基本情報
医療機関名称 | ありまこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ありまこどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒631-0001 奈良県奈良市北登美ケ丘四丁目1番18号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 学研奈良登美ヶ丘駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 奈良交通バス 東登美ヶ丘5丁目バス停 すぐ | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0742-43-2174 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www1.kcn.ne.jp/~arima/acc-top-f.html | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:6台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 有馬 純 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (4件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
小児科
引越し前にずっと利用させてもらっていました。
診察はテキパキ、速やかに終わられる先生です。
なので、人の感じ方によっては適当に感じてしまい、大丈夫かな?と思う方もいるかもしれません。
が、私はい...
来院時期:
2021年03月
投稿時期:
2022年05月
続きを読む
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.0
待ち時間はほぼないので、予防接種などでお世話になっています。駐車場も広いですし、便利ですが、とにかく受付の雰囲気があまり良く無いです。無愛想な感じで、もう少し愛想良くしていただけたらと感じます。
先...
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年11月
続きを読む
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1年前の喘息での入院から、ずっとカルテが残っているという理由もありかかりつけだった小児科で、子供が喘息様気管支炎という病名から、小児ぜんそくの確定診断はできないと言われたまま、何度も発作を繰り返してい...
来院時期:
2014年09月
投稿時期:
2014年11月
続きを読む
ありまこどもクリニックの基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。