病気体験レポート: 捻挫
-
3年生の娘です。 友達のお家へ遊びに行き残り2.3段というところから落ちて足首のくるぶしあたりを捻挫しました。 帰ってきてケンケンしながら歩いていて足が痛いしか言わなかったため、すぐには...394views るるちゃん 2018年07月03日投稿 0votes 0comments
-
家の中で、段差がありちょっとした躓きで、病院でレントゲンを撮ると 腱を痛めた捻挫と診断されました。 詳しくは、中足趾関節ねんざといわれました。 常日頃から、捻挫と口にはしてきたものの、...396views 小梅 2017年08月24日投稿 1votes 0comments
-
私の場合はバレーボール時の捻挫が発端でした。なかなか痛みがなくならない為、しっかり調べる為に、近くの整形外科へ。レントゲンを撮りましたが、中の骨の状態が怪しいと言うことで、MRIを撮りました...359views ちゃちゃ 2017年06月24日投稿 1votes 0comments
-
今まで、スポーツや部活などをしてきましたが、大人になって初めての捻挫でした。 抱っこ紐に赤ちゃんを抱っこしていて、足場が見えにくく、階段を踏み外しました。赤ちゃんを守ろうとして、右足を変な...639views ゆきやなぎ284 2017年02月22日投稿 2votes 0comments
-
家で小学生の息子が妹とふざけていて、 転んで足を痛がりました。 翌日も痛いとのことで、 整形外科へ行ったところ捻挫と診断されました。 初めてのレントゲンをとったところ、 骨...494views ヒカリ☆ 2016年08月13日投稿 0votes 0comments
-
普段履き慣れないヒールのサンダルを履いて飲み会。かなり飲み段差に気づかず転んでしまいました。 その時は恥ずかしさもありすぐ立ち上がりましたし何も痛さは無かったのですが、それはお酒が体中にあ...571views みみちゃん 2016年07月10日投稿 1votes 0comments
-
子供を抱っこ紐で抱えたまま階段を降りていたら残り3段のところで踏み外してしまいました。 一瞬で子供の頭を守ることだけ考えたので自分の足の方向とか着地とか全く気づきませんでした。 痛みも少...629views うみかぜ 2016年07月08日投稿 2votes 0comments
-
わたしは仕事上正座をすることも多く、正座で足が痺れた状態だったのにすぐに立ち上がらなければならなくなってしまったときがありました。やっとの状態で立ち上がり、数歩歩いたら、片足がぐきっとなって...1,015views ゆめの 2016年07月03日投稿 1votes 0comments
-
サッカーの試合中に両足首を捻挫しました。 シュートボールを防ごうと足を出してしまったのが、間違いで始めは右足を、次は左足を捻挫し立てなくなってしまいました。捻挫をしてからも試合を継続して出...395views 煙水晶949 2016年02月21日投稿 0votes 0comments
-
子供と鬼ごっこをしているときに、地面の凹凸に気付かず、足を捻挫してしまいました。右の足首が明らかに違う方向に曲がったのが分かったので、骨折したのではと感じました。 当然、満足に足をつく...777views PENGUIN 2016年02月02日投稿 1votes 0comments