Caloo(カルー) - 習志野市谷津の小児科の口コミ 10件
病院をさがす

習志野市谷津の小児科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷津こどもファミリークリニック (千葉県習志野市)

たいめ(本人ではない)
5.0 小児科

子供の体調が悪くなるとこちらを予約して受診するようにしています。土日もやっているのでとてもたすかります。予約しないとまち時間が長るなるときも多くなりました。それだけ信頼おける場所かなと思います。先生は丁寧に子供を見てくださり、薬が苦手なことを伝えているので、この薬なら飲みやすいとか、飲む期間が短くなるからこれでやってみましょうとか、親の気持ちと子供の気持ちを両方汲んでくれるので、とても助かります。コロナの予防接種もこちらにしました。予約していればすぐにおわりますし、たすかります。

【↓前回掲載された口コミはこちら】
-----------------------------------------
タイトル:あたらしくてキレイ
(本人ではない・1〜3歳・男性)
☆4.0
小児科
ものもらい

来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分
通院

比較的最近できた病院です。子供のインフルエンザの接種の予約のために利用し始めました。混んでるかな??と思いましたが、そんなことはなく、院内はとてもすいていて、今の時期はとても安心して利用することができました。ついでに私も子供と同時に接種することができ、とてもたすかりました。
女性の先生がいて、とても丁寧にお話を聞いてくれると聞いたのでいってみたんですが、私は男の先生でした。でも、しっかりと聞いてくれるので、その点では問題ないかと思います。

-----------------------------------------

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)

luna8726(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 乳幼児検診

子どもが低体重児出産だったため、経過観察のために定期的に通院しています(近所のかかりつけ医ではありません)

身体の発達確認のための身体計測のみならず、問診も細かくして下さり、不安がいつも解消されています。
問診とは、身体計測結果に基づいた生活上のアドバイス、心理発達に関することなど。不安を少なからず持って通院する親の立場に寄り添って、医師も看護師さんも傾聴姿勢でいてくださることに安心感があります。

小児科の待合室が少し狭い気がしますが、予約制の時間帯の場合は快適に待っていることができます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)

pocken(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

持病のため小児科に定期的に通っています。いつも木村先生にお世話になっています。とても丁寧に質問に答えてくださり、お薬も1日何回飲むのが都合いいかなど配慮してくださいます。
待ち時間が長いのと、外来は午前のみの日がほとんどなのでその点が難点ですが、看護士さんも優しく、処置も手際よくしてくださるので信頼して通っています。
待合室が狭いため、混雑時には座れないことがあります。キッズスペースはないですが、おもちゃや絵本がそれなりに置いてあります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷津こどもファミリークリニック (千葉県習志野市)

氷雨006(本人ではない)
4.0 小児科

谷津駅すぐにある小児科。内装はとてもきれいで、おむつ替えシートはもちろん、授乳スペースもあります。土日も診療してくれるので、その分混んではいるが、休日になにかあった時にとてもありがたいです。基本的にはネットで順番予約をとる形です。男の先生と女の先生の2名の医師がいて、忙しいながらも親身に話を聞いてくれ、質問にも答えてくれます。看護師さんも感じがよいです。検診と予防接種を同日にしてくれるので、一度の来院で済み、楽です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

姫踊子草510(本人ではない)

4歳の子供ですが、腹痛がしばらく続いていました。
かかりつけの小児科にいきましたが、触診と問診で、異常なし。
痛み止めと整腸剤を処方して頂きましたが、全然よくならず、大きい病院で診てもらおうと思い、こちらを受診しました。

こちらでもまず問診・触診。
やはり特に問題はなさそう、ということでしたが、念の為お腹のレントゲンとりましょう、となりレントゲンを撮りました。

結果、胃を圧迫するほどの便が詰まっていることが発覚。
腹痛はこれが原因でした。
日常でも便秘体質ではなく、便は出ていると思っていましたが、気が付かない間に詰まっていたようです。
レントゲンを撮らなければ、この状態に気が付かなかったと思うと。。。
大きいで診てもらってよかったと思いました。
かかりつけの小児科にはレントゲンが撮れないので。

レントゲン後、すぐに便を出した方が良いという事で、看護師さんと協力し浣腸をしてもらい2時間くらいかけて便を出しました。。。

当時担当して頂いた先生も看護師さんもとても親切な方で、また困ったことがあったらお願いしたいと思いました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)

黄509(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が咳がなかなか止まらず近くだったので、初診で土曜日に行きました!
待ち時間は3時間近くかかってしまいました。。。
ですが、若いのにとっても親切デ丁寧な先生で検査をしてくれ結果、即入院となりました(^_^;)
ですが、先生はどちらでもいいのでお母さんの負担が一番大きいので入院するか通院で治すか決めてくださいととても丁寧に説明をして頂けた上で、決めました。
結果、1週間の入院予定が4日ほどになり大変でしたが最後の日はよくお母さんも頑張りましたね!とおっしゃってくださって本当に感謝してます!
ただ、待ち時間は土曜日はすごいので平日のみ行くことにしてます(^_^;)

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)

たいめ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の卵アレルギー疑惑で谷津保健病院にいきました。
はじめは血液検査で息子はギャン泣きでしたが、優しい看護師さんがてきぱきとやってくださいました。
息子は鶏卵アレルギーとわかり、負荷試験から始まって、週に一度通っています。とにかく負荷をかけたあとの待ち時間が本当に大変で、絵本や、音がならないおもちゃを持っていき、なんとかあやしています。看護師さんは合間をみて見に来てくれて、体に異常がないかチェックしてくれます。アレルギーの先生はおっとりとしていて、優しいので質問もしやすいです。
なんとか通えているのは雰囲気がいいからだと思います。
待ち時間はアレルギーの一連の流れを含めて1時間~2時間です。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会 谷津保健病院 (千葉県習志野市)

Caloouser63076(本人ではない・3〜5歳・女性)

夜中に娘が発熱をした際に連れていきました。昔からある病院という印象を受けました。待合室は広かったので、座って待つことができて良かったです。待っている間に本などもありました、発熱だったのでよこに寝かせておいていました。

車でいったので、夜でも帰りも助かりました。診察は少し待ちましたが、夜に気になっていましたが診察をしてもらえたので安心しました。小さいうちはやはり、熱を出すのはしょうがないですが、近くにあると助かりますね。診察もスムーズでした。

ほかにも待っている方がいましたが、椅子が長い椅子で待てるので、寝かして待たせたりする親御様もおおく親切な病院でした。普段は家から近い病院ですが、また夜間にかかる必要があったらお願いしたいと思います。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

たいめ(本人ではない・3〜5歳・男性)

ゴールデンウィークに子供が発熱したので、いつものクリニックはおやすみでやっておらず、こちらの総合病院にいきました。発熱していたので、病院内のパーテーションで仕切られたところにいました。しばらくすると先生がやってきて、熱が出た経緯などをはなすと、一応検査しとく??と言われたので、検査しました。20分後くらいに結果出ますといわれ、抗原検査ですか?ときいたら、PCRといわれ、この病院はすぐに結果が出るのかと初めて知りました。大きな病院だからその場で結果がでるのかな??とおもいました。とても助かりました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

谷津こどもファミリークリニック (千葉県習志野市)

レイチブ825(本人ではない・3〜5歳・女性)

先生の対応もよく、話もわかりやすく丁寧に受診することが出来ましたが、受付の女性の方がとにかく最悪でした。
自分のやりたいこと話したいこと優先、相手の話を聞かない、間違えても謝れない。病院の受付というものを勘違いされているのではないでしょうか。
先生の対応はとてもよかったのですが、この病院をオススメできますか?と言われたらオススメ出来ません。
そのくらい最悪な受付でした。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ