東京駅から徒歩3分の『Dクリニック新宿』は、男性の頭髪治療を中心に、男性の健康を医療によってサポートしライフスタイル向上を目指している男性専門のクリニックです。
男性特有のお悩みを解決するため、男性ホルモンに着目し、男性の外見と内面の健康を考えた治療を行っています。
月曜除く平日19時まで、土曜・日曜も18時まで診療を行っております。
東京駅より徒歩3分と、アクセス抜群の立地にあるため、お仕事帰りや休日にも通いやすいクリニックです。
【当院の特徴】
◆男性専門の総合クリニック
◆医師が最適な治療法を提案
◆無理な勧誘はせず治療費は適正
【当院の診療科目】
1.AGA専門外来
オリジナル治療薬を院内調剤。
60以上の処方パターンの中から、患者さま一人ひとりに合った治療をご提案します。
2.ED治療
ED治療の先進機器として注目されているレノーヴァを用いた治療を行なっております。
EDの原因にアプローチするため長期的な治療効果が期待できます。
3.男性更年期
身体面とメンタル面、両面からの総合的な治療を提供し、男性更年期専門の診療として男性力を高める治療をおこなっています。
4.男性妊活
検査結果からだけでなく、患者さんのご要望やご意向にあわせ、一人ひとりにあわせた無理のない、安心で安全な治療内容をご提供します。
5.メンタルヘルス
精神科医が丁寧に診察、カウンセリングさせていただきます。お気軽にご相談ください。
その人にとって今現在におけるベストな状態を共に考え共に治療を行っていくことで、必ず充足いただける結果を得られるような対応を心がけます。
診療案内
-
AGA専門外来オリジナル治療薬を院内調剤。60以上の処方パターンの中から、患者さま一人ひとりに合った治療をご提案します。 ◆パーソナル発毛治療 当…
-
ED治療◆レノーヴァ ED治療の先進機器として注目されています。 従来のED治療は薬による一時的な効果しか見込めなかったのに対し、レノーヴァはE…
-
男性更年期Dクリニック東京の男性更年期では、男性力ドックの結果をもとに診察を実施。 身体面とメンタル面、両面からの総合的な治療を提供し、男性更年…
-
男性妊活当院で治療をおこなうのは、泌尿器科で日本生殖医学会認定の専門医です。 日本でも数少ない男性医学と不妊治療両方のエキスパートである専門医から…
-
メンタルヘルス【このようなお悩みありませんか】 ・充実感や意欲をもって対峙していたはずの仕事に、真摯に向き合う事が出来なくなった ・朝までぐっすりと眠…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F
- アクセス
- 東京駅から徒歩3分
- 最寄駅
- 京橋駅(宝町駅)、東京駅、有楽町駅(日比谷駅)
院長・スタッフ紹介

「自信と生活の質(QOL)の向上を目指す総合的な治療を重視しています。」
発毛治療においては、薬物療法が一部を担うことは確かです。しかしながら、それだけが全てではないということをお伝えしたいと思います。多くの方が、まずはフィナステリド(プロペシア錠等)を試してみることから始められますが、その後のフォローアップや具体的な治療の進行評価が重要であることをぜひ忘れないでください。
私たちDクリニック東京では、発毛治療の目的を達成するためだけではなく、患者様一人ひとりの心の側面にも配慮しています。私たちは、「髪さえ改善すれば良い」という考え方は取りません。むしろ、一定の治療期間を経て得られる改善の評価、始めた当初に抱いていた不安の軽減、そしてその結果として得られる自信と生活の質(QOL)の向上を目指す総合的な治療を重視しています。
AGA(男性型脱毛症)治療においては、「発毛の実感」だけでなく、「薄毛の悩みの解消」が不可欠です。もし、AGA治療に対して何か不安や疑問を抱いているなら、ぜひともDクリニック東京にご相談ください。その上で治療の道筋を見つけていくことをおすすめします。どうか一人で悩まずに、私たちにお声がけください。
- 略歴
- 2001年3月
慶應義塾大学 医学部 卒業
2001年5月
慶應義塾大学病院 入職
2007年3月
慶應義塾大学 大学院 博士課程 修了
2007年9月
Brigham and Women's Hospital 入職
2010年4月
Dクリニック東京(旧 城西クリニック) 入職
2021年6月
Dクリニック新宿 院長
2024年4月
Dクリニック東京 院長就任
- 資格
- 医学博士
日本専門医機構認定形成外科領域専門医
-
-
堀江 重郎 顧問【略歴】
順天堂大学医学部 泌尿器科学講座 教授
東京大学医学部卒業。
東京大学病院、テキサス大学、パークランド記念病院、国立がんセンター中央病院、東京大学医科学研究所などで、救急医学、泌尿器科学、腎臓学、分子生物学の研鑽を積む。
帝京大学医学部主任教授、付属病院泌尿器科長を経て、順天堂大学医学部泌尿器科学講座教授、医学博士。
精度の高い泌尿器手術をおこなう一方、学術的なアプローチを男性の健康医学に導入。 -
脇坂 長興 男性更年期【略歴】
日本形成外科学会専門医
麻酔科標榜医
日本美容医療協会会員
特定非営利活動法人F.M.L.理事
医療法人 翠奏会理事長
聖マリアンナ医科大学幹細胞再生医学寄附講座講師
1962年生まれ。聖マリアンナ医科大学医学部卒業。
同大学病院の形成外科で skin rejuvenationを研究。
方法論よりも患者様が一番良くなる治療を提供することが 形成外科医の使命であると考えている。 -
福田 康孝 AGA【略歴】
日本形成外科学会会員
NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー理事
聖マリアンナ医科大学医学部卒業。
同大学病院にて形成外科臨床医として患者様を中心とした医療を志し従事。患者様の気持ちを汲み取り、医者としてできることを提供することが大事であると考える。 -
竹中 洋史 円形脱毛症 AGA【略歴】
日本皮膚科学会認定専門医
日本アレルギー学会会員
順天堂大学大学院医学部皮膚科・アレルギー学講座卒業。
順天堂大学医学部皮膚科・アレルギー学助教を経て現在に至る。
最新の発毛知識・皮膚疾患知識の吸収を欠かさず、分かりやすい明快な説明を心がけている。 -
松葉 尚隆 AGA【略歴】
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
徳島大学医学部卒業。同大学病院、徳島県立中央病院等で勤務し現在に至る。患者様の心身両面の悩みを解決できるよう、丁寧な診察を行うことを心掛けている。 -
辻村 晃 男性妊活 男性更年期【略歴】
順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授
兵庫医科大学卒業。国立病院機構大阪医療センター勤務後、ニューヨーク大学に留学し細胞生物学臨床研究員を務める。大阪大学医学部泌尿器科准教授などを経て、順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科教授。特に生殖医学、性機能障害の治療に注力し、不妊に悩む数多くの夫婦を助けてきた。
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医、日本生殖医学会 生殖医療専門医 -
受付患者様が気持ちよく来院していただき、くつろげる環境をご提供するために、綺麗な設備や院内の環境など、安心してお待ちいただける接遇サービスをご提供していきます。
また、講師を招いたサービス講習などにより、日々、患者様への接遇サービスの向上に努めております。 -
カウンセラー当院での治療に関するご相談や注意事項、治療費などについてご説明させていただきます。患者様のご不安を取り除くことが私たちの仕事です。ご不安なことはお気軽にご相談してください。
-
看護師・薬剤師患者様の健康を第一に、血液検査や血圧測定などを行い、体調管理をチェックしていきます。また、安心してお任せいただけるよう、他クリニックでの相互研修などで、検査技術の向上に努めております。
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団ウェルエイジング Dクリニック東京 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんうぇるえいじんぐ でぃくりにっくとうきょう | ||||||||||||||||
所在地 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 京橋駅(宝町駅)、東京駅、有楽町駅(日比谷駅) | ||||||||||||||||
アクセス | 東京駅から徒歩3分 | ||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-5224-5551 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.menshealth-tokyo.com/ | ||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.d-clinicgroup.jp) |
||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:月曜日
※診療時間の詳細は、お電話にてお問合せください。 |
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
管理医師 | 安田 吉宏 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
甲状腺専門医
在籍:相良 郁子 医師
皮膚科専門医
在籍:竹中 洋史 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|
この病院の口コミ (1件)
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
少し、おでこの髪が薄くなってきたのが気になってて、テレビで薬で生えるというのを見ていきました。
[医師の診断・治療法]
血液検査、髪の説明をして、血液検査の結果で薬の処方が違...
この病院のアンケート (21件)
Dクリニック東京の基本情報、口コミ・アンケート22件はCalooでチェック!形成外科、皮膚科、美容皮膚科、泌尿器科、精神科があります。甲状腺専門医、泌尿器科専門医、形成外科専門医などが在籍しています。男性の脱毛症外来・AGA専門外来、不妊治療外来、ED専門外来などがあります。土曜日診察・日曜日診察・電子決済利用可。
精神保健指定医
医療法人社団ウェルエイジング 理事長
聖マリアンナ医科大学幹細胞再生医学寄附講座講師
北里大学医学部卒業。
同大学病院にてメンタルヘルスを中心とする医療に従事する。
その後、医療社団法人ウェルエイジングを設立。頭髪治療専門の城西クリニックを東京及び福岡に開院すると共に『AACクリニック銀座』を2006年3月に開院。
理事長として従事する傍ら、精神科医としての経験を生かし、積極的に心身両面からの治療に取組んでいる。
1991年3月
北里大学医学部 卒業
1991年6月
北里大学病院 精神神経科
1993年6月
埼玉県立精神保健総合センター医員
1995年5月
北里大学東病院 精神神経科 病棟医
1997年4月
北里大学 医学部精神神経科研究員
1999年7月
医療法人社団 城西クリニック開設
2014年6月
医療法人社団 Dクリニック東京 メンズ 開設
2021年1月
医療法人社団 Dクリニック東京 メンズの理事長に就任
現在に至る