Caloo(カルー) - 埼玉県の気が滅入る・不安の口コミ 237件 (5ページ目)
病院をさがす

埼玉県の気が滅入る・不安の口コミ(237件)

81-100件 / 237件中

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藍生会 不動ケ丘病院 (埼玉県加須市)

カルタムス821(本人・30歳代・男性)

主に精神外来に関して口コミさせていただきます。

まず、病院の駐車場は広々としていて、駐輪スペースもかなり広いです。
何らかの事情で車や自転車などで来ることができない人でも、加須駅からほぼ一時間ペースで無料の送迎バスが走っています。

次に病院内ですが、光が十分に差し込み、清掃が行き届いていて清潔感があります。
トイレも広くて清潔に保たれていました。
ただ、病棟内に関しましては入ったことがないので判断つきかねます。

そして病院スタッフに関してですが、私の掛かり付け医の上妻先生はとても親身になって治療を行ってくれています。
受付の人や看護師の人、ケースワーカーの人も人当たり良く対応してくれます。

精神科の都合上、予約をいれていても診療時間が大幅にずれ込むことはありますが、これはもう割り切るしかないかと思います。

以上の点を纏めて、星四つを付けさせていただきたく思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 470円 ※自立支援医療で一割負担にしてもらっての料金です。通常ならこの三倍になります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東大宮メンタルクリニック (埼玉県さいたま市見沼区)

はるるるる(本人・30歳代・女性)

家庭の問題が引き金となり体調不良、不眠が続き、約1年前から受診しています。
初診は予約がいっぱいで2ヶ月待ちでした。少しでも受診を考えているようならばまずは予約を入れた方がいいかもしれません。
穏やかな口調の先生が私には合うようで、受診することで気持ちが楽になったり不眠が解消される日も多くなってきました。
他の心療内科の受診経験がないのでわからないのですが、診察待ち時間はとても長いです。予定に余裕を持っていた方がいいです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村メンタルクリニック (埼玉県朝霞市)

アンドロメダ250(本人・40歳代・女性)

以前、違うメンタルクリニックを受診してましたが、そこでは事務的な対応な上に詳しく話を聞いて貰えず自分の症状が何なのかすら解りませんでした。そのクリニックに不信感が湧き受診しなくなりました。症状は悪くなるばかりで役所から中村メンタルを進められ受診する事に。また同じでは?と思って居ましたが先生は詳しく話を聞いてくれた上に鬱と診断されました。前のとこで先生に鬱ですか?と聞いても鬱と判断されず自分がおかしいのでは?と思ってたので中村メンタルで鬱と診断され少しだけ気持ちが楽になりました。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

彩の国みなみのクリニック (埼玉県さいたま市南区)

panda7(本人・50歳代・女性)

気分の落ち込みやマイナス思考などうつの症状が出ていたので受診しました。優しく穏やかな対応で心が落ち着いてくるのを感じました。軽いお薬を処方してもらい通っていくうちに症状が良くなっていく感じがしました。重くならないうちに診てもらったのも良かったようでもうじき卒業できそうです。

病院内は清潔感がありトイレが広くてきれいでした。
受付の人はまだ新人さんのようでしたが優しい対応でした。
まだ慣れていないようでしたが不安を与える感じはなかったです。これからに期待。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 (埼玉県越谷市)

バンビ0814(本人・50歳代・女性)

★をひとつ減らしたのは、入院施設が精神科以外ないため。
わたしはこちらの膠原病内科で初めて膠原病とわかりました。やがて精神も病みこちらに。
予約しても三時間まちで疲れますが、よいところは、規模が小さいので、膠原病内科、皮膚科、精神科と同じ階で
すべて小回りが利くのです。
高齢者や、足の不自由なかた、車椅子、酸素ボンベひいてる人によいです。
近代化した病院ではありませんし、医師も限られています。順天堂お茶の水の本院からきています。
入院は越谷市立病院か順天堂大学お茶の水本院となります。
精神科は本格的な入院治療ができます。
私は、鬱病の疑いでこちらに紹介されました。もとの主治医の元に戻りましたが、精神科は有名です、別棟に入院棟があり落ち着いたかんじ。他の大学病院は、精神科は偏見あり、別棟に離れた地下にあったり、なにか差別を感じます。
ここは、差別なく精神病んだ人を真剣にみてくれます、街中のメンタルクリニックや心療内科で治らないかた必見です。駅から20分、あるいはタクシーです。待つのにロビーあり、珈琲のめます。近隣は駅までいかないと店がないので
あらかじめ食料は持参です、みなさん、中で食べてます、
他の大学病院にはスタバやタリーズありますが、ここは地味でお金を使わないようになっています

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レンドルミン錠0.25mg、ソラナックス0.8mg錠、パキシル錠10mg
料金: 3,800円 ※自立支援医療を受ける前の三割負担です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団水府会 かわかみ心療クリニック (埼玉県さいたま市中央区)

茜826(本人・40歳代・女性)

鬱の症状を理解してくれていると思います。
薬ばかり出すという先生ではなく、薬漬けにはならないです。患者さんは老若男女で静かで落ち着いた待合室です。長期間薬を飲む場合は、数ヶ月後に血液検査をしてくれます。予約制なので、持ち時間が長いこともありません。使ったことはないでが、カウンセリングもあります。配慮しての場所なのか、北与野からすぐですが、人通りが少ないところで、人目を気にすることなく入れるのは、とても助かります。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

稲本しげたクリニック (埼玉県富士見市)

マリーゴールド554(本人・30歳代・女性)

こちらの精神科は完全予約制です。今時普通かもしれませんが、緊急時困ります。その代わり、待ち時間は少なめてす。
なので、比較的安定している方が向いていると思います。
精神科は女性の先生です。診察は、最近変わったことあったかや眠れているかとか、聞かれて薬が処方されます。
薬は皆さん書かれているとおりジェネリック可能です。
看護師はいない?受付の方の対応は優しい感じで良いです。
その他の診療科はわかりませんが、精神科は待ち時間が少ないので、個人的には良いです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: パキシル、デパス
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック坂本 (埼玉県ふじみ野市)

マリーゴールド554(本人・30歳代・女性)

女の先生が診察してくださいます。結構人生経験豊富な年齢の先生ですので、頼りになります。
薬は他院よりあまり出さない印象です。こちらに通ってた期間はだいぶ薬が少なかったです。必要最低限なのでしょうか?
先生は一見堅苦しい感じがしますが、通い続けると、優しい頼りになる先生におもえてくるんじゃないでしょうか。

こちら、受付順に診察室なので、待ち時間長め。30分以上は待つでしょう。土曜日は更に待ちますので、土曜日以外にかよってました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村メンタルクリニック (埼玉県朝霞市)

マリーゴールド554(本人・30歳代・女性)

初めはケースワーカーさんのような方がと数十分お話をして、私の家族構成や生い立ち、会社のことなどお話する機会がありました。
その後先生の診察という流れです。
先生の診察は長くはありませんが、的をいていてコンパクトに話をまとめてくださいます。
優しい感じの先生なので、私の場合!気さくに話すことができます。薬も、私の場合あまり出さないようにしてくださり、依存症の心配もなく安心です。 
受付の方もにこにこしており、いわゆる古い精神科さんではありません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デパス、マイスリー
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

謙愛クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

くるの(本人・40歳代・女性)

前かかりつけ医から引越しの際紹介され通院を始めました。
親身に気持ちに寄り添い話を聞いて下さいます。
前かかりつけ医は薬が増量するばかりでしたが、こちらでは薬の処方も様子を見ながら、少しずつ量を調整していました。
(まとめた処方がない分通院回数が増えます。)
薬漬けにされず、時間はかかりましたが体に無理なく快方に向かうのが実感出来たのが励みになりました。
日頃からストレスや不安が強いので、また辛い時にはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美山医院 (埼玉県本庄市)

ゆきママ(本人・40歳代・女性)

毎日、やる気もおきず、夜は眠れなく、朝は起きることができなくて
仕事もできませんでした。家のこともなにもやる気がおきなくて
なにもしない日々が続き、なまけ病だと家族にいわれるようになりました。

そんなある日、美山先生が出している「心の病がわかる本」を
読んで、美山医院に行くことにしました。

先生は丁寧に色々とお話を聞いてくれて私の病名は「うつ病」だということが
わかりました。

寝る前に飲む薬をいただいて飲んでいるうちに、すごく気持ちが楽になって
夜も寝ることができました。


来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若葉駅前メンタルクリニック (埼玉県鶴ヶ島市)

雛菊226(本人・60歳代・女性)

多汗症と気持ちのメンタルで通い始め今は毎月お世話になっています。
駅前という立地条件と、とても綺麗な院内です。
受付の方も、感じがよく、診察直後にもう会計と処方箋で呼ばれます。とてもスピーディーです。
先生はけして無理を言わず、いいアドバイスもしてくださいます。私は、主人のこと、趣味のクラブの講師のこと色々とその時の心情をはなします。
気持ちがあせったりすると汗がどっと吹きでてなかなか止まらないことも、汗に効くお薬も出して頂いてます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坂井メンタルクリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

Y(本人・30歳代・男性)

浦和駅から歩いて5分ほどと言う好立地にあるクリニック。
院長は寡黙ですが感じの良い雰囲気がある方です。
ただ話をできるのは5分程度です。
薬については聞けばしっかりと答えてくれます。
まだ新しいと言うこともあり、トイレなども綺麗で感じが良いです。
受付は女性の方々で非常に感じが良いです。
しかし、常に混んでいて待ち時間が長いのがたまにきずかもしれません。
薬局も近くに複数あるので自分にあった薬局を選ぶことができます。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人西熊谷病院 (埼玉県熊谷市)

紅桔梗123(本人・30歳代・女性)

夜眠れなくなり 恐怖心や不安感が増していき生活に支障がでてきたので受診しました。
待ち時間は長いです!
でも、先生は色々お話を聞いてくれるので信頼はしてます。優しい感じの先生です。
主治医の先生も決まっているので、安心できお話できます。
ただ週2の午前中しか主治医の先生がいないので、なかなか都合つけるのも大変でしたが。
一ヶ月分のお薬を出してもらえるので負担も楽になりました。
一ヶ月に1度はお世話になっています。症状に合わせて漢方に薬を変えてくれたりと考えてくれている所も感謝です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、リーゼ錠5mg、漢方薬、マイスリー錠10mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 松風会松風荘病院 (埼玉県入間市)

つばき578(本人・30歳代・女性)

心身のバランスを崩し、
ちょっと心が疲れたなと思ったので
受診しました。

予約の電話をしたところ
明日なら空いていますと。

他に何件か心療内科を当たりましたが、
2ヶ月先までいっぱいです、今は新患は受け付けていません
等なかなか直ぐに診て頂ける病院はなかったので、
翌日診て頂けるなんてありがたいって感じでした。

行ってみると待合室にはご年配の方が何人か
いらっしゃいましたが、待ち時間は30分位で苦痛もありませんでした。

先生は良く話を聞いてくださり、
私には合っているみたいなので、
1年以上通っています。

毎回待ち時間もそれ程長くなく助かります。
これからもお世話になる予定です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人逍遙会 山口醫院 (埼玉県蓮田市)

はるぴよ(本人ではない・30歳代・男性)

鬱病の夫の付き添いで、心療内科によく来院します。
毎日午前中しか診療していなく内科もあるので、いつ行っても患者さんが多いです。

朝一はご年配の患者さんが多く、待合室でお話してる姿も見受けられます。
内科よりも心療内科にかかってる患者さんの方が多いようです。

先生はとてもお話しやすく、薬の副作用のお話も詳しくキチンとして下さるので、信頼できます。
主人も近況や悩み事を先生にお話すると気分が落ち着くようで、相性が良い先生に出会えて良かったなと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓仁会ロイヤルこころの里病院 (埼玉県所沢市)

chopin(本人・40歳代・女性)

鬱病と他のクリニックで診断され通院を始めました。

小さなメンタルクリニックでは希望する診察が受けられなかったので、大きな精神科がある病院を探して行き着きました。

初診は医院長先生が診察をしてくれ、担当医師を決めてくれました。認知症等がやっぱり主なのかな?と心配しましたが、女性の鬱などに詳しい女性医師を担当医師にしてくれました。

最初は診療の他にカウンセリングやテストも受けました。やはり大きな病院だときちんと調べてくれるのだと安心しました。

ちなみに薬局の薬剤師さんも丁寧に薬について説明をしてくれました。

難を言うと、駅から遠いので車がない人は電車&バスで行かなければならないところでしょうか。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

ミマス040(本人・40歳代・女性)

こころクリニックは、体調が優れない時に、もしかして私は鬱なのかもと思い行った病院です。
仕事中に突然涙が出たり、会社や仕事は好きなのに朝、急に出勤出来なくなったりしたので、心療内科に行きました。
初めて行ったので、かなり緊張しながら診察室に入った記憶があります。
自分ではストレスを感じていませんでしたが、先生の口から鬱という言葉と、仕事を休んでゆっくりしてと言われ、なんで?どうして?という思いが湧いて来ました。
先生はとても優しい口調で、色々アドバイスをいただいたりもしました。
先生に言えない事は、カウンセラーの方がいて話したりもしました。
まだ病気は完治していませんが、当時と比べて仕事も出来るようになりました。
こころクリニックの先生のお陰です。
これからも完治に向けて頑張ります。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円 ※薬は別料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団厚生協会あさか台メンタルクリニック (埼玉県朝霞市)

k-university(本人・20歳代・女性)

大学の系列病院のクリニックだから、スキルで選ぶとしたらこちらのクリニックをお勧めします。
大泉学園駅の近くにもクリニックはありますが、的確な診察を求めるとするならば対応の良さでここのクリニックが良かったです。
先生も人により当たりはずれがあります。

精神科は主に薬物を使うので、身体疾患をお持ちの方や妊娠をご希望の方はその先生が薬の説明を行う医者であるかどうかも一つの判断ラインかと思います。
精神科の薬は睡眠薬だけではなく、抗精神病薬や気分安定薬、不安薬など種類により強いお薬も多々あるので、不安な点がある方はこちらから説明を求めたり調節してもらうよう、お願いしてみるのが良いかもしれません。

中には口出しをされてムキになったり、明らか不機嫌になったりするドクターもいるので、その際は担当医を変えたほうが賢明です。

私は気分障害でかかりましたが、午前より午後の先生の方が良かったです。

主観的な判断を患者に押し付ける事無く、ちゃんと話を聞いてくださり説明もしてくださるので鬱な気分が少しは楽になりました。

その先生はお医者さんの中では若い先生ですが、若い先生だからこそ大きいメリットがあるのかもしれません。

精神科と言うと何かとかかりにくい診療科ですが、心がやられると日常生活にも支障を来す事があります。

生活の事も考えれば高圧的な医者よりも今の先生にして良かったなと思います。

お陰で少しずつですが、前を向けるようになりました。

月曜日の午後が混む理由も納得です。

他人の意見に流される事無くご自身の気持ちが第一優先なので、「この先生合わないな…」と思ったらすぐ変えて下さい。

メンタル一つで大きなダメージを負う事もあるので…

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セロクエル25mg錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浦和すずのきクリニック (埼玉県さいたま市桜区)

もぞもぞそわそわ(本人・30歳代・女性)

こちらの病院には精神的に不安定だった時期カウンセリングをするために
伺いました。

認知症の患者さんの治療もしているため看護師さんに背中を押されながら
歩くご老人もよくみかけました。
待合室はカウンセリングを受ける人と医者に治療を受ける人
一緒に待っているのですがカウンセリングを受けるときは
カウンセリングの先生に声をかけられカンセリングルームに
いくことになっております。

自費のため1回7000円かかりました。
私は認知行動療法という治療をしてもらうためにいろいろとお話を
きいてもらいました。一時期は一人でいって話が理解できないことに
不安を覚えたため夫も一緒にいってもらいました。
家族が同伴しても追加料金をとられることはありませんでした。

治療内容は一緒に問題を解決するため紙にかいたり、話を聞いてもらったりと
自分の考え方のクセを正しい方向にもっていくようにしてもらいます。
約1時間ほどかけて話を聞いてもらい、それを1週間に1度くらいやりました。

駅から少しばかり遠いので私は車でいっておりました。
駐車場はとてもひろかったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 237件中
ページトップ