Caloo(カルー) - 町田市の飛蚊症の口コミ 1件
病院をさがす

町田市の飛蚊症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔風会 町田ながほり眼科 (東京都町田市)

「マイナンバーカードの読み込みに失敗したので保険証を見せてほしい」

「保険証が無効になっている」

「マイナンバーカードの情報が古いので、保険証で会計しました」
と、次々と説明が変わって行きました。

帰宅後、早速マイナポータルでマイナンバーカードの保険証情報を確認したら、「交付年月日」「記号」「番号」「枝番」等全てが現物の保険証と一致していて、情報内容は古くありませんでした。

詳しい経緯は次の通りです。
①マイナンバーカードをリーダーに挿入し、最後の質問まで行ったことを受付の方も確認しました。
②その後受付の方が、「マイナンバーカードの読み込みに失敗したので保険証を見せてほしい」旨言いに来て、保険証を持っていきました。
③診察終了後に待合室で受付の近くに座っていると会計の方がそこまで来て、「保険証が無効になっている」旨言ってきました。私は「えっ?」の様な事を言って驚いていたら、そのままスタスタと戻っていきました。
④「なぜ保険証が無効になった?」「保険証が無効だからマイナンバーカードの読み込みに失敗したのか?」「今回はとりあえず10割負担になってしまうのか?」等々考えながら心配な気持ちのまま待っていると、会計から呼ばれました。
⑤「マイナンバーカードの情報が古いので、保険証で会計しました」と言われました。受付では「カードの読み込みに失敗した」と言っていたのに、「マイナンバーカードの情報が古い」ことがわかるとは、いったいどのような状況?。
「今月の初めに別の医院でマイナンバーカードを使えました」と言いましたが、聞き入れてくれませんでした。
⑥不安な気持ちで帰宅後、早速マイナポータルでマイナンバーカードの保険証情報を確認したら、「交付年月日」「記号」「番号」「枝番」等全てが現物の保険証と一致していて、情報内容は古くありませんでした。

今になって考えると、「私が保険証の正規利用者では無い」と、受付の方が疑って一連の行為を企てたのならば辻褄が合いそうです。いずれにせよ、大変不愉快です。

今回は飛蚊症の疑いで通院しました。
様々な方法で診断を行い、網膜剥離等の心配はないとのことで安心しました。説明はわかりやすくて不満はなかったので、マイナンバーカードの対応が残念です。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ