Caloo(カルー) - 松戸市新松戸の慢性中耳炎の口コミ 1件
病院をさがす

松戸市新松戸の慢性中耳炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団こばやし会こばやし耳鼻咽喉科 (千葉県松戸市)

GOKUUNチキン(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

高熱からくる中耳炎。症状は高熱が出て熱が下がり始めた頃に鼻水が止まらなくなり
常に垂れている状態が続く。熱が完全に下がって本人は元気でも鼻水は改善しないので、
色々な病院に行っては夏風邪やらで風邪薬をもらう状況が続く。それでも改善がされず
嫁がネットで偶然見つけたのが当院。車でいけない距離でもないし駅前なので
一度行って見ようと思い来院しました。結果、中耳炎でした。2人娘がいますが
2人とも中耳炎で現在は長女が通院中。次女は完治。

[医師の診断・治療法]

中耳炎の際には、カメラで耳の中をモニター越しに見せ、耳の構造をお話しをしてくれます。
まずどこが悪いのか、僕たちが理解できるレベルまで話をしていただけます。
先生からは、中耳炎は何回もなる子供が多いので難しいお話だそうですが、
中には耳と鼻は繋がっているので鼻からくるアレルギーのお子さんもいるみたいです。

家の長女がアレルギーにかかっていました。鼻水も市販されている鼻吸器である程度とれるが、
やはり奥の鼻水は2ヶ月に1回程度は病院で吸引をお勧めしますとお話されました。
中耳炎は鼻水が治らないと完治するのも遅くなるそうで薬をもらいました。
また、耳垢ですが基本は掃除をしなくても自然に耳の入り口まで出てくるそうですが、
大人が奥に押し込んでしまうため、せっかく出てこようとするアカが出にくくなるため、
耳垢がたまるそうです。基本は耳掃除はしなくてもいいみたいなので家の娘には
それ以来掃除してません。家の娘の中耳炎は高熱から大体中耳炎になります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前から中耳炎からくる発熱、鼻水、咳なので何回も中耳炎にかかってはいい
病院はないかと嫁は色々な所に言っては中耳炎は改善せず、薬と言う感じで
沢山の耳鼻科に通っていました。そこで当病院を嫁が発見し来院してみましたら、
今まで僕が個人的にかかった病院も含めて全てに満足を得ることができ今でも
通院しております。基本は予約で行かれた方が休日は50人待ちは当たり前です。
携帯からも予約ができ今予約状況、進行具合が携帯から把握できますので、
自宅を出るタイミングが計れます。これこそ患者さんの事を考えた病院です。

ブログでも紹介してますので読んでみてください。
院長1人で患者さん全て診察していますが、疲れ苛立ちは見せず平等に接してくれます。
子供が泣き出してもそれ以上の声量で僕たちに説明もしてくれますし、何といっても
看護婦さんの子供になれた手つきで一緒に子供をあやしてくれます。正直、
大きな病院ではありませんが、そこらの耳鼻科にいくより絶対いいですし、
凄まじい勢いで評判が広がっています。ここで、当院の口コミ投稿がなかったのが不思議なくらいです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ