Caloo(カルー) - 鶴ヶ島市上広谷の口コミ 19件
病院をさがす

鶴ヶ島市上広谷の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プラザ若葉歯科 (埼玉県鶴ヶ島市)

芙蓉139(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

初回はしっかりカウンセリングをしてもらえ、安心して通う事が出来ております。
清潔感もあり、子どもが遊べるスペースもあるので、子持ちの方も気兼ねなく通えるのではないでしょうか。
待ち合いスペースではアロマが焚かれており、リラックスできます。
土曜が予約が取りづらいのが難点ですが、それほど人気なのかと思います。

イベント事にも力を入れているので毎回楽しみにしてます。

駅からも近いので、会社帰りにも寄りやすいです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: セラミック審美治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台耳鼻咽喉科 (埼玉県鶴ヶ島市)

アベンヌ (本人・20歳代・女性)

もう小さい頃から、20年以上お世話になっています。他の医者に行って良くならなくても若葉台耳鼻咽喉科に行って処置してもらうと必ず良くなります。

いつも咽頭痛で通院するのですが、必ず喉にルゴールを塗って下さり、他の病院で塗られてもいつも効かないなあと思うのですが、若葉台耳鼻咽喉科で塗ってもらうと塗り方が上手いのか、次の日には咽頭痛が良くなります。

薬は患者の要望も取り入れて処方して下さいます。

先生やアシスタントの方もとっても感じが良いです。
院内も家のような感じで病院っぽさがなく私は落ち着くように思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉内科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

つるのかめ(本人・40歳代・女性)

更年期障害、無呼吸症候群とそれぞれ専門の先生がいらっしゃいます。
初めは内科で受診しましたが、その都度症状で専門の担当の先生に回していただきました。
どの先生も丁寧に優しく診察してくださいます。説明も丁寧です。
看護師さんも受付の方も優しく親切です。
受付からさほど待たずに診察してもらえます。
透析とかもしているみたいです。
駐車場は、クリニックの前と裏にあります。薬局も近いので、便利です。
無呼吸症候群の時は検査器を貸し出していただきました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

rio071(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

急に奥歯が痛くなり、電話して問い合わせると当日に診察可能ということで電話対応もとてもよかったです。診察でも先生がとても優しい方で安心して診察を進めてくださいました。そのあとも何回か通いましたが、こちらの希望をちゃんと進めてくださいました。相手の希望をきちんとききならが治療も進めてくださいます。子供を連れて行った時もベビーカーを出してくれ、子供と一緒に診察もしてくださいました。キッズルームもあり子供も待ち時間も飽きずに過ごすことができました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台耳鼻咽喉科 (埼玉県鶴ヶ島市)

ぽろ(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が耳がいたいというので、駅から近いこの病院へ行きました。

私も小さいころ、この耳鼻科に来ていたので安心かなと思い、ここにしました。

混んでいたので凄く時間がかかるかなと思ったけどすぐ呼ばれて、おどろくほど先生と看護士さんの仕事が早い。
もちろん子供はすっごい泣いてたけど、早いから終わったらポカーンとしてました。

会計の時に子供がシールをもらってよろこんでました。

しょっちゅう中耳炎になり、先生になれたころ子供が先生が怖いんだよー!!とさけびながら泣いてましたが、怒ることもなく、
なんでー?と笑いながらてきぱき処置してくださいました。

時間がない人にはおすすめな病院です!

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生物質
料金: ※子供医療で無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

p5YY6FUy(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

痛くなく、優しく治療してくれました。

スタッフさんも先生も雰囲気が良いです。
一番助かったのは、スタッフさんがたまたま空いていただけかもですが
私の治療中子供をみていてくれました。

子供の治療もお願いしたのですが、
女性の先生がたくさん話しかけながら子供が怖くなように配慮してくれていました。子供が遊べるスペースもあって、子供連れていきやすいです。
またお願いします。

あと、歯医者さんの治療は痛いものと思っていただのですが
あまり痛くなかったです。びっくりしました。この歯医者さんが
お上手なのか、今の歯医者さんが進歩したのかよくわかりませんが
とりあえず、全然といっていいほど痛くなかったです。
注射するとき、オルゴールがなっておもしろかったです。


仕事の関係上、日曜日もやってくれると助かります。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

雪椿(本人ではない)
4.0 歯科検診

院内は狭く、キッズスペースも現在は無くなってしまいましたが、子供のかかりつけにしています。
この辺りではシーラントをしっかり入れてくださり、子供の虫歯の予防につながっているからです。
駐車場は院の前にも止められますし、歩いて1分ほどのところにも広い駐車場があります。
予約の前日や前々日に来られるか確認の電話が入り、予約を徹底している様子がわかります。予約時間から待たされることもほとんどなく、快適に通院できています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

山羊598(本人・30歳代・女性)

親知らずの部分が歯周病になってしまい抜歯しました。
何度か通院しましたがいつもほとんど待ちません。患者は来ているけれど予約通りに診療しているから待合室には人がいないという感じです。
次回の予約も取りやすい。

私は麻酔で体調が悪くなったことがあるので、そのことを話したら薬を変えてくれたので、体調も大丈夫でしたし、なにより安心できました。
麻酔は技術が進歩したからか(?)あまり痛くなく、独特の匂いもなく思っていたほどストレスなく治療できました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉内科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

dai(本人・60歳代・男性)

内科、精神的なものも含むの病気で受診。先生は今までの病院の先生と異なり患者の話をよく聞いてくれました。かかりつけの病院としては一番いいかなと思ってます。専門は腎臓透析がメインのようなので最初は患者がいないので大丈夫なのか?と思いましたが裏の部屋にたくさん透析をされている患者がいました。一般の内科であり巡回の先生がエコーやその他の検査ができるようなので大病院で2,3時間待ちよりはいいと思います。人が増えてくると先生が横柄にならなければいいと思っています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用)
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鶴ヶ島耳鼻咽喉科診療所 (埼玉県鶴ヶ島市)

Caloouser65901(本人・60歳代・女性)

ここの院長先生は腕がよいと思います。ちょっとクールな感じもしますが怖い先生ではありません。
過去に何カ所か耳鼻咽喉科で鼻から管を通すカメラを入れ、痛くて泣きそうになった医院も有りましたが、ここはささっと上手に通してしまいます。
声が出づらくなって大学病院に迄通った事がありますが異常を見つけてもらえずにいましたが、ここの院長先生は炎症が有るねえ、ちょっと隙間も空いてるから声も漏れて出づらくなる、とちゃんと説明して下さったので,安心しました。それ以来、喉がおかしくなると通っています。
受付の方達も優しいスタッフが多いです。駐車場も広いので車での通院も楽です。
最近はあまり風邪もひかず、喉も腫れたりする事が少なくなって来て今年はまだお世話になっていません。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台皮膚科 (埼玉県鶴ヶ島市)

木星339(本人・30歳代・女性)

小さい頃からずっと通っている皮膚科です。いつ行っても混んでいて狭い待合室は人でいっぱいです。小さい子供たちも多いですが、絵本なども置いてあります。

こちらはベテランの女医さんが一人で診察してます。一人だけなのでいつ行っても同じ医者に診てもらえるのが安心です。他の病院では何でもないと言われたのに、こちらの病院では水虫菌を発見してもらい治療できました。

看護婦さんたちもテキパキしていて水虫治療の赤外線のレーザーを当てたりなどの処置もテキパキやっていただけました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台皮膚科 (埼玉県鶴ヶ島市)

ローズ19(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の白斑、湿疹で何度か見ていただきました。

年配の女性の先生、看護師さんで、
昔からある古い感じの医院です。
愛想が良いとは感じませんが、
淡々と仕事をされている感じで嫌味はありません。

お手洗いがちょっと古いのが気になりますが、
院内は綺麗に整頓されています。

子供の背中にあった白斑の部分の皮膚を少しこすりとり、
カビなどによるものではないか、
顕微鏡で確認してくださいました。
痛がる様子はありませんでした。
その時は塗り薬を出していただきました。

湿疹の時は、かゆみが強かったので、
塗り薬と飲み薬を出していただきました。

白斑は治り、かゆみの症状はだいぶ治まりました。

いつも2、3人待ってる方がいらっしゃいますが、
30分待つか待たないかくらいです。
絵本などもありますが、待ち時間が少ないので子連れには助かります。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川野医院 (埼玉県鶴ヶ島市)

Quu(本人・40歳代・女性)

体調不良のため会社を早退し、受診できる病院を探していました。

5時や5時半に終わってしまう病院が多い中、
地元で6時までやっているコチラの病院を見つけた時はありがたかったです。

リフォーム(?)していたようで、入口周辺が新しくなっていました。

他に患者さんが二名ほどいましたが、夕方は空いているようです。

先代の院長には子供時代に診て頂いたことがありますが、
午後は若先生のみ診察しているようです。

熱を測ってから診察を受け、院内処方の薬を貰って帰りました。
調剤薬局へ寄る手間がなくて、助かりました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台耳鼻咽喉科 (埼玉県鶴ヶ島市)

Caloouser57335(本人・30歳代・女性)

花粉症の時期にお世話になっております。
空いている時はあっさりした感じですが混雑時は、こちらが気を遣っていることでも、余計なことだと怒ることもあります。
ただ、薬が少なくて済みます。飲み薬1種類、目薬、点鼻薬だけです。
次に行った時に前回の薬は効果はあったか確認してくれますので、
効果がなかったら、別の強めの薬を処方してくれます。
また、先生(看護士さん)が診察室内から呼ぶために混雑時は聞こえづらいことが多いです。
混雑時は30分以上待ちます。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラリチン錠10mg、ピトス点眼液0.02%、ファビ点鼻液50μg28噴霧用
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台耳鼻咽喉科 (埼玉県鶴ヶ島市)

オリーブ009(本人・20歳代・女性)

喉の痛みが1週間以上治らず、別の耳鼻咽喉科で見てもらったところ風邪などの炎症ではないとの診断だったのでこちらでセカンドオピニオンをとりました
院内はログハウスの様な造りで、古い家の様な独特のカビ臭さがあり、喉が痛かった為より一層埃っぽく感じました
別の耳鼻咽喉科でされた説明を医師に伝えると、まだ患部を見てもいないのに「そんなわけは無い」と鼻で笑われました
そのあと喉と鼻の奥を診てもらう際に苦しかったので少し咳き込んでしまったところ「このくらいで!」と叱る様な口調で言われたのが怖かったです
市販の効かなかった喉の専門薬をパッケージを見せて説明したのですが、それには一瞥もくれず「風邪の炎症です」と言われ終了しました
結果出された薬は、効かなかった薬とほとんど同じ成分のもので当然効きませんでした
それと、診察時に別の病院で貰ったのでいりませんと伝えたはずなのに大量のトローチも処方されました
患者さんがほとんど居らず待ち時間はとても短かったです

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

csp(本人・70歳代・男性)
1.0 歯科

奥歯に奥歯にブリッジを入れたが、冷たいものが凍みる、痛くてかめない状態が続いた。約1万8千円もかかったのに役に立たない。そのため、やり直してもらおうと考えていたが、10日で取れてしまった。
そもそもブリッジをどのような材質で作るかを事前に聞かず、入れる際に医師から「前のと違って金属だから凍みます。」といきなり言われた。それなら事前に言ってよと思ったが既に遅し。凍みたのはそのせいらしい。
取れたので電話したが、その際の院長の対応が最悪。「来てもらわないと分からない」の一点張り。
患者の言うことを聞こうとしない態度に腹が立った。それで、他の医院で見てもらうことにした。
他の医院の医師はそのブリッジを見て「下手くそだね。これでは取れる」と一言。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 18,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤歯科医院 (埼玉県鶴ヶ島市)

電気石887(本人・50歳代・女性)
1.0 歯科

痛みがあるから行ったのに、上から目線で
文句ばかり言ってくる。
「きちんと磨いてないだろう、なあ、なあ」
など暴言ばかり言う。治療する時も口を思いっきり引っ張り、痛いと言うと「うるせぇ」とまで言われた。歯を削るときもわざとやっているのか
押し付けて削るので、体に響いておかしくなりそうだった。
結局痛みがおさまらず、その後も続いたので、別の歯科に行きました。
治療がきちんとされてなかったとの事。
受付も態度が悪い。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉台耳鼻咽喉科 (埼玉県鶴ヶ島市)

粗目雪052(本人・20歳代・女性)

電話で予約して伺いました。電話口の方の対応はとても丁寧で、安心感を持って来院しました。
病院自体は古いけれど清潔にされていて好感を持ちました。
待っている患者は私ともう1人の2人だけで空いていました。
いざ診察室に入ると、女医さんが座っていらっしゃいました。症状を聞かれたので答えるとこちらを一瞥(ほぼ睨みつける感じ)しただけで返答なし。耳の周りが荒れていたので他の病院でもらった薬をつけましたと伝えるとものすごい勢いで怒られました。そして、いざ耳の中を診てもらうと、少しでも動くと大きな声で怒る怒る。いくら先生といえど対接客でする態度ではありません。看護師さんたちはとてもいい対応だっただけに、本当に残念でした。
二度と行きません。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくらの山歯科クリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

こころ(本人・20歳代・女性)
1.0 歯科

[症状・来院理由]

もともと激しい歯痛がしたため通院。しかし僕には原因が分かりません。と言われました。また痛くなったら来て下さいとだけ言われ解散。その夜また歯痛がして具体的に痛い歯が分かったのでもう一度相談してやっと理解したみたいです。はっきり言って頼りない。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ともかく説明不足。歯痛がしたので相談したら『神経の治療をしましょう』と言われ治療してもらった
知らぬ間に神経抜かれてました。治療って治すって意味じゃないんですかね。それとも神経の治療=神経抜くって意味なんですか?どっちにしろ勝手に抜かれた事に腹が立ちますし、最終的にまた何の相談もなく銀歯を被せられました。もう散々です。看護師さんは雰囲気いいし、設備的にも綺麗ですが一番重要なところが抜けてる。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 6,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ