Caloo(カルー) - 下松市生野屋南の緊張型頭痛の口コミ 1件
病院をさがす

下松市生野屋南の緊張型頭痛の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人同仁会 周南記念病院 (山口県下松市)

たむ(本人・40歳代・女性)

総合病院ですので、駐車場はとても広く設けられています。
まず、受付で何科を受診するのか聞かれます。
何科かわからないときは症状を言うと、どの科に行けばいいか判断材料をくれます。(基本的に判断材料をもらったら自分で決める感じです。それでもわからない場合は看護師さんなどに聞いてくれます)

受付時にレシートのような紙をもらうのですが、これは最後の会計の時にも使うのでなくさないように気を付けないといけません。
レシートのような紙をもらったら、受診する科の受付に向かい、受付したら診察待ちです。
検査などがある場合は、ファイルを渡され、そのファイルを自分で持って検査場所に行くことになります。

診察は予約患者が先になるので、予約なしの場合はかなり待ちます。
また、何科にかかるかでも時間が違います。
内科は結構待ちました。整形外科も患者さんの数をみると結構待つように見えました。他の科は見ることができなかったのでどのくらい人がいるかわかりませんでした。
具合が悪い場合は看護師さんに説明すると、対処してくれるので、非常に具合が悪い場合は一言声をかけるのがいいかもしれません。

検査の場所がわからなくなっても近くの看護師さんに聞けば親切に教えてくれます。
どの方も嫌味もなく、本当に親切でかなり忙しそうにしていらっしゃいますが、こちらの問いかけなどにはきちんと誠意をもって対応してくれます。

先生も質問にきちんと答えてくれ、疑問を解消していただけ、さらに今後こうしたほうがいいというアドバイスもいただけます。
患者の話をよく聞いてくれるのがよかったです。

予約なしの場合、待ち時間が長いのが難点ではありますが、総合病院はどこでも待ち時間は長いとおもうので、人当たりや先生の対応などを考慮すればこちらは本当にいい病院だと思いました。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デパス錠0.5mg、チザニジン錠1mg「JG」
料金: 6,000円 ※CTなどの精密検査をしたため料金が少し上がりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ