多治見市の皮膚科の病院・クリニック(9件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 岐阜県多治見市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-9件 / 9件中
診療所
4.33
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
外来オペ
前々から気になっていた舌癒着。
診察を受けたところ舌癒着のオペした方がよいとのことで、オペ希望をしまして説明を受けました。
オペは週に一度に2〜3名程度で、約一年後の予約となりました。キャンセル待
- 5.0
先生がわかりやすく親切で親身になってくれる
- 5.0
風邪と中耳炎でお世話になりました
- 診療科:
- 皮膚科、泌尿器科、小児科
アクセス数
4月:457
|
3月:388
|
年間:6,727
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.65
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
待ち時間少なめ
平日の夕方、最終受付ギリギリにいつも行くのですが、ほぼ待ち時間なしで診て貰えます。
先生もフレンドリーなので話しやすいです。
薬は欲しい物を指定すればその様に処方箋を書いてくれます。
向かいの薬
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
すぐに治りました!
年に数回皮膚が痒くなってかきすぎてボロボロになるのでさすがにちゃんとした薬をもらおうと思ってかかりました。
仕事終わりだったので夕方遅い時間でしたが患者さんは数名の待ちで、こちらは初診なのでまあまぁ
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
先生は優しい感じ
お世話になりました。
先生は親切な感じで相談もしやすいと思います。ちゃんと対応してくれる印象です。
その一方、受付の方はあまり感じは良くない印象です。疲れていたのか、笑顔もないのは···印象良くな
- 診療科:
- 皮膚科、外科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
4月:279
|
3月:385
|
年間:4,422
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
アトピー
長年通っています。アトピーにステロイドを出したり出さなかったりしますが、いろいろ試しました結果自分には、ステロイドを塗って炎症をおさえるのが一番あっていると思いました。幸い近年は冬場の乾燥による炎症の
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
昔ながらの診療所みたい
爪が剥がれたため初めて受診した。
駐車場は狭く停めにくいが近くに第2駐車場があると院内に案内があった。
受付のスタッフさん、看護師さん先生と全員ベテランの女性だった。院内は予約した方と順番待ちの方
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
予約システムが最新
息子の水いぼで行きました。薬を飲む治療か、潰す治療か選ばせてもらいましたが、潰す場合は事前に家でパッチを貼るということでやり方も教えてもらいましたが何度か出向くのが億劫な方は向かないです。予約がネット
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:312
|
3月:194
|
年間:3,398
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術
- 5.0
とても丁寧な対応でした
- 診療科:
- 皮膚科、内科、消化器内科、整形外科
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:392
|
3月:498
|
年間:7,276
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | 15:00-17:00 | ● | ● | 15:00-18:00 |
病院
3.52
口コミ21件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 重いやけどの入院治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
帯状疱疹が綺麗に治りました。
[症状・来院理由]
4~5日前になんだか左の脇から腰まわりにかけてピリピリ(風邪を引いたときのyぷな感じ)して痛いなぁ・・・と思っていた所、ポツポツと発疹ができ始めました。帯状疱疹は以前に一度なった
- 5.0
バセドウ病
- 5.0
信頼できる先生
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,161
|
3月:1,492
|
年間:18,939
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-16:30 | ● | 08:30-17:00 | 08:30-17:00 | ● | 08:30-16:00 |
診療所
3.29
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
アレルギー検査
湿疹が出たので診察しました。平日だったので特に待たされることもなく、15分ほどですんなりと診察していただけました。湿疹の原因はわからないと言われましたが(後でおそらくボディスクラブが原因だと気づきまし
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
水イボは取られます
水イボができて小児科ではほっておいたら無くなると言われましたが全身に物凄い数できてしまって不安になりこちらにお世話になりました。結果すぐに取りましょうという事になり、全身の水イボを麻酔なしで取られまし
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
年季が入っているが的確
古い昭和の匂いのする皮膚科医院です。
指先の湿疹が治らなく、日常の生活がままならない症状でした。
他の医院でイボかもしれないと言われて紹介状を持って行きました。見たらすぐにかぶれです。と診察されま
- 診療科:
- 皮膚科、小児科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:284
|
3月:220
|
年間:3,659
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-18:00 |
病院
2.83
口コミ13件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚がんの手術
- 5.0
早く来れば良かった
- 4.5
特定健康審査受診
- 4.5
医師・看護士は親切
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,003
|
3月:1,107
|
年間:15,224
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.40
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
インフルエンザの予防接種
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
4月:48
|
3月:37
|
年間:596
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.70
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 1.5
薬を出してもらえませんでした
比較的最近できたクリニックです。
蚊とかでも、刺されると、かなり赤くなる体質です。
使っていた塗り薬が少なくなり、
塗り薬が欲しくて行きました。
塗り薬はこれで良いのか,もっと良いのが
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
4月:99
|
3月:67
|
年間:884
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-9件 / 9件中
- エリア・駅
- 岐阜県多治見市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)