品川区東大井の虚血性大腸炎の口コミ(1件)
- エリア
- 東京都品川区東大井
- 病気
- 虚血性大腸炎
1-1件
/ 1件中
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団東京巨樹の会東京品川病院 (東京都品川区)
1年前から度々起こる気を失いそうになる位の腹痛と血便に悩んでおり受診。
問診で虚血性大腸炎と診断されました。ただ念のため当日撮ったCT(簡易)で腫れが見当たらず、別日に大腸カメラすることが決定。2回にわけて通院しました。
結論、今回は腫瘍やポリープなどはなく、虚血性大腸炎の症状も軽いものだったとこのと(確かに今回は2日で落ち着いた)
1回目:問診・CT・血液検査…3時間程度
2回目:大腸カメラ(鎮静剤)…2時間程度
総合病院なのでフロー化・システム化されていてスマートに診察と処置が行われました。混んでましたが、診察や検査回りは思ったより早かったです。逆に受付と支払い手続きにむちゃくちゃ時間がかかりました。
診察してくれた担当医は優しくて穏やか。的確に診察してくれて良かったです。
町医者と違い紹介状が無いと初診は8000円程別にお金を払うことになるので注意が必要です。私はスケジュールがなく急ぎだったので時間を買ったつもりで受領しましたが、通常だったら止めてたかもしれません。
また、大腸内視鏡医師が直前まで傍らでうとうとしてた(ほぼ確実に寝てたな)のが恐怖でした。結論何事もなくて良かったですが、寝起きだからか鎮静剤の注射もうまく流せず溢したり不安すぎて違う人に変えて欲しかったです。
来院時期:
2023年05月
投稿時期:
2023年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 22,000円 ※初診料、CT、下剤、大腸カメラなど | |
診療内容: 排泄(便) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
1-1件
/ 1件中
- エリア
- 東京都品川区東大井
- 病気
- 虚血性大腸炎