葛飾区の『尾澤歯科医院』は、金町駅10分の歯科医院です。
土曜も18時まで診療を行っております。
原則的に「完全予約制」となっております。
最善の治療を行うために、お電話にて予約をお願いします。
【尾澤歯科医院の診療内容】
1. むし歯治療
保険治療での根管治療
マイクロスコープを用いた精密根管治療
2. 矯正歯科
成人の矯正治療も可
よく噛めるきれいな歯並び・笑顔に自信が持てるバランスがとれた口元を提供
3. インプラント
患者様に合った方法で治療
インプラントメーカーのトップシェア「ストローマン社製インプラント」使用
4. ホワイトニング・審美歯科
オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、ウォーキングブリーチ
セラミックスインレー、ジルコニアセラミックス
5. 歯周病治療
歯周病治療は、歯科医院での治療・ご自身の手入れ・定期検診の3つが重要です。
6. 噛み合わせ治療
模型診断に応じた治療内容の提案
7. 小児歯科・検診
乳幼児期のむし歯予防
8. 入れ歯・義歯
エステショット(ノンクラスプデンチャー)、金属床義歯
9. 親知らず治療
抜歯した方が良い場合としなくてもよい場合があるので、説明を十分に行い治療をおこないます。
10. スポーツ歯科
外傷の予防、パフォーマンスの向上
口腔外傷を防止するマウスガード
歯科医師が、症状・検査・問診等を総合的に判断し、治療計画を立案し解説をしますので、ご安心ください。
診療案内
-
むし歯治療根管治療は、大きく分けて、抜髄(ばつずい)と感染根管治療に分けられます。 ~抜髄(ばつずい)~ 歯には栄養を送る血管や知覚神経が通っ…
-
矯正歯科矯正治療というと、審美的、精神的側面がその大きな目的のように思われがちです。 しかしもっと大切なことは、歯並びを良くするということは、咀嚼…
-
インプラントインプラントは治療の1つの方法です。 お口の中は人それぞれ違いますし、価値観も違います。 また、自費治療になるため、費用面でのご心配もあ…
-
ホワイトニング・審美歯科【ホワイトニング】 ◆オフィスホワイトニング 過酸化水素ジェルを歯面に塗布し、光を照射することにより、歯の着色成分を変化させることで着色…
-
歯周病治療【歯周病治療の流れ】 1.診査・診断 どのような歯周病かを診断します。 歯周ポケット診査、レントゲン撮影、口腔内写真撮影を行います…
-
噛み合わせ治療【噛み合わせ治療手順】 1. 質問用紙に記入していただきます。 2. 問診、口腔内診査をします。 3. レントゲン検査、模型検査の型取…
-
小児歯科・検診【乳幼児期のむし歯予防】 ◆1歳半検診 検診対象の方に連絡され、地域の保健所にて行います。 個人差はありますが、上下乳歯が12…
-
入れ歯・義歯◆エステショット(ノンクラスプデンチャー) 自費の入れ歯になります。金属のバネがないため、笑ったときに目立たない入れ歯です。 金属の…
-
親知らず治療◆親知らずを抜歯した方が良いケース 1. 親知らず周囲が炎症を起こししている場合 2. 親知らずが原因で、隣の歯がむし歯になったり、歯周…
-
スポーツ歯科スポーツに携わるすべての方に、正しい歯科分野の知識を知っていただくことで、スポーツを通じて健康で活動的な生活を生涯過ごせるようにすることを目…
院長紹介

一般歯科、小児歯科、インプラント治療、審美歯科、マイクロ根管治療、歯周病治療、東洋医学療法、咬合治療、麻酔(鎮静法)担当
東京医科歯科大学高齢者歯科学講座では、高齢者という特性上、全身疾患を有する方が多く来院されます。詳細な問診のもと、全身疾患を考慮した歯科治療を学びました。
また、当時は補綴科(入れ歯、かぶせもの)であったため、多くの補綴症例を担当してきました。
高齢者歯科学講座に在籍中、歯科麻酔学講座に週に2日間、全身管理の習得のため出向。
2年間ローテーターをしていましたが、麻酔に専念すべく、歯科麻酔講座へ転科し日本歯科麻酔学会認定医を取得いたしました。
その間、千葉県立千葉こども病院、埼玉県社会福祉事業団に出向し多くの医師、先輩歯科医師や患者様より学ぶことができ、今の私の礎になっています。
医科病院にて多くの患者様と接してきて一番に思うことは、健康であることはとてもありがたいことだということです。
口腔内の健康に寄与することで、患者様が健康になっていただけたらとてもうれしく思います。
- 略歴
- 1995年 北海道医療大学卒業
1995年 東京医科歯科大学 高齢者歯科学講座
1998年 東京医科歯科大学 歯科麻酔学講座
2000年 千葉県こども病院 麻酔科集中治療科
200年1 埼玉県社会福祉事業団そうか光生園歯科
2005年 ~(医)健湧会 尾澤歯科医院 院長
2016年 ~ 明海大学歯学部 非常勤助教
2019年 ~(医)健湧会 理事長
- 資格
- 日本歯科麻酔学会認定医
日本口腔インプラント学会専門医・代議員
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団健湧会 尾澤歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんけんゆうかい おざわしかいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒125-0042 東京都葛飾区金町2-4-10 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 金町駅(京成金町駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・常磐線 金町駅下車 徒歩7分 ・京成金町線 京成金町駅下車 徒歩7分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3607-2480 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ozawadental.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | JCB, 中国銀聯, VISA, American Express, MasterCard, Diners Club | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:4台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 野村 智義 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門外来 |
実施治療
この病院の口コミ
尾澤歯科医院の基本情報はCalooでチェック!歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科があります。顎関節症専門外来、口臭外来、小児歯科専門外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。