Caloo(カルー) - 中野区の胃腸科の口コミ 3件
病院をさがす

中野区の胃腸科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白川クリニック (東京都中野区)

yoppy(本人・30歳代・女性)
5.0 胃腸科

[症状・来院理由]

一ヶ月ほど前からの胃痛、膨満感・体重の減少・めまいのため胃腸内科もある白川クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

血圧を測ったところ、異常に高かったのと、めまい・体重の減少の症状から甲状腺の異常の疑いがあるかもしれないとのことで、即血液検査をして頂きました。
夕方に来院したにも関わらず、翌日に結果が出るように手配してくださいました。結果は甲状腺には異常なしとのことでとても安心しました。起因はストレスの可能性もあるとのことでした。
胃痛の方は苦痛の少ない鼻から入れる胃カメラとエコーをして、後日調べる予定です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

開院した時から気になってはいましたが、行ってよかったです。
先生がとても親身に話を聞いてくださり、迅速かつ適切な判断をしてくださったので信頼できます。
今まで怖くて避けていた胃カメラもここなら大丈夫だ!と思い、予約をとりました。
看護師さんや受付の方たちも優しく丁寧で、体調不良で不安な気持ちが和らぎました。
これからはこちらでお世話になろうと思います。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団統合医療会ナガヤメディカルクリニック (東京都中野区)

4.5 胃腸科

急な胃と胃の後ろの痛みで夜中に目が覚め、常備していた胃薬を飲んだがおさまらず。

翌朝、以前、他の病院で受けた手術痕の治療と胆石の検査等で診察してもらった当院に電話したところ、当日の予約を入れてもらうことができました。

症状を話すと、即、血液検査と胃カメラ、エコー検査。
すぐに対処していただいたおかげで、不安感もなくなり、安心して治療に専念できています。今は、投薬と注射で症状を改善し、定期的に検査を受けています。

最もありがたいのは、先生が、非常に熱心に話を聞いてくださること。
不安に感じること、気づいたこと、日常のささいな変化などを、事細かに話しても、すべて、じっくり聞いてくださり、一つひとつに答えを出してもらうことができるので、患者としても、安心できるうえに、「こんなことを聞いたら恥ずかしいのでは」という意識をもつことなく、なんでも気軽に質問することができます。

地元に根ざしたクリニックでありながら、ガンの最先端の治療も行われており、近くにこのようなクリニックがあって本当に安心です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河崎外科胃腸科 (東京都中野区)

たかま(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

風邪、十二指腸潰瘍などでかかっています

[医師の診断・治療法]

説明は丁寧にしてくれます。
胃カメラ検査も上手にしてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ちょっと混んでいて待ち時間が長めなです。
冬場は風邪を他の患者からうつされないようにしましょう・

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ