Caloo(カルー) - 飯能市美杉台の口コミ 5件
病院をさがす

飯能市美杉台の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団洋伸会 美杉台クリニック (埼玉県飯能市)

カロン679(本人ではない)
4.5 小児科

子供が赤ちゃんの頃からお世話になっています。

受付の方がとても優しく親切なので、安心できますし、
先生もとても丁寧に診てくださいます。

うちの子供は、少しでもお腹や体に痛いところがあると先生に診察してもらいたがります。喘息で定期的に通院しているのでそのついでに診てもらうのですが、たいした症状でなくても先生は子供にしっかりと言葉をかけて下さるので、子供は安心するようです。

10月頃からはインフルエンザの予防接種が始まりとても混みますが、午前の診察が終了する13時から、午後の予約ができるので便利です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団洋伸会 美杉台クリニック (埼玉県飯能市)

りんちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

人気な病院のためこんではいるのですが、診察券を出した時に必ず何番目か、どれくらい時間がかかりそうかを教えてもらえます。その間は外出していても大丈夫なので、子供連れでも安心して通えます。
先生は男の先生ですが、話し方もとても優しい先生です。看護師さんは淡々としていますが、先生が優しいので特に気になりません。
感染病の方には別の入り口があるので、安心して待合室で待つこともできます。駐車場はかなりひろいのですが、調剤薬局も一緒なので、混んでいることが多いです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団洋伸会 美杉台クリニック (埼玉県飯能市)

七里香(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 BCGワクチン

[症状・来院理由]

子どもの予防接種で行ってきました。いくつか予防接種を受けられる病院があったのですが,電話での対応が良かったのでここにしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制なのでほとんど待ち時間もなく,診察もスムーズでした。夕方でしたがそんなに混んでなかったようで,電話してすぐに行くことができました。先生は男性で,穏やかな雰囲気の先生でした。予防接種について丁寧に説明してくれ,接種する順番やスケジュールなど具体的に聞くことができました。また,肺炎球菌ワクチンやヒブワクチンについて書かれている分かりやすい冊子を見せてくれました。看護師さんやスタッフの方はすべて女性で,皆親切に対応してくれました。待合室の冷房が効きすぎていたので,ブランケットを持って行ってよかったです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河田小児科内科医院 (埼玉県飯能市)

yane(本人ではない・男性)

子どもが初めて熱を出した時にすごく不安を抱えながら受診したのですが、受付の方に優しく声をかけていただき、そこで少し落ち着くことができました。
待合は広くはないのですが、感染症の疑いがある患者さんは、別室で待つようにするか、車で待機して順番がきたら声をかけるようにしていたみたいです。
子どもに薬が処方されたのですが、薬を飲ませるのが初めてで分からず相談したら、先生も看護士さんも飲ませ方をわかりやすく説明してくださってとても助かりました。
時期的にまだかぜが流行っている時期だったのと、大人の内科も診療科にあるのでかなり待ち時間があるかなと思って受診したのですが、思っていたほどは待つこともなく、院内もとても清潔にしてあったのでよかったです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河田小児科内科医院 (埼玉県飯能市)

曽野日暮(本人ではない・3〜5歳)

孫の予防接種の付き添いで行きました。

大規模団地の中にあり、一見ごく普通の個人の家の様に見えますが、小児科の診療所です。

午後の診療が始まって直ぐくらいに行きましたが、駐車場は満車で外でまっている親御さんもいました。
仕方が無いので美杉台公園の駐車場へ停めさせてもらいました。

玄関は靴でいっぱい、待合室も人でいっぱいでした。
受付で待ち時間を聞いたところ、2時間待ちとのこと。
受付だけして公園を散歩したりお茶をしたりして時間を潰すことにしました。

時間が近くなってきて再訪して見ると、予定より大分遅れている様で不満を漏らしている親御さんたちがいました。
受付で聞くとまだ1時間以上かかると言われました。
これには愕然としましたが、どうしようもないので更に1時間待つことになりました。
行った日のタイミングが悪かった様で大分待たされてしまいました。

やっと順番がきて注射を打ってもらいました。
周りの子供たちも予防接種で皆泣いていたので孫もつられて泣きましたが、注射は痛くなかったようです。

予防接種だけなので何とも言えませんが、娘の情報網によりますと評判は悪くないみたいです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ