Caloo(カルー) - 港区の消化器内科の口コミ 32件 (2ページ目)
病院をさがす

港区の消化器内科の口コミ(32件)

21-32件 / 32件中

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会虎の門病院 (東京都港区)

にゃっはー(本人・30歳代・女性)

若い頃からずっと胃が弱く、猫背で胃をかばうような姿勢だし、コーヒーも飲めないし、仕事も朝から胃が痛くて出勤がスムーズにいかなくて遅刻ばかりしていた時に、上司が 病院へ行って治してきて、と虎ノ門病院を調べてくれました。 とはいえ、紹介状はなかったので、特別初診料を別途5千円払い 診察後、後日に胃カメラする事になりました。

当日、初めての口からの内視鏡では とても辛くて男性の看護師に押さえつけられながら事を終えました。何人も内視鏡の患者がいて、若干流れ作業的な感じでしたが、不快感は受けませんでした。

内視鏡で十二指腸潰瘍が見つかり、 ピロリもいたので、除菌の薬をもらって、修了、でした。その後の経過観察などで通院の必要なし、という事です。なので通ったのは初回と内視鏡の日の、2日間でした。 結果論ですが、私の場合は こちらの病院でなくても町医者で十分だったかも。 プラス5千円もかけた意味は あまり見出せませんでした。 重篤な病気を疑えば 紹介状を貰えるだろうし。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ありいずみ内科 (東京都港区)

雨粒558(本人・30歳代・女性)

急に具合が悪くなったので、予約無しで訪問しました。
お昼前に駆け込みましたが、特に待つこともなく診察していただきました。

少し年配の、穏やかで優しそうな男性の医師でした。
穏やかな口調で、分かりやすく病状等を説明してくださり
とても安心感が持てました。
また、院内処方なことも、体調の悪いときにはうれしいです。

1点気になるのは、受付の方があまりにも無愛想な事が気になりました。
特に、そこまで忙しそうではなかったので、もう少し普通に対応してくださったら。。
と感じました。

しかしながら、困ったときに駆け込める、街のお医者さんを見つけられて嬉しいです。


来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京ベイクリニック (東京都港区)

ぴーたん(本人・30歳代・女性)

少量食べただけでも胃が痛く感じるようになり、2週間ほど続いたので、他院を受診したところ胃カメラを進められました。検査の予約が3週間後ということで、もっと早く受診したいと思い、色々と探し始めたところ、口から入れる胃カメラより鼻から入れる方が断然楽に受けられることが分かり、経鼻内視鏡を受けられる病院を探していました。検査を数多くこなされている先生がいらっしゃるこちらの病院に辿り着き、電話で予約しました。
検査は本当に楽であっという間で、拍子抜けするほどでした!!鼻に麻酔薬を塗った後、鼻に胃カメラが挿入されましたが、全く痛みはなく、咽頭反射もないまま進み、検査中はモニターを見る余裕もありました。鎮静剤の投与もないので、検査後は休むことなくすぐに帰宅できました。
胃カメラは初めてでしたが、次回からも絶対に鼻からの胃カメラを受けたいと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

kenzo-(本人・40歳代・男性)
4.0 消化器内科 C型慢性肝炎

病を診ずして病人を診よ
これが慈恵医大の精神として本院入口近くに書いてあります。
先生もナースも連携がされており患者に対してとても真摯です。
以前は長かった待ち時間も改善され現在はその辺の総合病院より早い診察となってます。 外来担当医と入院時にお世話になる医師は別なので最初は戸惑いますが
それぞれの専門医が連携していて画像診断は画像診断の専門医だったりします。

病室から東京タワーが見えて癒されたり増上寺の鐘の音が辛い入院生活の支えにもなりました。病院食も美味しく病室は清潔です。
ただし差額ベットの掛からない大部屋6人部屋が少なく殆どの場合4人部屋で差額ベットが7千円近く掛かります。これがデメリットです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坦誠会赤坂内科クリニック (東京都港区)

炉座ろざ493(本人・40歳代・女性)

夜中に胃の不快感から目が覚めてしまい、胃液もあがってきて気持ち悪かったので、逆食なのか、と不安になり翌日こちらを受信しました。内視鏡も覚悟していましたので、「痛くない内視鏡」(麻酔を使ってくれるということ)でやっていただけることも検索する条件の一つ、また交通の便利がいいことも、一つ、受診した理由です。結論から言うとお薬を出していただき、内視鏡の検査はまずは必要ないと、様子を見て、という診断でしたが、内視鏡にビビっておりましたので、不必要な検査は勧めないという姿勢に安心しました。(お財布にもそのほうが優しいので助かりますし)最後に何か不明点はないかどうか、確認してたずねてくださるという姿勢も嬉しいです。穏やかで優しい先生でした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤塚医院 (東京都港区)

港区で勤務していた頃、会社の近くにあったため何度か利用しました。
みぞおちに痛みを感じたので、診ていただいたところ十二指腸潰瘍の可能性が高いといわれました。あいにく勤務時間中に診て頂いたため細かい検査は出来ませんでしたが、頂いた薬で痛みが緩和され、とても助かりました。
オフィス街にある病院ですが、どことなく家庭的で温かみのある待合室が印象的でした。先生も少し年配の女性の先生で、親切でやさしかったです。
また、お昼休みの時間帯にも営業されているため、仕事中に立ち寄るには有り難かったです。
都営地下鉄の三田駅と芝公園駅の中間に位置していますが、田町駅からも徒歩圏内です。たまたま私が地元で通っていた先生とお知り合いだった事から、地元でも同じ処方をしていただけ、継続的な治療が出来たことはラッキーでした。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ガスターD錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団順和会 山王病院 (東京都港区)

エムエム(本人・30歳代・男性)

謎の腹痛に襲われ、普段行っている病院では判断つかないとのことで
紹介状をもって山王病院へ。

2時間近く待って、先生に診てもらうことができました。
丁寧に話をきいてくださったのは良かったのですが、、、
触診をしながら「なんか嫌な感じがするぞ」を連呼。

その言葉を聞いてとても不安に。
その不安を察して、看護師が「先生っ」とたしなめるほど。

CTを撮ることになったのですが、
結果を聞くまでさらに1時間以上待ち、、、その待っている間
生きた心地がしませんでした。

結果、なにも問題なく、良かったのですが
もう少し、患者に配慮があってもよいのではと。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属病院 (東京都港区)

深夜、胃痛で行きました。正直、処方していただいた薬はどれほどの効果があったのかはっきりとしないままでしたが、深夜に急激な胃痛で行った時に点滴をしていただき、すごく楽になりました。
病棟の周囲や院内は少し暗い雰囲気なので通うことに関してはなんとなく気がすすまないのですが、最初は内科を受診し、そのあと朝になって消化器科に並んだりと、診療科目によってその日のうちに専門の先生にたどり着き、良かったです。先生は男性で、よく言えば慣れているような感じ、悪く言えば淡々としていたような印象です。また、サクっと診察が終わったわりにその後の回復はハッキリとしませんでした。入院するわけではないのであれば、引き続き通おうとは思えませんでした。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 健胃
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団順和会 山王病院 (東京都港区)

乙女百合973(本人・50歳代・男性)

昨年、土曜日に腹痛がでて、週末悪化したら大変だと、土曜日午後に予約外で山王病院を受診しました。午後の診療受付すぐに受付しましたが、かなり待ってから診察室にはいりました。すると自信たっぷりな感じの先生が、問診票ながめて、お酒飲むの?飲み過ぎた?普段便秘?と質問され、検査もしないまま、「膵炎でしょう。お酒飲み過ぎ気をつけて」と膵炎の薬処方されました。
しかし腹痛は悪化して、月曜日朝イチで再受診。土曜日とは違う腰が低く穏やかな先生で、触診後、採血、CT検査を指示され、結局憩室炎の診断でした。
最初の診断とはかけ離れた診断と治療でしたが、迅速な対応で、週末さぞお辛かったでしょうね、と言ってくださり気持ちも身体も救われました。
以来、内視鏡検査もその先生にしてもらっています。
先日、知人が山王病院の消化器内科を受診したけれど対応がイマイチだったと言っていて、もしかして○○○先生?って聞いたところその先生でした。私の先生をすすめたところ、知人から感謝されました。今は2人ともその先生かかりつけです。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)東京高輪病院 (東京都港区)

フカセ(本人・40歳代・男性)
2.0 消化器内科 アルコール過剰摂取

先日激しい嘔吐で救急車で救急搬送されました。その時は下痢や頭痛はなかったのですが、食あたり・食中毒の自覚があったのでそれを救急担当の医師に伝えました。しかし医師からはアルコールの過剰摂取だと言われました。たしかに前日アルコールは摂取しましたが、過剰と言われるほど飲んでいません。それでもγーgtpの値が高いからと採血の結果だけを見て大した処置・診察をしてくれませんでした。
その場では少しよくなったので点滴後すぐ帰されました。しかし帰宅後容態が悪化して激しい嘔吐・下痢が止まらなくなりました。違う病院に行き、診察を受けたらやはり食中毒でした。先ほどとは違う点滴を打ってもらい回復に向かいました。
ちゃんと診察をしない医師は医師なのでしょうか?それとも診察をする能力がない医師だったのでしょうか?
いずれにせよ今後二度と行くことはないし、誰にもおすすめできないし誰も連れていきません。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬: ポタコールR輸液500ml、プリンペラン注射液10mg0.5%2ml1A
料金: 4,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団順和会 山王病院 (東京都港区)

スタウロライト867(本人・30歳代・女性)

数ヶ月間、腹部に違和感があり便通も下痢など繰り返していたので
一度大きい病院で検査してもらおうと思い、診察を受けました。
結果、あまり相手にしてもらえず、詳しい検査もしてもらえませんでした。
あなたの年では腸の大病になることはないだろうから、心配なら婦人科に行って調べろと言われましたが特に紹介してもらえるわけではありません。
詳しい説明もなく、整腸剤を処方されました。先生にもよるかもしれませんが
丁寧で優しい対応を求めている方には不向きだと思います。
自分でこの病院の婦人科をその後予約して通っていますが、婦人科の先生はとても親切で説明もきちんとしていただけます。かかる科と先生によってあたりはずれがあるのかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人国際医療福祉大学三田病院 (東京都港区)

木瓜367(本人ではない・80歳代・男性)

僕が取りたくて取った患者じゃないんで
余命あと1ヶ月位だし

そんなこと言う医者もおるんだとw

でも確かに手の施しようはなく、緊急処置も適切でした。
少しお別れの時間が持てた。そこは感謝。

伝え方で人の評価は変わるものです。
どうせちゃんと処置してくれるなら、偽悪ぶらないで家族の気持ちに寄り添った対応をして欲しいです。
割り切った考え方も、もう少し生きて欲しい気持ちに折り合いをつけるには必要で良かったと思う。
でも言い方!w

先生の言葉を母に伝えたら、ガックリきて寝込んでます。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 60,000円 ※緊急処置の後、一泊60000円強の個室へ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-32件 / 32件中
ページトップ