Caloo(カルー) - 就寝時の急な下腹部痛。授かった命が妊娠6ヶ月で流産しました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

就寝時の急な下腹部痛。授かった命が妊娠6ヶ月で流産しました。

まゆげ  (40歳代・女性)

3,203views 2014年07月01日投稿 0votes 0comments

女性の高齢出産は今盛んにメディアにも取り上げられていると思います。
私は20代前半に1度赤ちゃんを授かる事ができそれまで順調でしたが、その後授かった命は6ヶ月でこの世を去りしました。
前日までは心肺も順調で、男の子でした。

その前日に、出血があり心配になり通院している産婦人科へ向かいました。
先生は(大丈夫、安静にしていれば心配ないよ)その言葉を信じ帰宅しました。

夜に熟睡している時、生理痛のズキンズキン・・・痛みが襲ってきたのを覚えています。
主人は普段は夜勤交代制でしたが、その日は夜は自宅で仮眠していたので、あまりの痛みに耐えきれず、主人を起こし救急車を呼ぶか、自力で病院へ向かうかとの選択でした。
痛みにも波があり、痛みがおさまったと思えば又急激な痛みでズキンズキンと・・・。
痛みがおさまった頃に、地元で有名な大学病院へ緊急で向かいました。
病院へ着いてすぐに車いすで診察室へ向かい、夜間だという事で先生もなかなかつかまらず時間は数十分は経過していたと思います。

診察の結果、白血球の数値が異常だと言われ、点滴を打ちながらその日は病室で体を休め、翌日に子宮を結ぶ手術のをする事になりました。
結ばないと、赤ちゃんが子宮から出てきてしまうとの事でした。
まだ6ヶ月・・・早すぎる。
その日のお昼過ぎ、下半身が濡れた気がして看護師さんを呼んだら・・・
赤ちゃんが出てきてしまって緊急オペをしました。
残念ながらわずか6ヶ月の小さな命は、この世を去りました。
赤ちゃん自身は元気に成長して問題はなかったとの事でした。

原因は母体がなんらかの菌に感染して抵抗力がおち、白血球の数値が異常だったと、説明されました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

流産・不妊症に関連する病気体験レポート

【流産に関する体験レポート(46件)を読む】

【不妊症に関する体験レポート(57件)を読む】

流産・不妊症に関連する病院口コミ

  • 2021年に3人目を、2023年に4人目をこちらで妊娠させていただきました。 1人目を20代半ばで
    5.0 スカイブルー088 医療法人社団レニア会ウイメンズクリニック大泉学園(東京都 練馬区)
  • 非常に人気のため混んでいますが、院内は広く、待合スペースもソファ席やカウンター席など様々あるので毎回
    5.0 ラベンダー 医療法人社団 神谷レディースクリニック(北海道 札幌市中央区)
  • リプロ外来の先生は男性です。不妊治療で有名な先生でリプロ外来はすごく混んでいます。タイミング法・人工
    5.0 ごきげんパンダ 医療法人磐長会このはな産婦人科(山梨県 甲斐市)
  • 旦那の転勤で埼玉に引っ越してきたタイミングでこちらのクリニックに転院しました。 通える距離の中で、
    5.0 はな 医療法人社団慶育会 セントウィメンズクリニック(埼玉県 さいたま市浦和区)
  • 他院で人工授精5回しても妊娠しなかったので、体外受精からは有名なこちらに転院しました。 女性の
    5.0 シリアカス708 にしたんARTクリニック神戸三宮院(兵庫県 神戸市中央区)

【流産に関する口コミ(130件)を読む】

【不妊症に関する口コミ(2105件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ