Caloo(カルー) - 鉾田市の口コミ 10件
病院をさがす

鉾田市の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神谷医院 (茨城県鉾田市)

kaz(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

最近、通い始めた者です。
若先生は、温かみのある性格で、性格も優しく説明も的確で、とてもいいかたでした。
また、気さくな人柄で、こちらが疑問に思った些細なことも質問しやすい雰囲気です。感じの良い先生です。
看護師さんも同様でした。
待ち時間もあまり長くありませんでした。
クリニックの中も明るく清潔で対策もしっかりされていました。
今後も定期的にかかりたいと思いました。
わざわざ遠くの病院に通う必要はないかと思いました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しもこうべ歯科医院 (茨城県鉾田市)

Caloouser51378(本人・70歳代・男性)
4.5 歯科

5年前に東京から引っ越してきました。ど田舎の農村で何かあると、たちまち悪い噂が立って誰も行かなくなる厳しい世界ですが、この歯医者さんは農家の皆さんの評判がよろしいです。完全予約制で待ち時間はあまりなくてすみます。
先生も丁寧に診察してくれ、次々に悪いところを見つけ出して余計な治療を勧めるようなこともなく良心的な医院です。スタッフもしっかりしていて感じが良い人たちです。費用が高い自由診療はあまり勧めないようです。
ただちょっと困ることは、いつも混んでいて予約がかなり取りにくく1週間くらい先になってしまうことでしょうか。
ただ急患はその日に時間を取ってくれます。急に歯が痛くなっても安心です。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 歯科
料金: ※健康保険適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上杉医院 (茨城県鉾田市)

Caloouser51378(本人・70歳代・男性)

医療過疎地茨城県鉾田市で近隣の農家のおじさんおばさんに頼りにされている人気の町医者さんです。建物は古びていてお世辞にも立派とは言えませんが、先生もスタッフも暖かくてファンが多いです。
先生は患者に話をいやな顔もしないでよく聞いてくれます。無駄な薬を出さないので良心的だと思っています。標榜診療科は内科のようですが、もともと外科の医師であったそうで外科の処置もしてもらえるので、家庭医として安心して診てもらえます。
看護師さんとか事務のスタッフも親切で対応もてきぱきしており親切です。
最近東京から引っ越してきて農家のおばさんから紹介してもらったのですが、行って大正解でした。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人真成会たきもとクリニック (茨城県鉾田市)

海月(本人ではない・50歳代・男性)

父の体調不良のため、久保医院に行ってきたのですが、印象に残ったのは丁寧な説明と、気遣いでした。一つ一つ細かく聞いてくれていたり、薬の説明も細かくはっきりと伝えてくれていたので、その対応には安心できるものがありました。
薬をもらいに指定された向かいの薬局に行くときも、きちんと正面にあることを伝えてくれたり、優しい言葉をかけてくださってくれていたので付き添いとしても凄く安心できるものがありましたし、なにより本人が移動中、「ここまで来たかいがあったな。次もなにかまたあったらここで大丈夫そうだ」と、喜んでいました。
唯一気になったのは、病院内での他の患者さんで咳き込む人がいたり、待つ時間が少し長かったことぐらいでしょうか。それだけです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、エビリファイ錠3mg、ワイパックス錠0.5、ガスターD錠10mg
料金: 2,933円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺歯科医院 (茨城県鉾田市)

Caloouser59948(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 歯科

鉾田市内の歯科医院です。
医院敷地内の駐車スペースは割と狭く駐車しづらいのが難点ですが、近くに提携している駐車場があります。
施設は古く待合室の天井備え付けのエアコンは掃除があまり行き届いてないかな・・・?という印象ですが、常に患者さんで満員状態です。
診察予約入れていても結構待たされます。
待合室にはテレビはなく確か雑誌・絵本などもなかったように思うので、時間つぶし出来る物を持参しないと子供は退屈してしまうと思います。

先生は優しく穏やかな方で診察も処置も丁寧です。
歯科助手の女性はあまり笑顔とかなくとっつきにくい感じでしたが、処置は丁寧にしてくれていたと思います。
子供の付き添いでこの間久しぶりに通院したら医療器具が新しくなっていたので、施設は古いですが院内の器具等は都度新しいものに変えているようです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神谷医院 (茨城県鉾田市)

雪華693(本人・30歳代・女性)

ちょっと具合が悪いなと思ったら受診しています。
穏やかな先生で、お話ししやすいので安心です。予約しないで行っても
待ち時間もそう長くないのでそこも気に入っています。
薬もその場で出してもらえるのもいいと思います。
駐車場も広いです。
のどが痛くて受診しましたが、熱はなかったのですが念のためと
インフルエンザの検査をしてくださって陽性でした。
親身になって診察してくださるので安心です。
受診時、授乳中だったのですが薬の飲み方や授乳に影響はないかなど
わかりやすく説明してくださったのも良かったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人東湖会鉾田病院 (茨城県鉾田市)

森のくま(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもが転んで頭部を打ち、その後しばらく時間がたってからいきなり倒れ呼吸停止。
慌てて、人工呼吸などをしながら119番して、呼吸と意識が戻ったところで救急搬送。
そこで診て頂いたのがこちらの救急でした。

この時の救急の当直は順天堂大学教授のペインクリニックのドクターでした。後から知ったことですが週に3日ほど来ておられるドクターらしく、このドクターの当直日だったことは本当に今でも運の良さに感謝感謝、です。

非常に的確に処置をしてくださり、途中また呼吸停止などがありましたが、すぐにその状況から脱するように落ち着いて処置してくださり、そのまま、NICUのある大きな病院に転院手続きをスピーディーにしてくださいました。

退院までは6か月ほどかかってしまいましたが、退院したその足でまた、こちらの病院に子供ともども向かいお礼と退院の報告をさせていただきました。

いわゆる昔からの地元の病院なので悪くいう人ももちろんいますが、他の家族も外科などでお世話になりましたが客観的には良い病院だと思います。

来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三尚会高須病院 (茨城県鉾田市)

森のくま(本人・50歳代・男性)

院長の高須先生は、オウム真理教のサリン事件の時に拠点病院となった聖マリアンヌ病院で総責任者として指揮をとられたというご経験の持ち主です。

非常に的確な診断と安心感を与えつつ、それでも厳しいこともはっきり伝えてくれる信頼できる頼もしいドクターです。主治医になっていただけてよかった、と心底思わせていただける先生でもあります。

また、大きな病院に紹介していただいて治療を受けても、その間のフォローもしっかりしてくださる大変面倒見もよく他の病院に対しての影響力もある院長先生です。

しかし、段々院長先生が外来を担当される日が少なくなり、しだいに違うドクターに機械的というか、事務的にというか、という感じに回されることの方が多くなってしまいました。

他の先生も良い方が多いとは思いますが、研修医の方であったりなどで、正直当たりはずれが多いと言わざるを得ませんし、ころころ代わります。

仕方がないのでしょうが、残念です。

★に関しては院長先生に診ていただけるならば文句なしに(待ち時間が長くても)5、でも、そうでない場合も多いのでこの点数にさせていただきました。

あと、待ち時間は長く、会計の待ち時間が信じられないほど長いです。特に会計の待ち時間の長さから半日つぶす覚悟でないといけないので、だんだん時間的に通院が不可能になりました。

尚、待ち時間に会計の待ち時間(人数が2~3人で早い場合で)20~1時間(それなりにいる場合)かかります。これは待ち時間にカウントしていないので実質の待ち時間はかなりです。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ウルソ錠100mg、グリチロン配合錠、強力ミノファーゲン
料金: 3,000円 ※投薬のある場合と注射だけの場合でバラバラですが、平均してそんな感じです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三尚会高須病院 (茨城県鉾田市)

黒猫(本人・40歳代・女性)

熱が数日続いた為に来院。
インフルエンザの検査は陰性で
先生との問診で、何が一番気になりますか?
と聞かれたので、熱です。と答えました。
すると、肺炎かもしれないので、レントゲンを
撮りますか。と言われたので、咳も出てないのに
肺炎になるんですか?と聞くと、まれに…との
答え。結局は、薬で様子を見て、治らなければ
精密検査をしましょう。と言われました。
もしかして、前回、咳が止まらなかった時の
カルテを見てたのでは??と思いながらも
薬局に処方箋をだし、担当の方が、咳が出てるんですね?と聞かれたので、いえ、熱だけです!と
答えたところ、苦笑いしながら、では、熱を下げる薬カロナール錠だけ飲んで、咳をしずめるレスプレン錠と、たんのからみを取り除くカルボシステイン錠は
常備薬として、もし症状が出たら飲んで下さい。と
言われました。帰宅後、大丈夫なのかな?と思ったので、病院に電話して、先生に問い合わせをしてもらったところ、一般の風邪の症状なので、飲んで下さい。とのこと。
咳も出てないのにですか?と聞いても、はい、そうです。との答え。
症状以外の薬を出されたのは初めてで、
飲むのも怖いので飲みませんが、
信用出来ないと感じました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鬼沢ファミリークリニック (茨城県鉾田市)

雪華693(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもの皮膚疾患で受診しました。若い女医さんでしたが、自分よりも
だいぶ年上のように見受けられる看護師さんに対してタメ口、横柄な
口のきき方が気になってしまいました。
子どもに対しても、痛いと言っているのに無理に皮をはがそうとしたり
したにも関わらず、これはただの乾燥だから何もしなくていい、
どうしても何かしたいなら保湿のクリームでも出しておきます、と
ワセリンだけ処方されました。
素人目で見ても赤く痛々しく腫れているのにと思いましたが、お医者さんに
言われてしまっては何も言えません。
1週間ほど保湿のクリームを塗りましたが一向に良くならないので
別の病院を受診しました。ただの乾燥ではなく、きちんとした薬を
処方していただきました。
残念です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ