Caloo(カルー) - 初期流産。遺伝子的な異常なので、健康な人でも確率的に起こりうる。 : 病気体験レポート
病院をさがす

初期流産。遺伝子的な異常なので、健康な人でも確率的に起こりうる。

旗魚289  (40歳代・女性)

1,043views 2015年10月09日投稿 0votes 0comments
病気流産
病院医療法人賢仁会 産婦人科菅原病院
製薬パルタンM注0.2mg

初めての検診から2回目の検診で胎児の成長が止まっていることがみつかりました。
初期の流産は遺伝子的な異常なので、健康な人でも確率的に起こりうると説明され、
気を落とすさないようにと言われました。
次回に悪い影響も無いので心配する必要もないようです。
その検診のとき、風邪を引いていて咳をしていたら、こんな状態で麻酔はかけられないとのことで、風邪薬を処方され、風邪が治ってからの手術となり、その日は帰りました。

1週間後、再度病院へ行き、風邪の状態をみて手術となりました。
もう一度内診し、胎児の死亡を確認した後、全身麻酔をかけ処置が始まりました。
なんとなくうっすらと意識があったような気がしますが、それは気のせいかも知れません。
麻酔から醒め、ベッドに移され休んでいると、
カーテンの隣に、おそらく同じ手術をしたであろう方が運ばれてきました。
その方は麻酔のせいで気分が悪いのか吐いていました。

その日は電車で一人で帰りましたが、すこしふらついていました。
だれか迎えの方が居た方が気が楽かもしれません。
子宮の収縮剤や手術ですこし痛みがありました。
出血も量がけっこうありましたが、次の日にはだいぶ落ち着きました。
最低3日はしっかりと休むようにと言われ、会社を休みました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

流産に関連する病気体験レポート

【流産に関する体験レポート(46件)を読む】

流産に関連する病院口コミ

  • 妊娠反応が出たため、こちらを受診しました これまで2度違う病院で出産しましたが、とにかくこちらは周
    5.0 mimimi 医療法人恵秀会 奥平産婦人科(埼玉県 狭山市)
  • 初めての産婦人科を受診するときは どんなところか、 どんな受付の方なのかな、 先生はどんな先生
    5.0 Tenzoku 産科・婦人科 札幌みらいクリニック(北海道 札幌市清田区)
  • 胎嚢確認し、心拍確認後、母子手帳をもらって次の受診にきてください。と、他院で言われ、妊娠にウキウキし
    5.0 kirakiracocoro まつみレディースクリニック三田(東京都 港区)
  • 最初は、流産のセカンドオピニオンとして産科受診しました。 医師、看護師さんの対応はとても丁寧で
    5.0 黄水晶546 芥川バースクリニック(神奈川県 川崎市麻生区)
  • 私は第二子を授かって喜んでいたのですが、けい流産になってしまい手術を受ける事になりました。とても悲し
    5.0 momoo まつみレディースクリニック三田(東京都 港区)

【流産に関する口コミ(130件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ