基本情報
医療機関名称 | かがやき内科・糖尿病クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かがやきないかとうにょうびょうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-8-17 メディカルプライム高輪6F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 高輪台駅、白金台駅、品川駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 都営浅草線 「高輪台駅」から徒歩1分 南北線 「白金台駅」から徒歩12分 JR 「五反田駅」から徒歩12分 JR 「品川駅」から徒歩12分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3441-0398 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://kagayaki-naika.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝祭日
※インフルエンザ等の各種予防接種は電話でのご予約をお願いします。 診療受付は診療終了30分前です。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 近隣にコインパーキングは多数ございます。 | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 原田 剛史 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:原田 剛史 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | Hib(ヒブ)ワクチン(単独)、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、四種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(一般内科)
■診療:プラセンタ療法を実施。
■受診:完全予約制(WEB・電話)
提携病院
東京高輪病院、東京都済生会中央病院、北里研究所病院、NTT東日本関東病院、国際医療福祉大学三田病院、東京大学医科学研究所附属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京都立広尾病院
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
miju(本人・40歳代・女性)
5.0
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種で初めて受診しました。
クリニック内は明るく清潔で居心地がいいです。
先生の説明は丁寧でわかりやすく、看護婦さんも優しく注射がお上手でした。
インフルエンザのワクチンは在庫...
来院時期:
2017年12月
投稿時期:
2017年12月
続きを読む
かがやき内科・糖尿病クリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、内分泌代謝科、糖尿病科、予防接種、健康診断があります。総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医などが在籍しています。甲状腺外来があります。土曜日診察。