Caloo(カルー) - 八千代市の目のかゆみの口コミ 7件
病院をさがす

八千代市の目のかゆみの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしい眼科 (千葉県八千代市)

Calooming(本人・20歳代・女性)

平日の午前中に利用しました。待ち時間がとても長かったのですが、診察はとても丁寧でスタッフの方も親切な対応でした。若い先生ですが感じが良く信頼でき、テキパキと対応してくださいます。院内設備はとても清潔に感じましたが、待っている人が多い時間帯でもあり、小さな眼科なので少し窮屈でした。前もっていく予定がある際は必ず予約をして行った方が良いようですが、予約をしていてもかなり待たされている方が多くいる印象でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つばさ眼科クリニック (千葉県八千代市)

ななせ(本人・30歳代・女性)

ドライアイで治療のため、目薬が手放せません。
他県から八千代市に越してきて、しばらくは別の病院で診療を受けていましたが不信感を抱き、ネットの口コミが良いのでつばささんに転院しました
それ以来3~4か月に1度通院しています。

最初に行ったときはたまたま全日予約なしでOKの日だったのですが、かなり待ちました。
通常は予約制で、当日の朝に電話でのみ予約を受け付けているようです。
予約なしでも診療を受けれますが、予約患者が終わった後になるようなのでかなり待つと思います。
予約していれば、全部で1時間くらいで済みます。

その都度問診票に記入し、それを元に看護師さんと問診を行い、眼圧等の検査をしてから診察という流れです。
気になることに丸を付けて答えていく問診票で簡単ですし、その場でいきなり先生に話そうとすると必ず漏れがある私にはかなりありがたいです。

受付の方たちは無愛想気味、問診の看護師さんは普通、検査員の方たちは皆さん感じが良いです。
スタッフ皆さんに共通しているのは、テキパキ動いているということです。

先生ははじめに必ず「お待たせしてごめんなさい」と「しっかり診させていただきます」と仰ってくれます。
その言葉通り、流れ作業的ではなく、現在の目の状態をしっかりと説明しながら診療を行ってくれます。
また、目の状態を撮影したものを見せてくださり、今後どういう方針で治療を行うのか、なぜそういった方針をとるのか、気を付けること等を毎回必ず説明してくださいます。
とても早口ですが、わかりやすい言葉です。

最初に罹った時にお薬手帳を見せて説明したら、以前の医師の処方より引っ越し前に罹っていた医師の処方の方が適切だと思う、とはっきり言いきって下さり、安心して任せることが出来ると感じました。

それと、待合室が混雑して座る所がないことが結構あるのですが、予約していると検査の後に待合室に戻らず検査室で診察を待てるようにしてくれるのも気が利いていると思いました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おさ眼科医院 (千葉県八千代市)

てつこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

最寄駅から徒歩5分ほどの場所にある眼科です。優しくて穏やかな女医さんとチャキチャキとした元気のよい看護師さんです。受付はベテランの方ですので、アットホームでしかもお会計なども手慣れた感じでスムーズです。患者さんは割と年配の方が多いので、待っている人数が少ないわりに、時間がかかることもあります。それだけ先生が、おじいちゃんやおばあちゃんのお話をじっくり聞いてあげているのかな、と思います。看護師さんは小さい子どもの扱いにも慣れているので、多少泣いたりしてもうまく対応して下さいます。いつも混んでいて、診療時間前から並んでいることも多いので、早めに行くのがおすすめです。自転車やベビーカーを停めるスペースもあります。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トスフロ点眼液0.3%、フルメトロン点眼液0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こさか耳鼻咽喉科 (千葉県八千代市)

ちぃ(本人・20歳代・女性)

1年ほど前にお世話になりました。花粉症がひどくて診てもらいました。
住宅街の中にある耳鼻科ですが、比較的大きな道路に沿っているので賑わっている印象を受けました。外観からとてもきれいでかつかわいらしいです。
診断していただいた時も、とても優しく話を聞いてくれて初めての受診でしたがとてもリラックスして診断を受けることができました。
受付の方も明るく元気で非常に雰囲気の良い病院でした。駅から少し遠いので交通のアクセスはあまりよくありませんが、近所の方や、車で行ける距離の方にはお勧めの耳鼻科です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八千代北眼科 (千葉県八千代市)

ボトルグリーン030(本人・40歳代・女性)

アレルギー性結膜炎で受診しました。
目薬をいただいて、1週間ほどで症状は治まりました。
先生は女医で助手はおらず、全ての治療を一人で受け持っています。
治療は的確且つ迅速に行っておられるようですが、眼科は一件あたりの診療時間が長めなので、待ち時間が予想よりも長くなることも多々あります。
午前中はご年配の患者が多く、午後は子供が多いようです。
施設はどちらかというとこじんまりとしているので患者がたくさんいる時間は、
待合室の椅子に座れないということもあります。
待合室が通りに面していて、ガラス越しになっています。そのため、混雑状況を外から確認できるので状況に応じて診察時間をずらしたりするのも良いかもしれません。医院の向かい側に駐車場があります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団英正会ローズ眼科クリニック (千葉県八千代市)

ジャパニーズ シストル141(本人ではない・5〜10歳・男性)

通院ではありませんが、たびたびお世話になっております。
先生は若い先生が多く、毎回違う方に診ていただいております。
担当制ではないように思います。
ヨーカドー内の眼科の為、コンタクトレンズを購入される方も多く、お休みの日は特に混んでいます。
インターネットでの予約も受け付けていないので、実際に行って待つことになります。
ただ、ヨーカドー内なので一度受付をして、病院を出てヨーカドーで買い物をすることは可能です。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ゆりのき会田沢耳鼻咽喉科医院 (千葉県八千代市)

しの(本人・20歳代・女性)

日曜日に診てもらえるのはありがたいです。
診察は流れ作業のような感じです。ベルトコンベアーに乗せられているよう。診察時間は1分もなかったと思います。処方された薬を2週間使用していますが、私の症状には合っていないのか全然効きません。先生との距離が遠く、何を言っているのか聞き取りづらかったです。その割には診察内容が中待合まで聞こえてしまうので、プライバシーはあまり守られないような印象です。
看護師も多くいるのですが、もう少し吸入の仕方など親切に教えて欲しいと思いました。
窓口の受付の方は親切に感じましたが、看護師は無愛想で少し怖かったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ