閉じる
メニュー
4.21 9件
  • 長野県松本市梓川倭2653-4【地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
  • 夜(〜19:15)
アクセス数  3月:253  |  2月:215  |  年間:3,490

基本情報

医療機関名
医療法人(社団)みのしまクリニック
アクセス
〒390-1701長野県松本市梓川倭2653-4
電話・サイト
名称
医療法人(社団)みのしまクリニック
名称 (かな)
いりょうほうじんしゃだんみのしまくりにっく
駐車場
あり
無料20台
管理医師
蓑島 宗夫
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
電子処方せん対応
電子処方せんの受付が可能 電子処方せん
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 夜(〜19:15)
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-13:1515:00-19:15
09:00-13:1515:00-19:15
09:00-13:1515:00-19:15
09:00-13:1515:00-19:15
09:00-13:0014:00-16:45
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
アレルギー科
小児科系
小児科
その他
予防接種
専門医
小児科系
小児科専門医
専門外来
呼吸器系
ぜんそく専門外来

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

この病院の口コミ (9件)

  • 2.5 りこ(本人ではない・女性)
    小児科 発熱(子供)

    受付時に、どのくらい待ちますか?と聞いたら
    15分くらいですよ。
    と言われました。
    実際は1時間待ちでした。違いすぎるやろ、、、、

    子どもの発熱で来院しましたが、特に発熱だからと場所を分け...

    続きを読む
    2023年10月来院 / 2023年10月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)
  • 4.0 シーリス(本人・40歳代・女性)
    アレルギー科 接触性皮膚炎(かぶれ) 皮膚の発疹・かゆみ

    薬の処方がとても的確です。

    花粉症皮膚炎を3月に発症して、半年ほど皮膚科に通院していたのですが、
    軽快と増悪を繰り返し、花粉症の季節が終わっても治らないので、
    アレルギー科に行った方が良いの...

    続きを読む
    2020年01月来院 / 2020年01月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    ルパフィン、ロコイド軟膏0.1%、プロトピック軟膏0.1%
    料金 1,200円
  • 5.0 山吹903(本人ではない・1歳未満・女性)
    小児科

    現在3カ月の子供がかかりつけ医としてお世話になっています。初めての予防接種に行かせていただいたのがきっかけで通うようになりました。診察の前に看護師さんの問診があり看護師さんが内容をパソコンに打ち込んで...

    続きを読む
    2019年05月来院 / 2019年05月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
  • 4.5 euph222(本人・20歳代・女性)
    アレルギー科

    こちらは内科(アレルギー科)、小児科です。
    花粉症などのアレルギー検査を行いたくて、アレルギーで検索して出てきたこちらのクリニックへ伺いました。
    わかりやすい場所に駐車場も広く、アクセスしやすいと...

    続きを読む
    2017年04月来院 / 2019年03月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
  • 5.0 まい(本人ではない・5〜10歳・女性)
    アレルギー科 ダニアレルギー 咳(セキ) 鼻のつまり

    他の医療機関で、喘息と診断され入院しましたが、咳、鼻水の状態はほとんど改善されないまま、退院と言われてしまい、知り合いの、かかりつけ医が、みのしまさんだったため、退院後、電話で、初診予約をとり、診ても...

    続きを読む
    2017年05月来院 / 2017年09月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    料金 1,000円
口コミをもっと読む (9件)

この病院のメニュー

みのしまクリニックの基本情報、口コミ9件はCalooでチェック!アレルギー科、小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。ぜんそく専門外来があります。土曜日診察・夜対応(〜19:15)・駐車場あり。