Caloo(カルー) - 世田谷区梅丘の口コミ 40件 (2ページ目)
病院をさがす

世田谷区梅丘の口コミ(40件)

21-40件 / 40件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラグナデンタルクリニック (東京都世田谷区)

dmkoemi(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

梅が丘の駅前にある歯医者さん。もともとは親知らずの痛みから、笑気麻酔を行っている歯医者を探してたどり着きました。
でも、口腔環境を整えてから抜けば痛みもないといろんな説明をしてくれて、歯医者嫌いの私でもその後3か月ごとに歯科検診に通うくらい信用できる歯医者さんです。

内装も黒貴重のインテリアで病院ぽくなく、落ち着く院内です。
診療から会計や次回の予約まですべて個室です。

先生はわかりやすく丁寧に状況や今後の治療についても説明してくれます。
これからも通い続けたい歯医者です。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土居皮膚科 (東京都世田谷区)

コーン ポピー861(本人・30歳代・女性)

最寄りの梅ヶ丘駅からは徒歩15分程で結構遠いです。病院の近くにある薬局は駅前ぐらいまで行かないといけないのがいつも疲れるポイントです。
院内は、女性スタッフばかりで終始笑いが絶えず、とても明るい医院です。とても人気な医院なので、完全予約制で予約がなかなか取れない時もありますが、当日キャンセル等もあるので当日に電話して診てもらえる事もよくあります。
診察は、とても丁寧で分からない事は本を開いて見せながら説明してくれるので分かりやすいです。
雑誌などに掲載経験のある有名な女医さんで、地域の方々からの信頼も厚いです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ビーソフテンローション0.3%、ヒルドイドローション0.3%
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土居皮膚科 (東京都世田谷区)

スノーホワイト770(本人・30歳代・女性)

おそらくストレスが重なったためだと思いますが、良くなっていたアトピー性皮膚炎の症状が少しだけ再発したので通院させていただきました。自分の結婚式を控えていましたので、見た目上少しでも症状を抑えたいと思い、気持ち的には切羽詰まった状態でご相談しました。

先生は柔和な雰囲気の方で、私の症状をご覧になって「まあ、よくお手入れされていますね!良い状態ですね」と仰ってくださったので、長年の苦労が報われた気がして心の中で泣けました。処方されたお薬で、無事に症状もほどんど収まり、安心して式に臨めました。薬のお陰と、先生とお話して心が落ち着いたお陰でもあると思います。本当にありがとうございました。
今は自分が遠くに引っ越してしまい通えないのが残念です!

マイナス点を挙げるとすれば、1週間のうちの診療時間が短いので、会社員の方は通いにくいかもしれません。主人も皮膚疾患が少しあったので紹介しましたが、継続的には通い辛かったようです。ただ、1度診察していただいた際に、先生に励まされて元気が出たとニコニコ顔で帰ってきました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビーソフテン外用スプレー0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄賢会梅ケ丘産婦人科 (東京都世田谷区)

yokunari(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科

[症状・来院理由]

なかなか子供ができないので、会社帰りでも行けるとクチコミで知った梅ヶ丘産婦人科に行きました。

[医師の診断・治療法]

最初は、内診を行いタイミングをはかりました。

卵管造影を行い、結果により体外受精へとステップアップ。

採卵、体外受精で妊娠。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

決して大きくない病院ですが、患者さんでビッシリ。

辰巳先生は、いちどに2人~3人を診たりとすごい手際がいいです。

会話にも無駄がなく、なによりその早さで応対しながらとってもおっとりしていて
安心してお話ができます。

技術力も高く、サクサク判断して指示してくれるのでこちらも全てお任せして妊娠までいたりました。

これまで1万人の妊娠に貢献されているとのこと。

素晴らしいです。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 通院 薬: プロゲデポー筋注125mg、プレマリン錠0.625mg、エストラーナテープ0.72mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いかり耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

srkhgc(本人・40歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 低音障害難聴 耳鳴り

[症状・来院理由]

突然右耳に耳閉感を感じ通院しました


[医師の診断・治療法]

聴力検査で低音だけ聞こえが悪くなっているようで、ステロイドの点滴、投薬(ステロイド・ビタミン12・アデホスの3種)開始しました。
ステロイドですぐ治まるかと思ったのですが、なかなかよくならず、1ヶ月くらい経ってから自然に治りました。耳閉感を起こした原因も自然に治った原因もわかりません。
処方された薬ではよくなりませんでしたが、症状からは適切な診断と対応であったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

地域で評判のよい先生なので、アレルギーの季節などは大変混み待ち時間もありますが、よく診ていただけますし、いい病院だと思います。先生も気さくでなんでもお話ししやすいです。受付の方もやさしく会計も速やかにしていただけます。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プレドニン、メチコバール、アデホスコーワ
料金: ※聴力検査があるとトータルで5000円くらいだった?
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたばこどもクリニック (東京都世田谷区)

エウロパ848(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 小児科

かかりつけでずっとお世話になってます
インターネットで予約がとれるため、おおよその待ち時間が分かるのが助かっています
院内は清潔で、待合室にもテレビやおもちゃ、絵本がたくさんあり、診察後も喜んで遊んでしまい帰るのが大変なくらいです笑
予防接種のスケジュールも丁寧に教えて頂いたり、症状によっては大学病院への紹介状も書いてくださいます
ベビーベット、ベビーカー置き場もあるので、小さいお子さんでも安心して連れていけます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Bスマイル青田デンタルクリニック (東京都世田谷区)

エウロパ848(本人・30歳代・女性)
4.0

産後の歯科検診で初めて伺いました。
駅からすぐでアクセスがよいですが、待ちスペースが少し狭いかなという印象でした。スリッパを殺菌する機械があるのですが、初めて見ました。
個別のブースになっており、キッズスペースもあり、家族で通いたいと思える環境でした。
そんなに待つこともなく、丁寧に見ていただき、自分でブラッシングをして気を付けるポイントを教えてもらいました。
産前は別のところに行っていたのですが、これから家族でこちらにお世話になろうと思います!

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅丘内科 (東京都世田谷区)

ヒアシンサス772(本人・30歳代・女性)
4.0 内科 ピロリ菌

健康診断(血液検査)でピロリ菌でひっかかったため、病院を探していました。ほとんどの病院はピロリ菌検査の為に内視鏡検査を行ってから薬が処方される為、内視鏡検査検査の検査なしで薬を出してくれるところを探していました。(内視鏡検査が怖かったため…)
胃痛がある方は内視鏡検査をした方がいいとは思いますが、私の場合は胃に異常を感じなかったため、内視鏡検査は避けたいと思っていました。
この病院では内診のみで薬を処方してくれます。抗生物質を処方されるかと思うので、胃が弱いと伝えたら胃薬も出してくれました。
先生は男性で、明るく、ちゃんと話しを聞いてくれます。看護師さんは私が椅子に座っている時、わざわざ膝を立ててかがんで喋りかけてくれました。
アットホームな病院だと感じました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜中歯科クリニック (東京都世田谷区)

パストリス93(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

左上の親知らずが少し傷んできたので自宅から近いこちらの歯科を選びました。前日電話して予約しました。
親知らずを抜くのが初めてだったので 痛かったらどうしようと思って笑気マスクをお願いしました。痺れる感覚で不思議でしたが痛さはありませんでした。
先生はとても慣れているようですぐに親知らずを抜いてくれてあっという間に終わりました。

翌日、特に腫れることもなく口の中の感覚が変でしたがご飯も普通に食べれたので良かったです。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄賢会梅ケ丘産婦人科 (東京都世田谷区)

ミント(本人・30歳代・女性)

不妊治療で有名な病院です。院長先生が不妊治療の本を出していて、それが分かりやすかったので通うことにしました。他の体外受精専門病院などに比べると、自然なタイミングと必要最低限の治療を基本としたシンプルな方針です。比較的若くて毎回のホルモン採血などを必要としない方にはオススメ(血液検査の機械が院内にないため)です。すぐに薬を出し誘発をかけまくる所が多い中、良心的な病院です。ただ、診察や会計時にフルネームで大声で呼ばれる事と、卵管造影時に集団行動だったのには驚きです。今どき珍しいですよね。プライバシー面があまり配慮されていないのが残念な点です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅丘内科 (東京都世田谷区)

ひまわり46(本人・40歳代・女性)

いつもお世話になっていました!
内科なのですが、風邪をひき症状によってですが耳鼻科で出すお薬を出していただけて、いつもすぐに症状が治ります。
先生はお話が大好きなので、たまに長いお話になってしまいますが、適切な処置と処方で私は風邪を直ぐに緩和できます。
お腹がゆるいのも出すものは出しちゃいなさいと、なぜこの薬かとか、なぜ出さないかとかちゃんと説明してくれます。引っ越してしまい近頃は行っていませんが、家族でお世話になっていました。受付の方、看護婦さんもとても優しいです。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒井歯科室 (東京都世田谷区)

Caloouser60700(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

かなりの長い期間定期的に通わせていただいています。大きな歯科医院ではないので先生はほぼ一人・・・(以前もう一人助っ人のような先生が来ていた時もあったみたいですが先日行った時には居ませんでした)なので、ずっと同じ先生に診てもらえるという安心感はあります。
加えてスタッフもほぼ入れ替わりなしで定着しているので、より信頼出来るというかすぐ馴染めます。
 予約で診療を行うので待ち時間はほぼありません。そしてこちらの先生はとにかく仕事が早い!!
先生が一番せっかち?と言わんばかりに素早いです(笑)
なのでとても早口。ボケーっとしてると説明を聞き逃しますし、聞きたいことは恥ずかしがらずにちゃっちゃと聞かないとすぐに治療を始めていまいますし終わるのを早いです。でも雑な治療では全くなく丁寧で的確。
 私はとても痛がりなので、ほんの少しでも歯に響く感じが嫌いなために麻酔をしてもらいますが麻酔を嫌う歯医者も多いですがこちらはすぐに対処してくれます。
 そして、歯の掃除がとても丁寧で気持ちいい!以前別の歯医者で掃除だけしてもらいに行ったこともあるのですが、なんとも簡単で私の納得いくものではなかったのですがそれはきっとこちらの歯科医院の掃除に体が慣れきってしまっているからだなと思います。
通常の歯医者はもっと簡単なのかもしれませんね。
最寄駅である小田急線の梅ヶ丘駅からもとても近いので通いやすく、明るく清潔感ある診療室は何年経っても変わりません。

ただ、ゆっくり先生とお話ししながら治療を進めたい人にはすこしスピード感ありすぎて疲れてしまうかもしれませんね。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いかり耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

サビネコ(本人・30歳代・女性)

扁桃腺が腫れやすく、よくお世話になってます。
黙ってると強面かもしれませんが、とても朗らかで物言いのはっきりした手際の良い先生です。
ここに来るまでは、消炎鎮痛剤と抗生物質と胃薬しか処方されてこなかったですが、
いかり先生にはじめて青いうがい薬を処方して頂きました。
これが相性がいいのか気分の問題か分かりませんが、
「あ、腫れそう」
と思ったらうがい薬を使うと悪化せずに済むことがあり、通院までにならないよう予防も出来るようになりました。
本当にありがたいです。

待合室は、あまり広くなく、子供の患者も多いので、たまにうるさいこともありますが、綺麗にされています。
受付を囲うように座る感じはあまり落ち着かないですが…笑
処方箋薬局も目の前なので、診療後とても便利です!

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いかり耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

まだ、一度なのでよくわかりませんが・・。

受付の人は、確かに仕事が早く迅速な対応でしたが。

「ありがとうございました。」と言って帰られる患者さんに対して
何の反応もありませんでした。

いつもこんな感じなのでしょうか・・・?

何とも不愛想な病院ですね。

これでは、再びいく気が失せてしまいます。

先生が、名医だったとしてもこんな対応しかできない人を受付においておくのは
あまりいい感じがしません。
病院なので優しく「お大事に」と一声かけていただくのが
常識だと思っていただけにビックリしました。

今度行った時には、対応が良くなっている事を願っています。

後になってしまって申し訳ありませんが、先生は、確かに優しそうな感じで丁寧に説明をしてくださいました。
治るか治らないかは、クスリ次第なので経過を見ないとここに書く事は不可能です。

それから、綺麗に掃除されていて清潔感もあります。

ただひとつ、受付は笑顔で対応おねがいいたします。
忙しいのはわかりますが私達は、病人ですので
「ありがとうございました。」と言っている人には、必ず「お大事に」とお声を書けてください。

改善されている事を願っています。



来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラグナデンタルクリニック (東京都世田谷区)

TATOO(本人・40歳代・女性)
3.0 歯科

黒を基調としたシックな院内は、男性の好きそうなルームフレグランスで歯医者さんの消毒の匂いは全くしません。が、この匂いが服につくので、どこへ行っていたのかと家族に不審がられて少し困ります。診察室は全て個室なので安心感があります。院長は説明がとてもうまいのですが早口です。助手の方は、親身になっているのかもしれませんが話し方が少し高圧的なので伝わってきません。歯のクリーニング(スケーリング)はその助手の方がするのですが、手早いが故に乱暴に感じることがあります。毎回1000円から3000円前後、レントゲンやCTを撮れば別途料金がかかります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※下の歯のみの金額
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄賢会梅ケ丘産婦人科 (東京都世田谷区)

くり(本人・40歳代・女性)
3.0 婦人科

不妊治療で通っている方がほとんどだと思います。
時間予約はとりますが、来院された順で診察するので待つ日は待ちます。
空いてるときは、1時間もしないで呼ばれる時もありましたが、ほとんどが2時間程まちます。
院長の辰巳先生は、穏やかで質問したことにきちんと応えてくれます。当たり前なようでもキツイ言い方をされる病院もありますので不安を抱えながら治療を進めている身としては「聞きやすい」という事は有難いです。
注射などは日曜・祝日も対応しているようですが、院内での血液検査ではなく外注ですので重要な判断は、尿検査や基礎体温で先生が見立てています。
設備に関しては、多少の不安がありますが、先生は信頼できると感じます。

追記します。
他での治療を得て改めて感じたことを追記します
AIHまでの治療ならいいかと思いますがIVFならホルモン管理等してくれるクリニックの方がいいと感じました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラグナデンタルクリニック (東京都世田谷区)

naomi(本人・50歳代・女性)

虫歯治療と審美での相談と治療でしたが、毎回の診察は5分程度で、その前後に早口での説明のみなので、女性は特に不安に感じる方もいらっしゃると思います。
先生の話し方は少し高圧的なので質問をすると叱られます。
審美歯科とうたっていますが、カウンセリングの時間もなく保険治療専門のようです。
待ち時間はほとんどなく,毎回治療からお会計までが15分で終わります。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやき整形外科・脊椎クリニック (東京都世田谷区)

ボーンフリー(本人ではない)
2.0

他の病気のことは分かりませんが、骨粗しょうの患者さんは注意が必要です。私の母(90代)は初め保険の注射(ポンピバ)を打って頂いていたのですが、ある日突然、先生に新しい注射を勧められ考える間もなく打たれました(お腹に)。保険外の高い注射でしたが、帰宅後、血圧が上90まで下がりました。翌日は少しもち直しましたが、数週間ぐずついたようです。その注射はテリボン(旭化成ファーマ)といい、他の先生(内科、整形外科)に尋ねるとびっくりされたとか。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやき整形外科・脊椎クリニック (東京都世田谷区)

トードリリー069(本人・60歳代・男性)

帯状疱疹か、肋間神経痛かチクチク痛みがあり脇の下、右肩甲骨の赤い発疹あり、診察して頂きましたが、レントゲン多数撮って頂きましたが、診察結果は肋間神経痛でしょう、でした。
翌日に脇の下、右側肩甲骨に赤い湿疹多数で激痛、慌てて皮膚科に診療、帯状疱疹の診断を皮膚科の先生も?何で?でした。
あらら、後、次回の診察日、時間を患者の都合を聞く事無く決め付ける、都合が悪いからと変更をお願いするとイヤイヤ変更、とても優しい受付ですね。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リリカカプセル25mg、ロキソプロフェンナトリウム細粒10%「日医工」
料金: 6,000円 ※多分です
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Bスマイル青田デンタルクリニック (東京都世田谷区)

ひろ(本人・20歳代・男性)

歯並びが悪かったため、上下ともに矯正治療をしてもらいました。
矯正器具を付けてから2ヶ月ほど経った段階で、先生に下の歯の奥歯がずれていることに気づいたが奥歯の矯正もするかとを聞かれました。する場合は追加料金もかかるし治療期間も伸びると言われました。
治療開始時に気づかなかった理由については一切説明されませんでした。
奥歯だから見た目上は問題ないとのことだったので、結局奥歯の矯正はしませんでしたが、奥歯のズレのせいで、治療から4年経った今でも歯の動きが止まりません。
あのとき奥歯も治療していればよかったと後悔しています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 40件中
ページトップ