Caloo(カルー) - 強烈な頭痛でリンパも腫れた。皮膚症状により、帯状疱疹と診断されました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

強烈な頭痛でリンパも腫れた。皮膚症状により、帯状疱疹と診断されました。

starfish  (70歳代・男性)

7,333views 2018年10月20日投稿 22votes 0comments
病気帯状疱疹
製薬リリカカプセル75mg
関連頭が痛い首が腫れる

ある晩から首の後ろが痛くなり、また頚椎ヘルニアが再発したのかと思い、いつもの整形外科を受診しました。ただ首のリンパ腺が大豆大に腫れていたこともあったので、それを医師に伝えるとどうも頚椎ヘルニアからのものでないと言われ、その地区の基幹病院の血液内科を紹介。その足で病院に直行。

受診待ちで待っている間にも頭痛は酷くなるばかりでした。やっと血液の専門医が診るも、頭痛よりもリンパ腺の腫れに注目し、次回に検査したいと言われ、その日は痛み止めのクスリだけをもらい帰宅。しかし痛み止めを服薬したものの頭痛は良くならなく、寝ることも出来ませんでした。

そこで改めて首の後ろを鏡で良く見ると、皮膚がグチュグチュしていて、これがリンパ腺を腫らしているのではないかと考え、次回リンパ腺検査まで時間があったのと、とにかく強烈な頭痛を止めて欲しい思いで翌朝皮膚科を受診。患部を診た皮膚科医は即座に帯状疱疹ですと。頭痛はその病気の特徴だそうで、リンパ腺の腫れもそれが原因だと。いろいろ病院を回り道して大変でしたねと、言われホッとしました。

直ぐに帯状疱疹のクスリと痛み止めを処方してもらいました。痛み止めはそれまでのロキソニンと違い、頭痛はかなり緩和されました。ただ恐いのは帯状疱疹が治っても頭痛が残る場合があるのでと注意された。帯状疱疹用の服薬は5日程でしたが痛み止めは2週間位続けました。恐れていた帯状疱疹の後遺症と言われる神経痛にはならなく、ホッとしています。今思い出してもあの凄まじい頭痛は、二度と経験したくないです。

また診断の難しさも考えさせられました。患部も髪の毛に隠れて良く見ないと分からなく、自分もリンパ腺の腫ればかりに気を取られ、しっかり患部を見なかったのが回り道の原因かなと思っています。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

帯状疱疹に関連する病気体験レポート

【帯状疱疹に関する体験レポート(160件)を読む】

帯状疱疹に関連する病院口コミ

  • 別のクリニックで採血した直後、普段の習慣から誤ってサウナへ行ってしまい、採血した側の腕と肩にかゆみが
    5.0 HG あおぞら皮膚科クリニック(神奈川県 横浜市都筑区)
  • これまで経験したことのない頭痛で受診しました。お話を良く聞いてくださり、すぐにMRIで検査してくださ
    5.0 小雪310 あだち脳神経クリニック池下(愛知県 名古屋市千種区)
  • 胸の下から背中にかけ、赤い発疹が出てきてだんだん酷くなってきた為、受診しました。発疹がある場所的に、
    5.0 ベビーピンク140 医療法人社団コスモス 志度皮膚科クリニック(香川県 さぬき市)
  • 身体に痛みを伴う湿疹がでるようになったため通院するようになりました。先生は湿疹を一目みて帯状疱疹だと
    5.0 まめたろう みどり皮膚科クリニック(大阪府 東大阪市)
  • 義母に帯状疱疹の症状が出た為、こちらの医院にかかりました。コロナの時からか?自動車内での受け付けもし
    5.0 みわ こまち内科クリニック(三重県 桑名市)

【帯状疱疹に関する口コミ(328件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ