「兒玉医院」は、松戸市三ヶ月にある内科・外科・消化器内科・肛門外科のクリニックです。
地域にお住いの皆様が、気軽に健康状態や体調不良を相談できる場所として、幅広い診療科目に対応したクリニックです。
体調不良の時に、何科を受診したらわからない場合でも、プライマリ・ケアは、診療科を問わない幅広い知識や診療技術によって、適切な健康へのアドバイスで病気を予防したり、適切な検査で早期発見・早期治療を行います。
平日は18時まで土曜も16時まで診療をおこないますので、平日お忙しい方もお休みの日などにお越しいただけます。
1)内科
患者様のつらい症状を軽減し、また患者様が健康的な生活を送るサポートをさせていただきます。日常的に体調不良が続いているという方も、そうでない方もまずは一度ご相談下さい。
2)消化器内科(内視鏡内科)
経鼻胃カメラ、拡大大腸カメラを導入し、専門医が苦痛のない検査と治療を行います。消化器がん検診の他、ピロリ菌除菌治療や日帰り大腸ポリープ切除術も多く行っています。
3)外科
経験ある外科専門医が診療を行いますので、内科的治療から外科的治療まで幅広い見識があります。また、退院後経過が思わしくない場合、抗がん剤の副作用や癌性疼痛でお困りな場合でも対応致しますので、是非ご相談下さい。
4)肛門外科
痔核の症状や状態に合わせてできるだけお身体への負担が少ない治療法を選択しています。手術が必要になった場合には、なるべく肛門機能を温存しながら痛みや出血を抑えた日帰り手術も可能です。
無料駐車場を7台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。

ドクターズチャンネル
血便についてわかりやすく解説をしているので、ぜひご覧ください!
▼目次
00:00 ダイジェスト
00:15 自己紹介
00:40 血便・排便時出血は同じ病気?
01:47 可能性のある病気
02:46 血便で一番可能性のある肛門疾患
04:00 なりやすい人
04:47 血便が出たときの最適な対処方法
05:33 治療方法
06:46 予防方法
07:52 便説血検査について
08:32 便潜血検査陽性の方
09:06 便潜血検査陰性の方
10:06 潰瘍性大腸炎
10:41 患者様への一言
11:08 クリニック情報
診療案内
院長・スタッフ紹介

開院以来、慈恵医大初代学長髙木兼寛の「病気を診ずして、病人を診よ」の教えを教訓として、地域のかかりつけ医として科にとらわれず全身を診るという全人的医療を心掛け地域医療に貢献して参りました。
もちろん、近隣の大学病院や地域中核病院とは常に医療連携を強化しておりますので、緊急性やより高度な専門的治療をお願することもあります。
病気やケガなどでお困りの時は、まずは当院に来院していただきお気軽にご相談ください。
- 略歴
- 東京慈恵会医科大学で外科学専攻、昭和37年卒業
同大学病院に20年間在籍
その間 県立厚木病院 日光市立病院等にも勤務
医療への心構えとして学祖 髙木兼寛の「病気を診ずして病人を診よ」の教えを守り、まず患者さんの苦痛を取り除くことに努めている
-
-
小田 彩 医師<所属学会>
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団東雲会 兒玉医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんしののめかい こだまいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒270-0026 千葉県松戸市三ケ月1543 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 馬橋駅、新松戸駅(幸谷駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 常磐線 馬橋駅 徒歩 12分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-345-6971 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://kodama6971.jp | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
WEB予約はこちらから (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜日、日・祝日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 6台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 兒玉東策 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
この病院の口コミ (4件)
33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腹部臍下辺りに違和感を感じネットで兒玉医院を見付け受診。
内視鏡検査を勧められ看護婦さんから詳しい説明を受け内視鏡検査に備えた。
大腸の中を綺麗にする為に2種類の下剤と検査用食を渡された。
正直...
兒玉医院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、胃腸科、外科、泌尿器科などがあります。外科専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・朝対応(8:25〜)・女医在籍・駐車場あり。
また、外科や救急医療の経験を生かし「全身を診る」をモットーにプライマリ・ケアに努めています。
<所属学会>
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本大腸肛門病学会認定専門医
日本がん治療学会認定医
難病指定医