基本情報
医療機関名称 | 公立八女総合病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうりつやめそうごうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒834-0034 福岡県八女市高塚540番地2 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | ・JR羽犬塚駅よりタクシー15分 ・西鉄バス八女~久留米線福島駅下車南へ約700m 堀川バス公立病院前下車 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0943-23-4131 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hosp-yame.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料413台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 平城 守 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
感染症専門医
在籍:多々良 ⼀彰 医師
糖尿病専門医
在籍:岩田 慎平 医師、西井 由佳 医師
呼吸器専門医
在籍:上村 知子 医師(指導医)、富永 芳和 医師(指導医)
呼吸器外科専門医
在籍:吉山 康一 医師
循環器専門医
在籍:山方 勇樹 医師、大原 敦子 医師、齋藤 裕 医師
脊椎脊髄外科専門医
【脊髄外科学会 脊髄外科認定医・指導医】
宮原 孝寛 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
がん治療認定医
在籍:⼭⼝ 圭三 医師(指導医)、⽥中 克明 医師(指導医)、上村 知⼦ 医師(指導医)、久賀 元兆 医師(指導医)、今村 陽平 医師(指導医)、吉⼭ 康⼀ 医師(指導医)、宮川 三代⼦ 医師(指導医)、藤井 輝彦 医師(指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:女性医師による診療が可能。女性ヘルスケア暫定指導医が在籍。
■受診:紹介状。
■予約:初診は予約制ではない。
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、高位結紮術
この病院の口コミ (4件)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が肺炎になった為点滴、レントゲンをとるため何度か受診しました。小児科は比較的すいていてそこまで待たずにみてもらえました。下の子も連れて行っていて大変だったのですが看護士さんが見ていてくれたりしてい...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 福岡県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 11 | - | 11 | 33位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 20 | - | 20 | 39位 | ||
非外傷性硬膜下血腫 | 29 | 29 | - | 6位 | ||
脳梗塞 | 111 | - | 111 | 31位 | ||
一過性脳虚血発作 | 21 | - | 21 | 7位 | ||
てんかん | 37 | - | 37 | 34位 | ||
眼科系疾患 | 網膜剥離 | 16 | 16 | - | 13位 | |
黄斑、後極変性 | 17 | 17 | - | 16位 | ||
硝子体疾患 | 10 | 10 | - | 12位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 13 | 13 | - | 19位 | |
睡眠時無呼吸 | 12 | - | 12 | 54位 | ||
前庭機能障害 | 35 | - | 35 | 30位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 158 | 35 | 123 | 29位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 13 | - | 13 | 11位 | ||
肺炎等 | 224 | 19 | 205 | 20位 | ||
誤嚥性肺炎 | 52 | 10 | 42 | 49位 | ||
喘息 | 30 | - | 30 | 15位 | ||
間質性肺炎 | 28 | - | 28 | 31位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 13 | - | 13 | 24位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 11 | 11 | - | 27位 | ||
気胸 | 33 | 15 | 18 | 16位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 33 | 33 | - | 25位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 103 | 25 | 78 | 37位 | ||
頻脈性不整脈 | 26 | - | 26 | 32位 | ||
心不全 | 229 | 28 | 201 | 12位 | ||
徐脈性不整脈 | 36 | 36 | - | 26位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 鼠径ヘルニア | 20 | 20 | - | 68位 | |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 35 | - | 35 | 48位 | ||
胆嚢炎等 | 26 | 13 | 13 | 54位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 10 | - | 10 | 74位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 25 | 11 | 14 | 19位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 10 | - | 10 | 16位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 | 11 | 11 | - | 16位 | ||
関節リウマチ | 33 | - | 33 | 8位 | 93位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) | 21 | 21 | - | 13位 | |
皮膚の良性新生物 | 12 | 12 | - | 23位 | ||
膿皮症 | 21 | - | 21 | 40位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 後腹膜疾患 | 15 | - | 15 | 6位 | 69位 |
膀胱腫瘍 | 57 | 57 | - | 30位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 68 | - | 68 | 27位 | ||
上部尿路疾患 | 33 | 33 | - | 35位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 256 | 179 | 77 | 5位 | ||
急性腎不全 | 16 | - | 16 | 14位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 74 | 11 | 63 | 29位 | ||
水腎症等 | 10 | 10 | - | 20位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮の良性腫瘍 | 15 | 15 | - | 30位 | |
卵巣の良性腫瘍 | 19 | 19 | - | 25位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 非ホジキンリンパ腫 | 11 | 11 | - | 28位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 60 | 23 | 37 | 29位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 12 | - | 12 | 78位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 17 | - | 17 | 24位 | ||
その他 | 敗血症 | 26 | - | 26 | 20位 | |
手術・処置等の合併症 | 11 | 11 | - | 36位 |
公立八女総合病院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!呼吸器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科などがあります。総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医などが在籍しています。ぜんそく専門外来、肝臓病外来、ストーマ専門外来などがあります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。