Caloo(カルー) - 佐野市植上町の口コミ 3件
病院をさがす

佐野市植上町の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岡田こどもクリニック 岡田こどもクリニック (栃木県佐野市)

カノン(^^)(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘と息子が気管支喘息のため定期的に受診しています。
自宅での吸入が毎日、必要なほどの気管支喘息ですが、岡田先生のわかりやすい説明で安心しています。
子どもも、岡田先生が優しいため受診をしに行くことを嫌がらないから助かります。
息子は自宅での吸入が必要なくなり、助かっています。
娘は、まだ自宅での吸入は必要ですが、発作を起こすことはなくなりました。
今では、息子も娘も、スイミングスクールに通えるほど回復しています。
岡田先生の旦那さんは、現在、群馬大学附属病院小児科講師で、元館林厚生病院小児科医長で、木曜日に診察をしています。
夫婦ともに優しくて信頼できる小児科医です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: インタール吸入液1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岡田こどもクリニック 岡田こどもクリニック (栃木県佐野市)

yuuu(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもの予防接種、体調不良時にお世話になりました。予防接種は予約制で、順番も待ち時間が少なくて、子連れにとってはありがたかったです。予防接種の方と体調不良の方の入り口と待ち合い室は別で、別れているので、予防接種に行って感染症をもらう心配もなく、安心して受けられました。先生は女医さんで、予防接種後の注意点を丁寧に教えてくれ、信頼出来ました。スタッフの方も泣いた赤ちゃんを抱っこして、焦ってしまいましたが、荷物を運んでくれたり、親切に接してくれました。体調不良時も予約も取れるので、体調が悪い子どもを長時間待たせることなく診てもらえるので、助かります。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岡田こどもクリニック 岡田こどもクリニック (栃木県佐野市)

みーさん(本人ではない)
4.0 小児科

院内はとても綺麗です。人気があるせいか待ち時間は長めです。女の先生が診察してくださいます。症状をPCを用いながらこと細かく聞いて患者が言ったことを全部聞き取ってくれて驚きました。診断も的確で子どもの些細なことでも聞いてくれて素晴らしいと思います。薬は子どもが飲める薬を事前に聞いて処方してくれるので、子どもも嫌がらず飲むことができました。効き目も早かったです。看護婦さんも優しく安心して診察してもらうことができました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ