Caloo(カルー) - いわき市常磐西郷町の口コミ 11件
病院をさがす

いわき市常磐西郷町の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かたよせウイメンズクリニック (福島県いわき市)

ローズ オブ673(本人・30歳代・女性)

2020年から2021年にかけて検診や妊活で通っていました。
施設は新しくて綺麗です。
産科が廃止になった後だからか、患者さんはいつも少なめでスムーズに診察が受けられました。
予約なしでもOKで、なくても待ち時間は少ないです。
患者層は私が見た限りでは若い人が多かった気がします。

先生も看護師さんも親切で丁寧です。
診察もきちんと説明や声かけがあり、安心できましたし痛い思いは一度もありませんでした。
受付の方は電話だと少しキツめなのかと思いましたが、実際の対応は丁寧でした。

今はしばらく行く機会がないのですが、必要になったらまたこちらでお世話になりたいなと思います。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かたよせウイメンズクリニック (福島県いわき市)

キキ(本人・30歳代・女性)

2015年8月に第一子をこちらで出産いたしました。初産ということもあり不安な事もたくさんありましたが、診察の前に助産師さんとのお話をする時間があり、助産師さんからもいろいろ聞いてくれたり、私からも不安な事などを質問出来たのでそれは有り難かったです。
先生も無口な感じですが、質問にはきちんと答えてくださり出産後退院する時も顔を出してくださいました。
病院がまだ新しいのでとても綺麗で完全個室なので出産後も気を使うことなく過ごすことが出来ました。
お料理も毎回とてもおいしく、それがすごく楽しみでした。
母乳指導もしてくだり、こまめに見に来てくださるので助かりました。
第二子を授かることが出来たらまたこちらで出産したいなと思っております。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 160,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かとう内科クリニック (福島県いわき市)

mynx(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともと気管支喘息を患っており、喘息様の呼吸時の音や深夜の息苦しさ、また風邪をひいたときなどに
かかっている、かかりつけの病院です。

[医師の診断・治療法]

幼いころから喘息の薬は飲み続けていますが、大人になってからは、吸入をたまにする程度で、
風邪等を併発した時に少し喘息のような症状になるくらいでしたので、先生にありのまま説明すると、
「小さい頃からつきあっているのだから、自分の身体は自分がよくわかっているよね」と言ってくれ、
それ以来、私がほしいと思う薬、してほしいと思う注射、そしてプラス先生のアドバイスというふうに
自分の希望どおりの治療、投薬ができていると思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

糖尿病の専門医、ということもあり、季節や時間帯によっては大変混雑しています。私は急病でない限り、
平日の夕方に行くようにしています。
看護婦さん、会計の事務の方ともに対応はとても丁寧で、優しいです。施設もきれいなので好感が持てますし、
同じ敷地内のすぐ隣に調剤薬局もありますのでとても便利です。

来院時期: 2005年10月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せき整形外科クリニック (福島県いわき市)

ぴよ(本人・50歳代・女性)

朝、受付が開いた時点で名簿に名前を書いた順番が診察順番になるシステムのようです。

外出自由で、戻ってきたら優先的に受診できるので、近所の人はいいかもしれませんが、遠方の人は少なくとも1時間、酷い時は4時間くらい待つのを覚悟する必要があります。

自分がひたすら待合室で待っている中、何時間も外出していた人が戻ってきてすぐに名前を呼ばれるのを見ているのは本当にストレスです。

しかし、先生の腕は確かなので、待ち時間に工夫ができる人は良いのではないでしょうか。スタッフの方たちもみんな丁寧な対応をしてくださいます。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かとう内科クリニック (福島県いわき市)

椿375(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

かかりつけ医で以前から診てもらっています。院長先生、副院長先生はお二人とも優しく、丁寧に診察してもらえるのでとても助かります。ただ、受付が電話での対応、窓口での患者さんへの対応も横柄な感じで声のトーンも口調も酷い。患者さんは皆さん具合いが悪くて通院するので、どのような症状であっても受付は特に親切な対応をしなければならないと思います。受付での態度、とても不愉快になりました。ちゃんと指導して欲しいです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かたよせウイメンズクリニック (福島県いわき市)

雨音649(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

比較的新しい病院なので、施設は綺麗で清潔です。
受付の方は無愛想で声もかけにくく、初来院時はこれからの通院が不安になりましたが、助産師さんと看護師さんがとにかく優しくて、ここで出産してよかったと思いました。
とても混んでいますが、先生の診察がとてもスピーディーなので、人数の割には待ち時間は短いと思います。
ただ、とても真面目そうで淡々とした先生で
、必要な事以外は話したり聞いてきたりしないので、自分からガツガツ質問できない私は毎度緊張していました。
でも、何事もなく出産できましたし、先生の診察は信頼しています。
入院中も通院時も、とにかく助産師さん看護師さんが優しくて、こちらの状態をよく気に掛けてくれるし、気さくに話をしてくれて、初産で緊張していましたが本当に穏やかに入院生活を送ることができました。
母乳指導については、完母を目指すか迷っていましたが、混合も可とアンケートに答えていたためか、当たり前のように毎回ミルクを足すよう指導されました。
完母を希望する方は、はっきりとその旨伝えるといいと思います。
退院後、乳腺炎になりましたが、まず内科にいくよう指示されました。
忙しいんだとは思いますが、退院後のフォローは充実しているとはいえません。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 550,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かたよせウイメンズクリニック (福島県いわき市)

アクア(本人・30歳代・女性)

一人目を出産した産院が閉院したため、この度の二人目は、周りでは評判のよいこちらにしようと来院しました。新しいためとてもキレイでした。プライバシー保護の為か常に番号で呼ばれます。診察の際は先生が診察室から放送を使い番号で呼びますが、多少聞き取りづらく、スタッフのかたが呼びに来ることもしばしばありました。
とても混んでいて予約でも待たされますが、雑誌やテレビがあり、またキッズスペースではDVDが流れているので助かりました。
先生は余計なことは話さないといった印象でしたが、質問には丁寧に答えてくれました。
私は途中で他院へ紹介となりましたが、入院施設のほうはセキュリティがしっかりしており、面会の際はインターホンでのやり取り後に入る仕組みです。部屋もキレイで、食事も素敵な印象でした。
別料金で4Dエコーをやっていますが、リアルな我が子との対面には感動しました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せき整形外科クリニック (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

足のしびれと、腰痛がひどくて・・・こちらの整形に通っている人が周りに多かったし、初診ですが迷った挙句、夕方の5時頃に受診しました。

[医師の診断・治療法]

まず、先生の診察があり、前屈をしたり反り返ったり、診察台に寝転んで先生がトントンたたき痛い個所を確かめました。レントゲンを撮ってみましょうと、別室に通され、10回くらいとられました。原発の事故でも被爆したのに、こんなに撮らなきゃいけないのか少し心配になりました。その後、再度先生から説明があり、レントゲンの写真を見せられたのですが、なんと4枚だけ。残りの6枚、失敗したの?少し不安が残りました。結果、骨の状態などの説明があり、コルセットの付け方の指導がありました。先生自ら着けてくださって、湿布と飲薬と、これを巻いてそれでも痛むようならまた来てくださいとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

まず、駐車場がほぼ満車で、待合室も人が沢山いるのに驚きました。夕方5時頃に行ったのですが、子供連れや中高年などでにぎわっており、お茶の機械があったので冷房で冷え冷えの体を温めようと温かいお茶を頂きました。テレビを見たり雑誌を読んだりしながら1時間ほど待ち、やっと診察・レントゲンと進みましたが先生・看護師ともに良い対応でした。今回は利用しませんでしたが、綺麗なリハビリ室もありました。院内処方で、腰に巻くコルセットがでました。薬局は、近くのオレンジ薬局さんです。結局、薬をもらって岐路に着くまでに約2時間かかり結構疲れました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ライラテープ、オパプロスモン、ノブフェン
料金: 5,000円 ※院内処方のサポーター・薬局での薬代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人かたよせウイメンズクリニック (福島県いわき市)

雪洞226(本人・30歳代・女性)
3.5

開業されてから婦人科でかかり、それから妊娠した為下の娘を出産しました。完全個室の病室で院内は比較的新しので、きれいでした✨出産のお祝いお膳も申し分ないお料理でした退院した時、産声の録音を頂き感動でした。
また、出産後出産ママを休ませて気配りもありがたかったですしブルーになってるとき寄り添って頂いたのも、申し分ないケアーだと思います
助産師さん看護師さんは、とても優しいです。受付の方は冷血な方なんだと思っています。また、先生も淡々とされていますが娘を無事に産ませて頂いたので、ありがたいです。ですが、一度は笑顔を見せても良いと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かとう内科クリニック (福島県いわき市)

パンジー656(本人ではない・10歳代・男性)

息子が発熱しかかりました。受付は以前から愛想が無いと周りから聞いていたので特に期待もせず来院しました。作業が事務的で言われた通り、、愛想が良ければいいもののそれすら無かった様に思いました。発熱していたので車で待機し時間になり呼び出しされました。看護師さんは皆さんいい方ばかりで親近感もあります。問診をし子供の立場でいろいろと世間話などもしてくれ感じが良かったです。すぐ診察室に入ることになりました。先生は優しそうな方でしたが、、待合室で待っている時から自分たちの前の患者さんの容態が筒抜けでした。声が大きく若い女性は気になるところだと思いました。薬を処方され診察が終わり発熱していたこともあり早めの会計、処方箋受け取りができました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リレンザ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かとう内科クリニック (福島県いわき市)

こ(本人・20歳代・女性)

風邪を引いてしまい特に咳がつらく、呼吸器科もあるとのことで、受診させて頂きました。しかし、風邪症状がある方は病院に入ることもできず、30分近く車で待機しました。そして、医師の方が来たと思えば熱と酸素飽和度を測って診察終了。咳喘息の症状があったため喉の診察や呼吸音を聴診するなどの診察をして欲しかったこともあり、非常に残念です。また、それだけの診察で料金が1000円以上であったことも残念でした。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 呼吸器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ