Caloo(カルー) - 浦添市経塚の顔が痛いの口コミ 1件
病院をさがす

浦添市経塚の顔が痛いの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高宮城皮フ科医院 (沖縄県浦添市)

おじゃるまる(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

 病院に通う前から、院長の高宮城先生はとても親切で説明が丁寧な先生だという評判をきいていました。
私が通ったのは5年ほど前になりますが、あごの下にできた吹き出物が全然治らず、最初は痛みから、だんだん膿みも持って来て、顔を洗うのも辛かったので、受診を決意しました。


[医師の診断・治療法]

あごの下の吹き出物は、ストレスや不規則な生活でできやすいという説明を受けました。
それを守らなければ、なかなか治らないとのこと。
当時、仕事が多忙で、とても休みがとれる状況ではありませんでした。来院もなんとか、時間休をやりくりしていた状態でした。
その旨医師に伝えると、そのまま塗り薬だけの治療だと治るのが遅くなること、また、吹き出物がひどくなったり増えたりするメカニズムも丁寧に説明してくださいました。

レーザーでの治療を薦められ、メリットとデメリットをきちんと説明してくれました。
デメリットを起こす人は稀であることも説明してくれましたが、何かあったらまたすぐ来院するよう言われ、当日すぐにレーザーによる治療を受けました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 レーザーの治療と塗り薬を併用し、翌日からは痛みが引き始めました。その後、2〜3回通い、10日ほどで、吹き出物が目立たなくなりました。

病院の待ち時間は確かにとても長かったです。予約をとってないので、2時間以上は待たされました。

しかし、私は「腕が良く親切な先生ほど、病院は混んでいるし待たされるものだ」という考えを持っているので、長い待ち時間は最初から覚悟の上でした。だから、読みたい本や、片付けたい仕事を用意して待っていましたので、待ち時間が長いことは、特に苦痛に感じませんでした。

途中、スタッフの方が声をかえてくださったり、トイレに行く時は荷物を預かってくださったりと、出来る限り親切にしてくださいましたので、対応には満足しています。

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ