Caloo(カルー) - さいたま市見沼区東大宮の口コミ 113件
病院をさがす

さいたま市見沼区東大宮の口コミ(113件)

1-20件 / 113件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおき内科さいたま糖尿病クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

おんせん(本人・50歳代・女性)
5.0 内科

今日で二回目の通院、青木先生に診察していただいております。優しく穏やかな先生です。
一貫して気持ちに寄り添っていただき、感謝でいっぱいです。

飲食などについて、良いことダメなこと、その理由や起こり得ることについて、非常にわかりやすく的確な説明をしてくださいますので、納得の上で気を付けて生活できております。健康的な生活のためにどうすることが必要か、先生の指導を受けることで、前向きな気持ちになれました。
患者の心が安定するよう、行き届いた配慮のあるクリニックと思います。
もしも、週末に体調が悪くなっても対応いただけますことも安心です。
眼科での検査の必要性や順序についても明瞭で、不安がありませんでした。

また、先生のみならず、クリニック全体が明るく清潔感があり、快適で、これから長いお付き合いになりますが、体調管理を頑張ろうという姿勢になれました。同じフロアのお隣に調剤薬局もあり利便性が高いです。
浦和駅の上のアトレ4階ですので、アクセスが簡単な上、地下通路で浦和伊勢丹に寄れますので、デパ地下で美味しいお茶(フォートナム&メイソンや上林春松本店があります)やお豆腐を購入するなども容易、病気でも気分が塞がない立地であるのも良かったです。

かかりつけの先生として、心から信頼できます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 糖尿病症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちば歯科 (埼玉県さいたま市見沼区)

オババChan(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

初診は2017年?
私は2016年1月、近隣の大きな病院の眼科で全身麻酔に依る手術をしましたが手術中、麻酔が切れ、その時“人工呼吸器”も肺に入った侭の状態。
意識は一瞬にして恐怖〜痛みと苦しさに変わり、それが原因でPTSD(外傷後ストレス障害)となってしまいました。
“麻酔”と名のつくもの、顔に当たるライト、治療台、口の中に物を入れる治療等、全てが恐怖となりそれに関わると発作を起こす。

それに私は難病の“線維筋痛症”(全身痛)も患ってる為、人が痛みをまだ感じてない状態なのに私には強い痛みに感じてしまう(厄介な病気ばかり)

麻酔は駄目、診察台は駄目、光も駄目、口の中に物を入れる事も駄目、(でもここは歯医者)

先生は診察が終わる度 毎回『顔を見せに来てくれれば良いですよ』とか『遊びに来て下さい』とか『無理に治療しなきゃって思わなくても良いから消毒だけさせて?』等と子供を諭す様に声を掛けてくれます。

先日も麻酔が痛く感じない様、脱脂綿に麻酔薬を含ませ針を刺す箇所を湿布してくれズーッと声を掛け続けてくれたお陰で恐怖感は半減しましたが根が腐ってる状況であった為、その箇所に限っては麻酔は効かずでしたが。。。

何年経っても、この様な対応は変わらず知人や友人に話すと『神だね!』と言われます。
友人夫婦も『私達もちば歯科にするゎ』と言ってました。

話し方と声は私的には“舞の海?”の様に聞こえますw

心療内科の先生の様に診察前に話しを聞いて下さる先生なので治療に不安のある方は先ずは先生と多くさん会話して安心してから治療に入ってみては如何かと(*^ー^)b

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすはゆリハビリクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

桜桃(本人・50歳代・女性)

関節脱臼骨折で神経を痛めてしまい、整形外科病院からの紹介で、筋電図検査の為にこちらで検査を致しました。
神経移行術の手術をしてから1年経過しましたがなかなか完治しない為、先生にかなり色々な質問をしてしまいましたが、先生は嫌な顔ひとつせず、ひとつひとつの質問に対して丁寧に答えてくれました。
優しくて感じの良い女医さんです。
先生はちゃんと患者さんのお話を聞いてくれますので、悩まれている方にはお薦めです。

リハビリに関しては私は検査のみだったので待合室で観察していた限りの感想になってしまいますが、リハビリの先生達はとても優しく丁寧に患者に接していたように思います。
患者に寄り添って一緒にリハビリを頑張りましょう。って言う感じなので、患者さんもやる気が出るのではないでしょうか?
私は1年以上、他の大きい病院でリハビリをしていたのですが、こちらのようなアットホームな感じではなかったので、いいなぁ〜羨ましいなぁ〜っ私もこちらでリハビリがしたかったなぁ〜って、ちょっと思ってしまいました。

看護師さんや受付の方に関しては、もし点数を付けるとするならば満点です。
とにかく優しいし親切で丁寧です。
皆さんとても感じが良いです。
私は怪我や病気で傷付いて弱っている患者さんに対して優しく丁寧に接するのは、看護師、受付も接客業なので当たり前の事だと思っていますが、
残念ながら現実的には出来ていない看護師さんや受付の方がいらっしゃいます。
でも、こちらの看護師さん&受付の方は細かい事に気が付くし患者さんに対して寄り添うと言う気持ちが感じられました。

長期間痛くて辛いリハビリをするのは本当にキツくて大変ですが、こちらだったら辛くて苦しいリハビリも頑張れるんじゃないかなぁ〜って思いました。
とても感じが良いアットホームなクリニックなのでホントにお薦めですよっ。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中里小児科 (埼玉県さいたま市見沼区)

まなちゃん0530(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 三種混合ワクチン

ベテランの先生で地元では有名な先生みたいです!
知人に勧められてこちらの病院で子供の予防接種や診察に通っています!
人当たりが良く優しい先生なので安心して子供を診察してもらいます!
予防接種の予約は電話対応のみらしいのですが、何回かけても通話中で全然つながらなくて、、、。それだけとても人気なんだと思います。
他の看護師さん達も人当たりの良い方が多いのでうれしいです。
自宅の近くに安心して通える小児科があってよかったです!これからもお世話になりますのでよろしくお願いいたします。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすはゆリハビリクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

蓮(本人・40歳代・男性)

ギラン・バレー症候群で他の病院に半年以上入院し、退院後、外来リハビリでこちらに通い始めました。
他の方も書かれていますが、先生、理学療法士、作業療法士、受付のスタッフの方に至るまで、皆さん丁寧でやさしい対応をして下さいます。リハビリに行くのが楽しみになる程です。
施術スペースは広くありませんが、その分、工夫をこらした施術をして頂いているので、特に不足は感じません。
回復の為にリハビリの回数を増やしたい、という希望を伝えたところ、予約の空き時間だけでなく、キャンセル枠にも予約を入れて頂くなど、柔軟に対応してもらっています。
装具の不具合があった時も、定期的に入っている装具製作所の方が、素早く丁寧な対応をして下さったので、とても満足しているし、安心感があります。

外来のリハビリを検討している方には、ぜひオススメしたい病院です。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東整形外科 (埼玉県さいたま市見沼区)

のん(本人・40歳代・女性)

突然腰の痛みが走り、息も出来ない程の原因不明の鈍痛に襲われて夜間救急でいきましたが対応が悪かった為に、家からも近い東整形外科にかかりました。積極的に痛みの治療など患者の気持ちに寄り添って下さり、今では内科も定期的にかかり、いつしか長い間お世話になっています。
今は定期的な診察では筋肉量や体脂肪、水分量に至るまで自分の身体について知ることが出来る検査も出来ます。
整形外科では珍しい植物療法(こちらは保険適用外ですが)があります。先生が明るくてお優しくてアロマオイルで優しくマッサージしていただき身も心もまさに喜んでいるのがわかります💕

リハビリでは担当の理学療法士さんに身体の痛みや姿勢の歪みを気軽に相談しながら日々ストレスで固まった凝りをほぐしていただき、しっかりとした技術でメンテナンスしてもらってます。

今はコロナで病院に行くのもためらってしまいますが、自分のペースで無理なく、これからも長くお付き合いしていきたいと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠歯会 マスダ歯科医院 (埼玉県さいたま市見沼区)

やんちゃる(本人・40歳代・男性)
5.0 歯科

奥歯がかけてしまいコロナで中々行けず、毎日ボルタレンを4〜5錠飲んで凌いでましたが限界。
肩凝り、顔面の痛みまで出てきて寝れず苦しんでいたら知人から紹介。

治療方針もきちんとしていただき、自分の希望も出来る事はしていただき安心して通えます。

待合室が狭いのが若干気になりますが、それ以外はいい感じです

コロナ対策もされています

歯医者って、何されるかわからない恐怖ってありましたが、先生の態度、対応に満足していますし安心して口を開けれるというのが自分には1番なので治療が終わるまでの数年、治療後もメンテナンスまで通おうと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ皮フ科 (埼玉県さいたま市見沼区)

ビーフステー(本人・20歳代・女性)
5.0 皮膚科

足の指に炎症ができてしまいました。放置していたのですが、足指から足裏に広がってきてしまったので、こちらの病院を受診しました。
すぐに水虫検査をしていただいた結果、すぐに水虫ではないという結果がわかりました。
検査もとてもスムーズだったので良かったです。その後は軟膏の塗り方や、足指の洗い方などをしっかりとレクチャーしていただけました。
その後、通院してすぐに炎症が一切なくなったので良かったです。
料金もとても安くてありがたいです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすはゆリハビリクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

Ppp(本人ではない・20歳代・女性)

子どもが先天性の病気のため、毎週のように通院しています。
先生はしっかりと診察してくださるのはもとより、親切でいろいろと話を聞いてくださるし、理学療法士さんも丁寧でしっかりと施術してくださいます。おかげさまで「腰が」「背中が痛い」ということも殆どなくなり、本当に助かっています。
毎回会話がとても弾み「今日も楽しかったね。」と言いながら帰るので、我が家にとって『通うのが楽しくなる病院』になっています。
またウィルス対策も、来院後すぐに消毒と検温、記述…としっかりされています。密になるのを防ぐためにいろいろと工夫もされていて、安心して通院できる病院です。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすはゆリハビリクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

ゴリパゲさん(本人・40歳代・男性)

交通事故による、骨折からのリハビリでお世話になりました、先生は美人で優しく頼り甲斐があり、アドバイスも的確で全てをお任せできます。
天は二物を与えずと言いますが、先生には当てはまりません!
療法士の皆さんも、経験豊富で明るく笑顔で迎えていただけて、施術ももちろん素晴らしいです!
受付の方も親切、丁寧で本当に気持ち良く通院させて
頂いています!雰囲気もアットホームで怪我が治っても通いたくなる、患者側に立った対応をしてもらえ
体はもちろん、心も癒やしてくれる
とても良いクリニックです!!!

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすはゆリハビリクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

M.N.(本人・40歳代・男性)

先日急なぎっくり腰になりました。トイレや歯磨きもできないくらい本当につらい痛みでした。
辛くて辛くて自宅から近いこちらのクリニックを初めて受診しました。予約していない飛び込みにも関わらず、院長先生は丁寧に診察してくれて、腰に痛み止めの注射もしてくれました。そのあと、別の先生には40分ほどマッサージ治療をしてもらい、かなり痛みは良くなりました。その後も3回ほど通院し注射とマッサージをしてもらい、本当によくなりました。いつもは2週間はほとんど動けないのですが、今回は1週間で痛みもあまり感じなくなりました。予約せずに初めて受診したのに、やさしく診察してくれて本当に嬉しかったです。もしまたぎっくり腰になった時はお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さくらクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

くりま(本人・40歳代・男性)
5.0

30年近く喫煙しており、何度も自力で禁煙しましたが依存症は恐ろしく私は気持ちが制御できず、失敗ばかりでした。禁煙外来も初めは疑ってましたが、依存症のシステムから理解してから何故吸いたくなるのかを教えてくれて、支えて貰った記憶です。禁煙してから1年以上たちますが、吸いたくなる気持ちはコントロールできるので、このまま禁煙して行きたいと思います。もし禁煙しようとしている人がいるなら、禁煙外来に行ってみて下さい。騙されたと思って!

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうこ内科クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

くりま(本人・40歳代・男性)

若い頃から便秘気味で年齢を重ねたので、検査する事にしました。内視鏡の検査は初めてでしたが、大丈夫だろーと、過信しておりました。
検査の、前準備が必要で腸を綺麗にする為に薬を飲んで、スッキリさせるのですが想像よりもキツくしかも最後は電車にて、病院までの移動でしたので苦しかったです。検査前に看護士さんが私も過去に検査しましたが検査前が一番キツイですよねと。その一言でかなり楽になりました。理解できる人がいるのは嬉しいです。無事に検査も終わり、何もなかったので一安心でした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしだ皮フ科 (埼玉県さいたま市見沼区)

くりま(本人・40歳代・男性)
5.0 皮膚科

季節の変わり目になると、皮膚が赤くなり痒みや、乾燥で、荒れてしまいます。
毎年数回は発症するのでかなりのストレスになりますが、アレルギーの要素が強いので上手く付き合うしかなく、いしだ皮フ科に行くようになってからはかなり落ち着くようになりました。
病院自体はそれほど大きくないので、待ち合い室はすぐに一杯になりますが、先生も看護士さんも、手際が良く、いつもの症状の他で気になる事を話すだけで会話が通じるので診察自体は短いのですが、とても安心して任せられます。
飲み薬と、塗り薬を貰ってます。
病院に馴染むのもどーかと思うけど安心できる病院の一つです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東整形外科 (埼玉県さいたま市見沼区)

りんご(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが玄関のドアに手を挟んでしまい、大泣きしたので、焦って近くの整形外科を検索し、初めて診察してもらいました。
午前の診察時間ギリギリだったので、家を出る前に電話をして行ったら、受付の人が内容を先生に伝えておいてくれたのもあり、受付から会計までとてもスムーズに診察してもらえました。

受付の人は子どもに笑顔で接してくれてとても優しい方でした。先生は話をきちんと聞いてくれて、説明もしっかりしてくれるので、信頼できる先生でした。

また何かあったらこちらを利用したいと思います。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハートの森クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

白090(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 内科 風邪・頭痛

子供が小さい頃からお世話になっており、中学生になってからも行くたびに優しく丁寧に話を聞いて下さり、子供も私も毎回安心して帰ってきてます。原因不明の頭痛でお世話になった時も、とても優しく対応して下さり、他の病院も紹介してくれました。看護師さんも皆さん感じが良くて安心します。隣の薬剤師さん達も皆さん感じが良いです。近くに内科は沢山ありますが、やはりハートの森の院長さんが良くて、こちらに来てしまいます。おすすめです!

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団笑仁会 和田クリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

ペルディータ112(本人・30歳代・女性)

インフルエンザに罹った際に受診しました。先生はとても丁寧に診てくれました。看護師さんも優しく対応してくれて受付の方も丁寧で好印象でした。受診時は妊娠中だった為、胎児への影響が心配でしたので相談したところ、処方する薬に関してパソコン画面を見せてくれながら説明してくださり、安心して服薬することができました。駐車場も完備されていて、院内も綺麗です。待ち時間もあまり無く、体調が悪い時はありがたかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晴和会 中村医院 (埼玉県さいたま市見沼区)

ユキにゃん(本人・60歳代・女性)

もう、かれこれ 30年も、いってます。
初めは、新しくできた病院だよ。と、物珍しさに、風邪や、腹痛などで、診ていただく程度でした。
子供が、産まれ小児科もやっていますので、子供も診てもらうようになりました。

常連(笑)になったのは、若い時から血圧が高めな私。
妊娠中から 妊娠高血圧でしたが、産後も、高めだったようです。
あまり気にしませんでしたが、娘が、小学生になる頃には、常に高かったようで、仕事中に、具合悪くなり 帰りがてら寄ると、「何だこの血圧は!?」と。

休んでから、帰りなさいと、言われ10分程休んでから帰宅しました。一週間分の薬を出してもらい。その後薬切れたらまた来なさいと言われたのですが、放っておきました。

薬がなくなって、一週間も経ちましたか?そんな時、また調子悪くなり診てもらうと、「薬切れたら 来るよう言ったはずです。」「はい、すみません。」 「この前 最高血圧 200は、越えていたんです!ただ、それを言うと、ショックだろうと思ったから、言いませんでした。これからは、ずーっと、飲んでもらいます。」
(車運転して、帰宅するのを知っていた先生は、動揺させまいとしてくださったみたいです。)

これを機会に、もう、ずーっと、毎月です。勿論、風邪の時から何まで。専門の診察は、全て診て頂きます。
初めは、高血圧だけでしたか、さすが年齢も重なると、色々な所に ボロが出てきます。(笑)
高脂血症 糖尿病の薬と、種類と数が増えまして 先生からお小言を頂くことも、、。

まして、最近 舌癌の手術で、舌の半分以上切除 会話もやっと、食事も 何とか普通になり かなり心配なさったようです。

娘は、28才になり、自分で好みの病院へ行きますが、私はどうしてもここへ来ます。今年還暦です 先生これからも宜しくお願いします。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アテノロール50mg錠、アムロジピン錠2.5mg「EMEC」、ランソプラゾールOD錠15mg「トーワ」、フォシーガ錠5mg、セイブル錠50mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 戸田整形外科胃腸科医院 (埼玉県さいたま市見沼区)

ユキにゃん(本人・60歳代・女性)

遡る事 約3年前(2015年)11月下旬に 左手の親指 人差し指そして 中指の3本が痺れるのに 気付きました。
それと同時に、朝起きると首も痛かったです。寝違えたな!?と思いました。手の指の痺れは、もしかして 脳梗塞かな?と、不安に思いながらも、呂律が廻らなくなる事もないので、まっ、いいか 様子見ようと、放っておきました。

手の指の痺れは 断続するわけでもなく、仕事中忘れる事さえありました。尚更 放って置きました。

そして、12月に入り間もなく 再び寝違えたようで 首の痛みと同時に手の指 3本の痺れがありました。流石にこれは、脳梗塞ではなく、首からだと分かり、ネットで検索すると、脛椎椎間板ヘルニアのようでした。

実際診察していただかない事には、この先どうなるのか不安でした。さて、X線検査で直ぐ診断できました。先生は、脛椎椎間板ヘルニアですと、首の後ろを触って、ちょっと指で押すと 痺れていた指3本に、おもいっきり 電気が走ったよう 感覚があり「うっ!」と悲鳴を上げてしまいました。
痺れる指で、何処の部分のヘルニアか解るんだよ。とおっしゃいました。

治るけど、長いよ。毎日マッサージに通いなさいと、、。
毎日は無理です。せめて、週2日にして下さいといいました。仕事しながらでは、週2日が、精一杯通院できる範囲でした。

毎月一度の診察でしたが、いつでも、混んでいる病院なので、たまに2ヵ月に一度の診察になったりしましたが、逆に 受付で 今日空いてますよ。と教えて下さることもありました。

2ヵ月程経つと、指の痺れは段々なくなってきました。ただ、首から肩にかけての強ばりと、苦しさはなかなか治りませんでした。

1年程通院しましたが、やはり肩凝りの酷さは 相変わらずでした。通院止めようかとも、思いましたが、ネットで調べると、短い人で、18ヵ月 長い人では、治らないという方もいる。らしいです。それじゃ私は どれくらいで治るのか、逆に体験しましょうと思いました。

早い人で18ヵ月。その時の私は、まだ、首から肩の凝りがありました。しかし、指の痺れは全然ありませんでした。
それから3ヵ月経とうとした頃に、あれ?今日肩凝りないや!という日が 多くなりました。

11月に入ると、肩凝りのある日が、ほとんどなくなりました。
そして、12月に 脛椎椎間板ヘルニアと診断されて2年目 先生に完治しましたと、言葉を頂くつもりが、診察の機会を逃してしまい
年明けには、別の 重大な病気、手術になりました。

ふたたび、当院を訪れたのは、壮絶な舌癌の闘病後に、市の健康診断での検査の時でした。
「先生、ヘルニアの治療 途中で 止めたように、なりましたが、舌癌で、こんなふうになって、しまいました。すみませんでした。」と、先生の顔見たら、涙が、出ました。
先生からは「ヘルニアは もう、大丈夫でしょう。」と、この時お言葉を頂きました。

(舌癌の闘病は、「口内炎と思い 10年、、~ 舌の再建、、。」 当 サイト ハンドルネーム ゆきにゃんで、投稿済み)

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東大宮クリニック婦人科・心療内科・精神科 (埼玉県さいたま市見沼区)

コップ440(本人・40歳代・女性)
5.0 婦人科 子宮がん検診 ほてり

市から送られてくるはがきの子宮がん検診と
更年期によるホットフラッシュと抜け毛がひどいのでホルモン療法で
通っています
婦人科はあのイスに座るのが恥ずかしく敬遠しがちだったのですが
先生が年配の女医ですので軽減されました。
しかも先生も看護士さんもと~っても優しく丁寧です。
相談しづらい婦人科系の症状も女医だと話しやすくて良いですね
駐車スペースが広くて止めやすく
院内も清潔感たっぷりでピカピカです。
住宅街にありわかりづらいのと金土月の3日間しかやっていないのですが
女性は行く価値ありだと思います。
是非お勧めです

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 113件中
ページトップ