兵庫県の気が滅入る・不安を診察する病院・クリニック(448件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 兵庫県
- 症状
- 気が滅入る・不安
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
2.85
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
安心して話せます
[症状・来院理由]
はじめは違う心療内科に通っていましたが、待ち時間が長かった割には話をゆっくり聞いてもらえなかったことがあり、河クリニックに通院するようになりました。
[医師の診断・治療法]
- 1.0
発達障害についての知見がないと感じました
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
8月:42
|
7月:64
|
年間:681
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | 10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.09
口コミ3件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 3.5
良いです。
先生は処方をどうしていきたいかなどを丁寧に聞いてくださり口調も穏やかでとてもよいです。話し始めるまでゆっくり待ってくださるのも安心できます。
近所の心療内科はHPが無いところが多いんですがここは開設
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 1.0
傷口に塩
「あなたは◯◯が出来ないから上手くいかないんじゃない?」「精神状態が悪くなると化粧も変になる」「本当にしんどい人はそんな明るい色の服は着ない」などと言われながら数年通っています。もう嫌です。
1
- 5.0
中〜重度のうつ病を治していただきました。
- 診療科:
- 神経内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
8月:286
|
7月:324
|
年間:4,424
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.24
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
通院する時間帯による待ち時間
タイトルにも有るように時間帯によって待ち時間が大幅に違ってきます。
と言うのも病院内を先生が一人で切り盛りしており受付、電話応対、カルテの整理、はては調剤まで先生が一人でこなしています。
なので待
- 3.0
近所の町医者
- 診療科:
- 内科、精神科
アクセス数
8月:54
|
7月:20
|
年間:469
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.56
口コミ11件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
道がひらけました
私の息子は職場不適応をおこして何回も転職してひきこもっていました。
今まで、いろいろな病院を受診しましたが、薬がふえていくばかりでした。
こちらの病院で適切なアドバイスと必要最低限の内服により症状
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 5.0
心が救われました。
とにかく優しくて思いやりのある先生です。
親身になって、ゆっくりお話しを聞いてくだるタイプの先生でした。病気の説明や治療方法の違いをとても解りやすく説明してくださいます。
これまで3つのクリニック
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 1.5
あまり信頼できない
うつのような症状に困って、病院にいきました。 結構真剣に、今の自分の状態をどうにかしてほしくて色々と話したのですが、あまり親身に患者に寄り添ってくるかんじではなく、
先生はただ、たんたんと話を聞いて
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科
アクセス数
8月:322
|
7月:341
|
年間:5,564
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | ||
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.80
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.0
前、一度行った時は良かったのですが…
[症状・来院理由]
去年脅迫性神経症の症状が出た時に一度診察を受け、その時は良かったと思いました。今回一年ぶりにストレスが原因で不安症状がまたぶり返してきた今回も波田クリニックに行きました。
[医
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
8月:3
|
7月:5
|
年間:77
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | |||||
14:00-17:00 | ● | ● | ● |
病院
3.12
口コミ3件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
対応はとても良い
中学の子供が幼少期から音が怖いということで家の近くの心療内科を受診しましたら、パニック障害の疑いということでこちらの病院の先生を紹介していただきました。
まず初診は必ず電話をしてからの予約が必要
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.0
当たり外れがある
担当医によって当たり外れが大きい。別の病院からここを紹介されたときにも言われたが、医者の当たり外れが大きい。
合う合わないの問題もあるが、ものすごく感じの悪い医者がいる。
私の場合、最初の担当医は
- 4.0
家族が言うには良い病院
- 診療科:
- 精神科
- 専門医:
- 循環器専門医
アクセス数
8月:265
|
7月:199
|
年間:3,328
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.56
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 1.0
上から目線に感じた
不安な事や睡眠障害があり通い始めました。
受付は愛想悪い感じでお年寄りに冷たく上から目線な印象です。
先生は淡々と話を聞いてくれて薬を出すという感じ。治療というより薬をもらうためという感じでした。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
8月:81
|
7月:99
|
年間:1,211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-18:30 | ● | ● | ● |
ネット予約
まついこころのクリニック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-18:30 | ● | 13:00-15:00 |
診療所
3.22
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 1.0
1ヶ月以上待たされて、やっと診察をうけたのに
前の心療内科の医師の対応に疑問を感じ、あちこち探して、やっと自分の話しを聞いて貰えると期待して、1ヶ月以上待って予約したのに診察を受けたら、話は聞いてもらえたけど、悩みが多すぎるとか、持病で大量の薬を
- 5.0
初めて合う先生に出会えました
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
8月:172
|
7月:228
|
年間:2,363
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.53
口コミ4件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
通いやすい心療内科
[症状・来院理由]
以前行っていた心療内科は近所の人に会ったりするので少し離れた所で、と思っていた矢先に看板をみて内科以外に心療内科もあると知って行く事にしました。不安感、不眠がありましたし、あう薬
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 1.0
最悪
半年以上前から妻が認知症の症状が出て国立病院で処方された薬を飲ませていますが、症状が悪化しつつありますので近所の「心と健康をサポートするあずまクリニック」をネットで見つけましたので藁をもすがる思いで本
- 4.5
睡眠がとりにくい時に頼っています
- 診療科:
- 内科、神経内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 神経内科専門医、精神科専門医
アクセス数
8月:204
|
7月:213
|
年間:2,675
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.49
口コミ2件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.5
受付の人の私語多すぎ
[症状・来院理由]
いろんな事情で、気分が滅入る。
うつ病。
[医師の診断・治療法]
初診はじっくり話を聞いてくれました。
薬選びも慎重にしてくれます。
優しい先生です。
[感想・費
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.0
受付の対応がなっていない
[症状・来院理由]
ストレスからくる不眠、倦怠感、頭痛
[医師の診断・治療法]
先生は話をよく聞いてくださる普通の対応、特に何かいいわけではない。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
8月:91
|
7月:92
|
年間:1,346
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.00
口コミ1件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 3.0
先生は物腰柔らか
古い病院で雰囲気は暗いです。
先生は物腰柔らかで優しい方です。
精神科なのに月1血液検査があるのがネックでした。
せめて三か月に1回程度なら良かったのですが
薬代に採決代では医療費がかさみまし
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
8月:32
|
7月:19
|
年間:421
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
2.56
口コミ3件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 4.0
いつも混んでいます
精神的に落ち込んだ時、眠れない時にお世話になります。
いつも混んでいますが、先生が本当に親身で優しいので、一人一人にきちんと向き合いしっかり診察してくださるので待ち時間も仕方ないのかなと思います。
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.0
薬の調整を申し出にくい
通院を重ね、症状が無く落ち着いてきたので薬の量や種類を減らしたいと申し出ても話し合ってもらえず、漫然と従来どおりの処方を続けられるので、通院を辞めました。自分が飲む薬なので、もう少し薬についてしっかり
- 1.0
病院を変えます。
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
8月:101
|
7月:108
|
年間:1,432
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ3件
- 5.0
優しい医師とスタッフ
- 4.5
先生がとにかく優しい!
- 3.0
優しい方でした。
- 診療科:
- 内科、神経内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
8月:357
|
7月:339
|
年間:4,386
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 14:00-18:00 | ● |
ネット予約
ひびきこころのクリニック
診療所
3.26
口コミ3件
- 4.5
信頼できます
- 4.5
先生が女医さんで優しい方です
- 1.0
駅から近いです。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
8月:368
|
7月:412
|
年間:5,165
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-17:30 | ● | 14:00-16:00 | ● |
ネット予約
阪神芦屋すばるメンタルクリニック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
16:00-19:00 | ● | 16:00-19:30 | ● |
病院
3.15
口コミ34件
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 3.5
心身症で通いました
慢性的に下痢があり、うつ状態で受診しました。
過敏性腸症候群ということで、薬を出してもらいました。
特に劇的に効く!ということはなかったのですが
お守りのような感じで常に持ち歩き、飲んでいること
- 気が滅入る・不安の口コミ
- 2.0
神経科の先生は話もほとんど聞いてくれませんでした。
[症状・来院理由]
私は甲状腺機能亢進症なのですが、甲状腺の数値が安定したのに動悸や吐き気が消えないことから、自律神経が悪いのかな?と思い、神経科を受診しました。
[医師の診断・治療法]
甲状腺
- 5.0
結核の検査をしていただきました
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児血液・がん専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:2,158
|
7月:2,215
|
年間:27,670
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | 16:00-18:00 | ● |
病院
-
口コミ0件
- 診療科:
- 内科、神経内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 神経内科専門医、認知症専門医、老年精神専門医、精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
8月:26
|
7月:25
|
年間:371
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
81-100件 / 448件中
- エリア・駅
- 兵庫県
- 症状
- 気が滅入る・不安
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)