Caloo(カルー) - 20代中頃から…右腰後部に鈍痛。尿路結石で赤ワイン色の血尿が出ました : 病気体験レポート
病院をさがす

20代中頃から…右腰後部に鈍痛。尿路結石で赤ワイン色の血尿が出ました

ディア  (60歳代・男性)

2,003views 2018年10月03日投稿 0votes 0comments
病気尿管結石
関連血尿

 この得体のしれない痛みを感じたのは、24,5年程前位だったでしょうか?朝方の4時頃とにかく半端ない鈍痛。内臓を握り潰されている?ような我慢出来ない位の痛みでした。元々痛みには強い(自称)方なのでその日は確か4時間程我慢をして痛みが弱まったので自分で車を運転して横浜の〇立病院に駆け込みました。

尿検査をする時に赤ワインのような尿が出てきて、自分も妻もビックリしたのを覚えています。お医者様からすぐに結石でしょう。という事になりエコーで診てもらった所、3mmから4mm程度の石がありますね。と軽く言われ特に対処方法は水分を多く採って尿から出して下さいとの診断でした。石自体小さいので出るのを待つしかないと言われました。(ここでもビールをたくさん飲んでと仰っている方もおられるようですが、ビールではなく水やウーロン茶の方が良いそうです)

とにかく水をたくさん飲むと言ってもその当時は営業をしていたので、トイレの確保が難しかったので大量の水を摂取する事は出来ませんでした。

そんなこんなしているうちに車検ではないですが、一度目から3年程経ってまた同じ痛みが今度は左腰の後部を激痛が走りました。ただ、前回4時間痛みに耐えたら痛みが薄らいだのでそこまでは耐えようと自分に言い聞かせ、その場を凌ぎました。

この繰り返しがまた3年後今度は、また右側です。いつものように4時間!を我慢すればと頑張ってみましたが、今回は8時間我慢しても痛みが散らなかったので、初めて救急車を呼びました。その時救急隊員の方に言われたのは、ご主人結石の時には我慢せずにすぐ救急車呼んで下さい!と諭されたのを思い出しました。
その時も、真っ赤なワインのような尿が出て結果は同じでした。ただ、違うのは大きさが一回り大きくなっていたそうです。そのうち出るでしょう。簡単に言われてしまいました。

こんな事を何度も体験しているうちに一度だけトイレで排尿する時に痛みを感じ、結石が出たんです!カチン、カチン!大きいのは6㎜ありました。他多分2、3個はトイレに流れてしまいました。6mmの石はかなり硬く、手では割れない位の石でした。

その後も、結石は無くなったのではなく人間ドッグのエコー時必ずジャラジャラ石はありますね。と言われております。

しかし、何度も経験しているので自分なりに対処方法を発見したのです。
脇腹の初期段階の鈍痛を感じたら、階段の出来る限り上階から跳ねながら下ってくることで、結石が移動し痛みが無くなるという事です。そのおかげで最後の痛みから今年で8年位経ちますが階段を下ることで現在の所は痛みから解放されています。

(この方法を会社のスタッフに話した所、そんな痛い時に階段を跳ねるなんて出来ません。と言われてしまいました)

医者曰く、女性は産みの苦しみ、男性は尿管(道)結石の痛みに匹敵するものはないと。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

尿管結石に関連する病気体験レポート

  • 金曜の夜から左足付け根付近の腹部が痛みだしました。 最初はぼやーっとした痛みで、段々強くなっていきました。 私は、婦人科系で毎月激痛になる持病があり、生理終わりかけなのもあって、最初は卵...
    4,280views Mpgmdjt 2018年06月30日投稿 17votes 0comments
  • 夏に尿管結石になりました。 最初の異変は夜おしっこをしたところ濃い紅茶のような血尿が出ました。 この時点では特に体調に変調はありませんでした。 次の日街の泌尿器科でエコーと尿検査をうけ...
    3,371views オレンジ117 2017年11月04日投稿 7votes 3comments
  • 仕事中に急激な腹痛で立っていられなくなり、救急車で掛かりつけの病院へ搬送されました。 余りの痛みで過呼吸になり、手足の感覚が麻痺しました。あの時は、「このまま死んでしまうのではないか?」と...
    4,677views 亀山ひろし 2015年03月09日投稿 13votes 0comments
  • 尿管結石 この病気は、初めてかかった方は、予備知識がないとその痛みから大変に驚いてしまうかもしれません。突然、原因も分からないまま激しい腹痛に襲われるのですから。包丁で刺...
    13,288views たかっち 2014年06月20日投稿 19votes 0comments
  • 父親が結石もちだからか、体質を受け継いでしまい、20歳すぎたころから何回か結石で苦しんでします。 兆候は、背中の痛み。そのうち膀胱付近?が痛くなります。 自然に出ればそれでいいのですが、...
    3,999views nijiko 2018年10月22日投稿 10votes 0comments

【尿管結石に関する体験レポート(48件)を読む】

尿管結石に関連する病院口コミ

  • 夫がお世話になりました。 近所の泌尿器科外来で尿管結石を粉砕しましたが、なかなか出てこず痛みのため
    5.0 こけもも804 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院(東京都 豊島区)
  • 腹痛で受診したところ、しっかり話を聞いてもらい診察してもらいました。お腹の痛みの原因について、たぶん
    5.0 春信 医療法人美和会平成クリニック(大阪府 大阪市北区)
  • 寝屋川市、京阪香里園駅からすぐの泌尿器科土井クリニック。以前発症した尿管結石が再発。あまりの痛さにの
    5.0 ランタナ ボタン293 土井クリニック(大阪府 寝屋川市)
  • 今朝3時に強烈な腹痛で目が冷め、6時までのたうち回り、タクシーを呼んで6時半に某夜間救急センターに電
    5.0 奥ちゃん クリニック・イン・ザ・モーニング(北海道 札幌市中央区)
  • 結石が見つかり大きな病院の対応に不安を抱えながらも別サイトの良い評判を見つけて泌尿器科に行ってみまし
    5.0 rotta 社会福祉法人恩賜財団済生会支部香川県済生会病院(香川県 高松市)

【尿管結石に関する口コミ(89件)を読む】

口コミを投稿
アポクル予約

医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ