Caloo(カルー) - 妊娠三ヶ月、つわりもあったが胎児の心拍が停止。繋留流産で手術。 : 病気体験レポート
病院をさがす

妊娠三ヶ月、つわりもあったが胎児の心拍が停止。繋留流産で手術。

霰732  (40歳代・女性)

2,992views 2017年05月25日投稿 1votes 0comments

妊娠7週目で妊娠が分かり、心拍も確認できました。その後、妊娠10週目に受診した際、胎児の心拍が止まっていると伝えられました。繋留流産とのことでした。その時はまだつわりもあり、まさか流産しているとは気づきもしませんでした。その後、手術の段取りをし、一泊2日で入院をしました。入院しているフロアーは、切迫流産の患者さんが多く、お腹の大きな妊婦さんを何度も見かけるので辛かったです。手術の前に、子宮口を開くための処置をしました。その前に、再度超音波で胎児の心拍を見てくれましたが、やはり動いていませんでした。
手術の直前にトイレに行くのですが、赤ちゃんがお腹からいなくなると思うと悲しく、トイレで一人きりになった少しの時間だけ、どんどん涙が出てきました。手術は全身麻酔で行われました。麻酔が入るとあっという間に意識が遠くなるので、気づくと、ストレッチャーに乗ってエレベーターで病室に移動していました。

術後の経過はよかったです。流産は二度目だったので、何か特別な検査をした方がいいのか尋ねました。先生からは、「二度の流産は珍しいことではない、三度流産したら、検査をするのがいいのでは」と言われました。しかし、3度目の流産を待つような感じが嫌だったので、その後、不妊症の専門医に診てもらいました。血液検査の結果から、妊娠発覚直後に、小児用バファリンを服用よするよう言われました。その通りにし、無事に妊娠、出産できました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

流産に関連する病気体験レポート

【流産に関する体験レポート(46件)を読む】

流産に関連する病院口コミ

  • 妊娠反応が出たため、こちらを受診しました これまで2度違う病院で出産しましたが、とにかくこちらは周
    5.0 mimimi 医療法人恵秀会 奥平産婦人科(埼玉県 狭山市)
  • 初めての産婦人科を受診するときは どんなところか、 どんな受付の方なのかな、 先生はどんな先生
    5.0 Tenzoku 産科・婦人科 札幌みらいクリニック(北海道 札幌市清田区)
  • 胎嚢確認し、心拍確認後、母子手帳をもらって次の受診にきてください。と、他院で言われ、妊娠にウキウキし
    5.0 kirakiracocoro まつみレディースクリニック三田(東京都 港区)
  • 最初は、流産のセカンドオピニオンとして産科受診しました。 医師、看護師さんの対応はとても丁寧で
    5.0 黄水晶546 芥川バースクリニック(神奈川県 川崎市麻生区)
  • 私は第二子を授かって喜んでいたのですが、けい流産になってしまい手術を受ける事になりました。とても悲し
    5.0 momoo まつみレディースクリニック三田(東京都 港区)

【流産に関する口コミ(130件)を読む】

口コミを投稿
アポクル問診

医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ