牡蠣をナマの状態で食べた所、見事にノロウィルスになってしまいました
ちょーさん
(30歳代・女性)
1,436views
2015年12月06日投稿
1votes
0comments
友人数人と集まって、野外で牡蠣パーティーをしようという話になりました。
加熱用の牡蠣と生食用の牡蠣があったのですが、加熱用の方が安く大量に買えるという事だったので、加熱タイプの牡蠣を沢山買いました。
野外のバーベキュー方式でみんなで食べたのですが、その時は小雨が降っていて、中々火が付きづらい状態にありました。
粘って火を付ける事ができたのですが、火力がかなり弱くなってしまい、十分に中まで火が通っていない牡蠣もありました。
別の仲間はちゃんと中まで加熱して食べていたのですが、私は半ナマでも大丈夫だろうと食べたのですが、牡蠣を食べた3時間後くらいに急に便がゆるくなる症状が始まりました。
すぐにトイレに駆け込んだのですが、下痢が止まらない状態で1時間以上公衆便所にこもった事を覚えています。
その後、次は嘔吐の症状が出ました。
すぐに友人はノロウィルスに当たったのだろうと言われました。
車で病院まで送ってくれて、ノロで間違いないと先生から言われました。
その後、点滴治療をしたのですが中々吐き気が収まらず、その日は入院という事になりました。
翌朝、点滴治療のお陰で回復に向かっていたので良かったです。
皆さんも牡蠣を食べる際は絶対に中まで加熱してから召し上がる様にしてくださいね。
ノロウイルス感染症に関連する病気体験レポート
-
生後6ヶ月頃、急に便が柔らかくなってきたなーと思っていたら初日は10回程度だった下痢が翌日から1日100回を超えるまでに… すぐに掛かり付けの病院に行きましたが、ビオフェルミンを出されただ...2,046views エル 2015年12月23日投稿 3votes 0comments
-
■急性胃腸炎になってしまった きっかけと症状 寒い1月、毎日残業続きでへとへとになってしまいました。 そして、やっとの休日。ゆっくり休養しようと思ったら、 深夜に寒気と冷や汗が出て...8,672views ちゃびこ 2014年05月19日投稿 3votes 0comments
-
つい最近のことです。 1日目: 「お腹の調子が悪いな~何かたべたかな?」という感じで1日1回程度ですが下痢の症状から始まりました。水を飲んだり食事をしたりするとなんとなく気持ち悪くな...94,891views とも。 2013年12月25日投稿 28votes 1comments
-
ノロウイルスは感染力がすごいです。 私の場合、ノロウイルスに感染した姪っ子を母が看病し発症、その母と同じ空間にいたことにより感染しました。姪っ子の家族(両親、甥っ子2人)は見事に全員に感染...4,091views スノーホワイト699 2018年06月10日投稿 2votes 0comments
-
仕事中に発症しました。お昼ご飯時は全然元気でもりもり食べれていました。15時くらいからいきなりムカムカしだして吐き気がしてきました。気のせいかなと思っていましたが次は腹痛が襲ってきました。ト...4,021views ねずこ6416 2018年04月25日投稿 0votes 0comments
ノロウイルス感染症に関連する病院口コミ
-
腹痛で受診したけど婦人科の痛みか消化器内科か分からずとりあえず婦人科を受診したところ親身になって悪い5.0 フラグランス603 社会医療法人社団大成会武南病院附属クリニック(埼玉県 川口市)
-
父が居酒屋で生牡蠣を食べ、吐いており、その次の日の夕方から姉と私も吐くようになりました。 トイレか5.0 ロエアス418 札幌徳洲会病院(北海道 札幌市厚別区)
-
1歳の子供がノロウイルスになってしまい、小さな病院では改善しなかったので、休日早朝に駆け込みました。5.0 だるまさん 大分こども病院(大分県 大分市)
-
いつ行ってもすごく混んでいる病院ですが、行ってみるとその理由は納得できると思います。 最近引っ越した5.0 たなさゆ 医療法人中嶋医院(福岡県 太宰府市)
-
息子がノロウィルスにかかってしまって、救急でこちらの病院を受診しました。 見慣れない場所に来たと言5.0 まぃゃん 地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立舟入市民病院(広島県 広島市中区)