いのですが、そこまで混んでることもなく、待ち時間について不満に思ったことはありませんが、これから混むようになればネット予約も活用してみたいです。
子供が頻繁に耳鼻科に通うのでまたお世話になると思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルベア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小日向眼科クリニック (東京都荒川区)

kyoco(本人・30歳代・女性)

いつも、なかなか良い眼科に恵まれず、どこか、良い眼科が近くにないかなーと思い口コミがよかったのでこちらの病院に行ってみました。眼科には目のかゆみ、赤みの治療で行きました。町屋駅から徒歩1〜2分位だったので近くてて助かります。中に入ると、決して近代的な病院ではないですが、目をくまなく見てくれて、ゆっくり落ちつきのある説明で丁寧でよい院長さんでした。次回はメガネ処方でお世話になろうかと思っています。事務の方もテキパキしていて感じの良い人でした。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

ひまわり040(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズの炎症で受診しました。
駅から近い(駅の出口のすぐ上)ので通いやすいです。
平日の午前に初診、予約なしで伺ったのですが、感じ良く対応して下さり、それほど待たされることもありませんでした。
院内も新しくて清潔な印象です。
検査や診察なども患部を細かく診て下さり、とても丁寧な印象を受けました。
また、1才の子供連れで行ったのですが、診察中受付の方が子供を抱っこして見ていてくれたのでとても助かりました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西日暮里駅前こさか眼科 (東京都荒川区)

rurika(本人ではない・90歳代・女性)
4.5 眼科 白内障 目のかゆみ

高齢の母が通院してます。
白内障の目薬を出してもらっていて、時々充血や痒みのあるときにも
お世話になります。
待合室も検査室も開放感があって広いので母の移動もしやすいです。
診察室は個室になっているのでプライバシーは守られてます。
受付の方の対応も感じが良いです。
母が通院できなくて目薬だけでも処方していただけますので、助かります。
先生は穏やかな対応でリラックスして診察していただけて、質問もし易くて
説明も丁寧です。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カリーユニ
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とかの医院 (東京都荒川区)

ポッキー(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が目のまわりの不調を訴えたので、通院しました。
他の眼科に比べて、検査する器具の種類が多く、設備が整っているように感じました。
キチンと順序だてて検査をしてくれるので、安心できます。
皮膚科など、他の科と待合スペースが兼用なので、呼ばれる時に少しわかりづらいかなというのは、ありました。
先生がとてもテキパキと指示をだされるので、馴れない眼科の検査でも、怖がらずに子供も受けることができ、処方された薬も良く効きました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄和会 だんのうえ眼科 熊野前院 (東京都荒川区)

きゅう(本人・30歳代・女性)

直通エレベーターで2階にあがると、とても清潔な院内、新しくきれいな機器で検査してもらいました。
検査室は比較的広々していて、眼圧や視力の検査をしてくれます。スタッフさんも迅速に対応してくださりました。
先生はとても親身で、優しい先生でした。花粉などのアレルギーの目薬を出していただき、まぶたの皮膚の様子まで見ていただきました!
次は2週間後に来てくださいねーと言ってアフターフォローもしてくれます。これからも通いたい親切な眼科です!

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,950円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祐和会 町屋一本松眼科クリニック (東京都荒川区)

雨音770(本人・20歳代・女性)

新しいきれいな病院です。
自身の目のかゆみで伺いました。
待ち時間もそれほどかからず、小さな子どもを連れて行ったので助かりました。
簡単な(?)検査の最中も子供を膝に乗せたままにさせてくださったので子供もぐずらなかったです。

スムーズに診察が終わり、お薬をいただくのも院内処方のため早かったです。
帰りには、目薬ケースと、子供へのおかし(たべっこ動物)をくださいました。歯がないのでまだ食べられませんが喜んでいました。

終始スムーズで、先生が感じ悪いということもなく良かったのですが、いただいたお薬が合わなかったようなのでまた近々伺おうと思っています。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ユミ眼科クリニック (東京都荒川区)

riratomimi(本人・20歳代・女性)

花粉症で、目の症状が強くここの病院にいきました。引っ越したばかりで、みつけたここの眼科にたまたま入りました。
検査をするのはいいのですが、何故か視力検査までされたり必要ないなと思うこともありました。
説明は、分かりやすくよかったのですがちょっと威圧的な感じがしました。
その後も近所にあり通院しやすかったのと眼底の検査をしてくれるというので行きました。
眼底の検査は先生の提案ですが、きちんと説明があり納得してやりました。
私はこれからも目の症状があればいくと思いますが、あまり人には紹介しにくい病院だと思います。
病院は、ピンク基調でかわいく設備もきれいでそろっているようにみえました。
待合室が狭いのが少しざんねんです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※その他に目薬などかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団武田内科小児科クリニック (東京都荒川区)

水玉(本人ではない・10歳代・男性)

吸入系アレルギーでお世話になりました。
舌下治療を希望したところ、却下されたのですが、あまり意味がよくわからなく、同病院のベテランのような看護師さんに相談したら先生に訴えてくださって、あえなく舌下治療しましょうと先生。
なんか違和感がありました。
ダメならダメでわかりやすく説明して欲しかったし、看護師さんが一言言ってOKになるなら、そこまで根拠はなかったのかと思ってしまいました。
優しそうな先生ですが、優柔不断なのかなとちょっと心配になったので他の病院に変えました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミティキュア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 三河島眼科医院西日暮里眼科 (東京都荒川区)

cbr5627(本人・30歳代・男性)

かかりつけの眼科で、家族全員この眼科に通っています。眼科としては大きくて非常にキレイなのが特徴です。

看護師さん達が多いなと感じるほど、少し変わっていて、院長先生が面白いほど変わり者です。

患者さん1人1人診療が終わると患者さんが座っていたソファーにまで除菌のスプレーをかけていました。 さすがに気分はよくないかもしれませんが、先生の腕は評判が良くて結構待たされることがただただあります。

また少し融通も利かせてくれて、コンタクトレンズを時間外でも渡してくれたりしました。もちろん連絡してお願いした場合ですが、看護師さん達がすごく優しいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クモロールPF点眼液2%
料金: 1,210円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

眼科アリモト (東京都荒川区)

ひまわり040(本人・30歳代・女性)

コンタクトレンズの装用で目が炎症を起こしたため受診しました。建物も古めの病院です。
1回目で処方された目薬をしばらく使っても改善がなかったため、2回目に受診した際にその旨を伝え、別の薬を出して欲しいと言うと、突如「薬が気に食わないなら出さない、こんなもの放っておけば治るんだ、帰れ」と怒鳴られ、あまりの対応に驚きました。
ただ、看護師の方々は皆親切で、子連れで行ったのですが、診察中子供をあやしてくれて助かりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ