Caloo(カルー) - 墨田区のけいれんの口コミ 2件
病院をさがす

墨田区のけいれんの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

24人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団草思会 錦糸町クボタクリニック (東京都墨田区)

藤雲石558(本人・20歳代・女性)

先生やメンバーの方などの計らいもあり少しづつ心を締め付けていた不信感などが緩やかになりました。
親切丁寧であり、適切にアドバイスを貰える、非があると謝って頂けますし、自分ですら空元気を使っている事を気づかなかったですがデイケアに通い始めて気づくキッカケになりました。
今までの病院は信用ができませんでしたし、減薬も少しづつ出来るようになっています。
待ち時間は長いのですが、それだけ相手の立場になってくれる病院だと思いました。
もっと早く、出会いたかったなと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

錦糸町北口眼科 (東京都墨田区)

琥珀483(本人・50歳代・女性)

他の口コミを見てから行けばよかったと思います。

目の充血と目の痙攣で行きました。
土曜のお昼すぎということ、場所が便利とうことで、とても混んでいました。
受付の方が、40分ほどお待ちになるかも知れないとおっしゃったので待つのは仕方なかったし、苦痛ではなかったです。

いざ診察。病状を説明したところ、目の充血は「バイキンが入ったのでしょう。」目の痙攣は「筋肉の問題で、休ませてください」と。
目の充血はともかく、目の痙攣は3か月ほど不定期に続いていて怖かったのでいろいろ聞こうとすると・・・・
「(もう)いいですか。混んでるので!」一言。「目薬出しておきますね」的な言葉もなかったです。

コンタクトレンズ向けの患者さんが多いようですが、なんであんなに混んでいるのか不思議です。
二度と行きません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: オフロキシン点眼液0.3%
料金: 1,630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ