三田駅から徒歩2分30秒にある『まつみレディースクリニック三田』は、産科・婦人科・不妊治療と完全予約制で診療しております。
当クリニックは予約制で妊婦さんに関しては、当日予約でも必ず診療させていただきます。お急ぎの方は電話予約も受け付けております。お気軽にお電話ください。
1.産科
妊婦健診は受けていただくことができますが、分娩は取り扱っておりません。分娩は里帰り分娩先または近隣の分娩可能施設をご紹介しております。
2.妊婦健診
セミオープンシステムにて妊婦健診を行なっております。セミオープンシステムとは、診療所と病院や周産期センターが連携して妊婦健診は近くの診療所で受けて、分娩は総合病院や周産期センターで行うことにより、妊産婦さんの利便性を保ちながらそれぞれの医療機関の良さによって役割分担を行い、その機能を有効に発揮させるシステムです。
3.不妊ドック
◆経腟超音波検査
子宮・卵巣の超音波画像を一緒に見ていただきます。
卵胞の発育や子宮内膜の性状、子宮筋腫や卵巣腫瘍の有無など、子宮および卵巣の状態がわかります。
その他、感染症スクリーニング検査・クラミジア抗体検査・ホルモン検査5種類・風疹抗体検査・貧血、肝機能、腎機能、糖尿病などの検査・甲状腺機能検査・超音波下子宮卵管造影検査・精液検査
4.不育症
不育症に悩むご夫婦に対して原因の究明・適切な診断・治療を行っています。不育症の原因は多岐にわたっており、系統的なスクリーニング検査が必要です。
5.アンチエイジング
アンチエイジング効果の期待できる様々な点滴療法を行っております。なお、自由診療となるため、費用は自費になります。プラセンタ注射・点滴、マルチビタミン点滴、ビタミンB1およびB6の注射、そのほかサプリメントの販売を行っております。
6.一般婦人科
初めての方にでも、わかりやすく安心できる説明と最新のガイドラインにそった診療を心がけております。また、精密検査や手術が必要な患者さまに対しては提携する医療機関に責任をもってご紹介させていただきます。
7.ドック
レディースドック基本コース
8.流産手術・人工妊娠中絶手術
当院では、不妊治療・不育症の治療を行っているため、残念ながら流産となってしまった患者さんに対して、手術療法が必要となることがあります。
インフルエンザの予防接種も受け付けております。
診療案内
-
産科当院では妊婦健診は受けていただくことができますが、分娩は取り扱っておりません。 分娩は里帰り分娩先または近隣の分娩可能施設をご紹介しており…
-
妊婦健診セミオープンシステムとは、診療所と病院や周産期センターが連携して妊婦健診は近くの診療所で受けて、分娩は総合病院や周産期センターで行うことによ…
-
不妊治療タイミング指導と人工授精について 月経周期が順調の方には、原則的に排卵誘発剤を使用せず、自然周期のタイミング指導や人工授精を行います。…
-
不妊ドック1.経腟超音波検査 子宮・卵巣の超音波画像を一緒に見ていただきます。 卵胞の発育や子宮内膜の性状、子宮筋腫や卵巣腫瘍の有無など、子宮およ…
-
不育症不育症の原因は多岐にわたっており、系統的なスクリーニング検査が必要です。 ・一般検査 血算、血液像、生化学 ・子宮形態異常(子宮奇…
-
アンチエイジング当院では、アンチエイジング効果の期待できる様々な点滴療法を行っております。 なお、自由診療となるため、費用は自費になります。 点滴療…
-
一般婦人科当院では初めての方にでも、わかりやすく安心できる説明と最新のガイドラインにそった診療を心がけております。また、精密検査や手術が必要な患者さま…
-
ドックレディースドック基本コース 50000円(税抜) 卵巣機能検査 10000円(税抜) 母子感染症 12000円(税抜) 甲状腺 800…
-
流産手術・人工妊娠中絶手術▼流産手術について(保険診療です) 流産手術はドクターが診察をして判断いたします。 流産手術の場合は胎児の染色体を分析し、 流産の原因…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
院長・スタッフ紹介
この度、三田に「まつみレディースクリニック三田」を開院することになりました、院長の松見泰宇(まつみ ひろたか)です。
わたくしは、東京大学関連の大学病院や基幹病院で尊敬する同窓の諸先輩から医療を学んできました。一方、よく知られたプライベートクリニックで勤務する機会にも恵まれ、クリニックにしかできない身近できめ細かい医療も身につけてまいりました。
「病は気から。」ということわざもございます。患者さまが少しでもポジティブな気分になり、やすらげるクリニックのひとつになれれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 略歴
- 東京大学医学部卒業
東京大学大学院医学系研究科博士課程
(生殖・発達・加齢医学)修了
博士論文
「A possible role of nitric oxide in the regulation of developmental status of rat ovarian follicles(卵胞発育・閉鎖における一酸化窒素(NO)の関与)」
日本学術振興会特別研究員
スタンフォード大学生殖生理学教室リサーチフェロー
成育医療研究センター特別研究員
埼玉医科大学特別研究員
東京大学大学院医学系研究科文部教官助手
帝京大学溝口病院講師
帝京大学非常勤講師
焼津市立総合病院、武蔵野赤十字病院など総合病院にて勤務
秋葉原ARTクリニック、高崎ARTクリニック、両角レディースクリニック、木場公園クリニックなど不妊クリニックにて勤務
愛育病院、池下レディースクリニックなど周産期医療専門病院および産科クリニックにて勤務
- 資格
- 東京大学医学博士
日本産婦人科学会産婦人科指導医・専門医
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本抗加齢医学会専門医
日本スポーツ協会認定スポーツドクター
母体保護法指定医
新生児蘇生インストラクターAコース修了
日本産婦人科乳腺医学会講習会修了
- 学会
- 日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本生殖免疫学会
日本エンドメトリオーシス学会
日本抗加齢医学会
日本超音波医学会
日本再生医療学会
日本産婦人科乳腺医学会
日本スポーツ協会
産婦人科PRP研究会
日本子宮鏡研究会
-
笠井 靖代 非常勤医師■経歴
日本赤十字社医療センター第二産婦人科部長
東京大学院修了
東京医科歯科大学卒業
■資格・所属学会
日本産科婦人科学会産婦人科指導医・専門医
日本周産期・新生児医学会周産期(母体・胎児)専門医・指導医
臨床遺伝専門医・指導医
生殖医療に関する遺伝カウンセリング受け入れ可能な臨床遺伝専門医
臨床研修指導医
母体保護法指定医
医学博士
公認心理師
緩和ケア研修会修了者
日本周産期メンタルヘルス学会理事
日本母乳哺育学会理事
日本人類遺伝学会評議員
日本赤十字看護大学臨床教授
非常勤医師:干場 みなみ 医師 -
干場 みなみ 医師 非常勤医師■経歴
日本大学卒業
■資格・所属学会
日本産科婦人科学会産婦人科指導医・専門医
基本情報
医療機関名称 | まつみレディースクリニック三田 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
まつみれでぃーすくりにっくみた | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 三田駅、田町駅、芝公園駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 都営三田線・浅草線「三田駅」A7・A9出口より徒歩2分30秒。 ゆりかもめ「日の出駅」徒歩10分。 JR山手線・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩5分。 都営大江戸線・浅草線「大門駅」A3出口より徒歩8分。 都営三田線・浅草線「芝公園駅」A1出口より徒歩8分。 建物の3階です。エレベータがございます。 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6453-8355 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://matsumi-lc.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
WEB予約はこちらから (a.atlink.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火曜日午後・水曜日午後・日曜日・祝日
※木曜日は不妊予約のみ(9:00~11:00) |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード可(1万円以上のみ) paypay・line pay可 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
不妊専門相談センター 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 6台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
生殖医療専門医
在籍:松見 泰宇 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、インフルエンザ予防接種 |
提携病院
東京大学病院、愛育病院、日本赤十字医療センター、山王病院、虎の門病院・品川病院、済生会中央病院、東京慈恵会医科大学付属病院
その他
在籍人数は5名
※産婦人科専門医、生殖医療専門医、超音波専門医、婦人科腫瘍専門医 在籍
この病院の口コミ (49件)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不育症のセカンドオピニオンとして利用しています。
院長先生は学会の発表などもされているようで、丁寧に見ていただけます。
NK細胞の検査なども行っており、最先端の点滴の治療も可能です。不育症の方がご...
この病院のアンケート (25件)
-
4.5 アンケートを見る とても丁寧でスムーズに診療を受けられてとても良かったです。
まつみレディースクリニック三田の基本情報、口コミ・アンケート74件はCalooでチェック!産科、婦人科、産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医などが在籍しています。不妊治療外来があります。土曜日診察・夜対応(〜19:30)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。
横浜市立大学卒
東京都内総合病院産婦人科部長
■資格・所属学会
日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍指導医・専門医
日本産科婦人科学会産婦人科指導医・専門医