Caloo(カルー) - 食事の時間を毎日同じにするなど、主に食生活の改善で、便秘が改善されました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

食事の時間を毎日同じにするなど、主に食生活の改善で、便秘が改善されました。

きーちゃん  (30歳代・女性)

133views 2016年01月27日投稿 0votes 0comments

若い頃から、便秘には悩まされていました。1週間出ないのはしょっちゅうで、下剤や浣腸を使って、無理に出したり、腹痛が酷くなり病院に行くこともありました。治したいと思って、便秘に効く漢方薬など、薬に頼ってみましたが、どれも最初は効きますが、続けていると、効果がなくなってきました。

運動もしましたが、長続きはしませんでした。ある日、雑誌に便秘解消法が、記載されていて、書いていた内容が、朝コップ1杯の水を飲むことと、歩くこと、発酵食品を食べること、食事の時間を毎日同じにすることの4つでした。ヨーグルトなどは良く食べていて、走ったり運動するのは、続きませんでしたが、歩くだけなら、近くのスーパーに車を使わずいくだけでもいいので、続けられると思い、ダメ元でやってみることにしました。

朝のコップ一杯の水から始まり、朝食でヨーグルト、食事の時間も毎日同じに変えて、歩くようにしたら、便秘が改善され、下剤を使ったり、病院に行くことはなくなりました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

慢性便秘・便秘に関連する病気体験レポート

【慢性便秘に関する体験レポート(24件)を読む】

【便秘に関する体験レポート(60件)を読む】

慢性便秘・便秘に関連する病院口コミ

  • JR吹田駅の東口からすぐ近くにあります。院長の他に小児科医や複数の医師がいるので、混んでいてもあまり
    5.0 maarja つばき内科クリニック(大阪府 吹田市)
  • それまで通っていた内科から紹介状をもらって、こちらに通って3年になります。総合病院ということで患者さ
    5.0 maarja 社会医療法人仙養会北摂総合病院(大阪府 高槻市)
  • 旅先で体調を崩して受診しました。 朝8:30に順番受付の電話をすると、だいたいどのくらいの時間に行
    5.0 maarja 公益社団法人京都保健会まいづる協立診療所(京都府 舞鶴市)
  • 80代の母の便が肛門の先で詰まり便意はあるのに出ず、これが原因で朝急に吐き気などの不調を訴えたので近
    5.0 カラード オリーブ136 中村クリニック外科・胃腸科(兵庫県 明石市)
  • 夜間病院です。昼間受診できなかったり、夜急に具合が悪くなった人がかかることができる病院です。 先生
    5.0 デイジー023 会津若松市夜間急病センター(福島県 会津若松市)

【慢性便秘に関する口コミ(78件)を読む】

【便秘に関する口コミ(152件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ