Caloo(カルー) - 世田谷区宮坂のだるいの口コミ 4件
病院をさがす

世田谷区宮坂のだるいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

経堂メンタルクリニック (東京都世田谷区)

デジイチ猫(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

うつ病がひどくなったので通院しました。
サインバルタなどの新しい薬を処方していただき、様子をみながら少しずつ量をふやいていきました。

効果はかなり高く、気分もだいぶよくなり、数カ月後には復職できるまでに回復しました。



[医師の診断・治療法]

カウンセリングをしながら、はっきりと薬を処方して下さる先生で、また、薬の研究もされているようで、
投薬の指示が大変はっきりしていてわかりやすかったです。

また、女性の先生ならではと思いますが、買い物や生活面、家事などのアドバイスも適切で、
かなりうつで辛い時期をのりきることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さんも多く、待ち時間は特に朝の早い時間は1時間待ち程度になることも多かったのですが、
しっかり診ていただけるので安心です。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マイスリー、サインバルタ
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

経堂メンタルクリニック (東京都世田谷区)

にゃんまげ(本人・40歳代・男性)

最初は素っ気ない先生だなと思いましたが、精神科の先生ってそういう方が多いかなって思います。すぐ治るものではないので定期的に長い間通っていますが、その中で信頼関係ができる先生です。キーボード打ちながらっていうのもちゃんと症状を記録してくれてるってことなんじゃないでしょうか。小さなことから頑張っていけるようなアドバイスをくれたり、薬も色々な方法で処方してくれています。カウンセリングはしていないのでカウンセリング目当ての方は他院に行くといいと思います。自分はここの先生のおかげでなんとか社会復帰できました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ソラナックス0.4mg錠、レクサプロ錠10mg、ナウゼリン錠5
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めぐみウィメンズクリニック (東京都世田谷区)

翠(本人・30歳代・女性)

日によって先生の機嫌の波が凄いです。
以前(高校生の頃)から何度か検診や予防接種でお世話になっていたのですが、いつも診察室のドアを開ける際にはびっくり箱を開けるような感じで、今日はあたりの日だなとか、ハズレの日だなとか思っておりました。
そして、もうこの先生に会いたくないと思ったきっかけが、、、
妊娠した際に、受診した際は、先生の機嫌がいい日だったためか、私の夫も同伴だったため、優しかったのですが、その際に行った検査結果を聞くために再診に伺った日が最悪でした。

(再診の日は、夫の付き添いはなし)
・妊娠時の初診の際、先生からも看護師さんからも「産院の予約は、次回の再診が終わってからで大丈夫!」と言われていたので、再診の際にまだ予約をしていなかったら先生から「まだ予約してないの⁈早く予約しないと産むところなくなるよ⁈」と言われる。

・再診の日の数日前に不正出血があったため、その時すぐにクリニックに電話をしたところ、受付の方から「生理2日目の時ほどの出血でなければ様子見で大丈夫」と言われていたため、その時には受診せず。そして、再診の日に不正出血があったことを先生に伝えると「おしるし以外の出血は全部異常だから!その時にクリニックに来て」と言われ、、、診て頂くとお腹の子の心音は無事だったのですが、その際も「まぁ心音はしてるけどね!」とちょっと不服そうにお腹の子の無事を伝えられました。

どちらもこちらを睨むような目つきでキツく言い捨てられ、特に妊娠初期で不安が大きく精神的に不安定な時(ましてや不正出血のせいでお腹の子が流れてしまっているかもと不安で仕方がない時に)にこんな対応をされ、もう2度とこのクリニックには来たくないと強く思いました。

因みに、その後成育にお世話になったのですが、初診の際に不正出血のことを先生に伝え、それを踏まえた上で診て頂きました。成育の先生からは「全然綺麗で出血したことも分からない様な感じですよ!なので、忘れちゃって大丈夫です!!」と優しく明るくおっしゃって頂き、お医者さんのレベルが雲泥の差だなとひしひしと感じました。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

経堂メンタルクリニック (東京都世田谷区)

seawind027(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

仕事の人間関係でうつ状態になり不眠、めまい、下痢、食欲不振などが続きたおれてしまいました。

[医師の診断・治療法]

どうなの薬がほしいのって最初からきめつけられて、カウンセリングもほとんどなく、これでどうやって治療出来るのか不思議でした。もっと親身になって話を聞いてほしかったですがとりあえず、抗うつ薬 精神安定剤を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

女医さんはすぐに感情的になるので、難しいですね。
男性の医師のところに行ってもようかと思います。
心身が弱っているときに救いを求めて行ったのに、かえってストレスが余計にたまる結果になりました。ここには、もう2度と行きたくありません。
患者に対してもっと優しく接してほしいと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ