Caloo(カルー) - 佐賀市のぶどう膜炎の口コミ 1件
病院をさがす

佐賀市のぶどう膜炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さの眼科 (佐賀県佐賀市)

ベロニカ532(本人・40歳代・女性)

もう2年半前の話になります。
GW前に、眼痛、充血、視力低下があり受診。
自信満々の先生に、結膜炎だと診断されました。
今まで結膜炎は何度もしたことがある。でも、今までとは違う症状だと話すも、結膜炎だと…抗菌目薬を処方されました。

しかし、数日たってもよくならず、眼痛、充血がひどくなる一方でGW明けに再受診しました。
でも、診断は変わらず結膜炎。ちょっと見ただけで、ウイルス性かもね~と笑顔で言われました。

帰宅してから、あまりにも眼痛がひどく、視力も落ちてると感じたので、他の眼科に行きました。

それで、ぶどう膜炎がわかりました。
ここまでの症状が出てるのに誤診するなんて、ありえない事だと言われ、ぶどう膜炎は診断、治療が遅れると、失明する怖い病気だと知りました。
私はもともと2.0なのですが、その時は0.4まで落ちてました。
瞳孔も癒着し、あらゆる検査をされました。
目薬も、抗菌、ステロイド、眼圧降下、瞳孔を広げるものと沢山で、大変な病気なんだと改めて思いました。
今現在、完治まではいきませんが、うまくコントロールしながら病気とつきあっています。

最初に誤診などされなければ、ここまでひどくならなかったと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ