閉じる
メニュー

この病院の口コミ (46件)

  • 4.5 風雪840(本人・40歳代・男性)
    循環器内科

    健康診断で心電図波形に異常が見られたため検査受診しました。
    スタッフ全員がとても親切で患者に寄り添った対応をしてくれるのが印象的でした。医師も丁寧に説明をしてくれるため、不安な気持ちを和らげてくれま...

    続きを読む
    2024年07月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    料金 700円
    診療内容 再検査・精密検査
  • 5.0 黄916(本人ではない・70歳代・女性)
    内科 シェーグレン症候群 だるい

    元々違う病院で診てもらっていましたが、エキスパートの先生がいるとお聞きして紹介状を頂きお世話になっております。
    待ち時間は長いものの担当の先生はいつも母の話をしっかり聞いてくださり、薬物治療ではなく...

    続きを読む
    2024年12月来院 / 2025年01月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    料金 500円
    ※1割負担
    診療内容 リウマチ
  • 1.0 アクアマリン459(本人・50歳代・女性)
    心臓血管外科 血管異常

    他院で血管の異常を診断され、経過観察中でしたが、先生が異動されたのを機に大きな病院で診てもらおうと紹介状をもらい来院しました。
    他院では造影剤CTでの検査でしたが、こちらでは単純CT。検査の結果、異...

    続きを読む
    2024年11月来院 / 2024年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 その他
  • 1.0 睡蓮880(本人・40歳代・女性)
    消化器内科

    検査のための下剤の説明を受けるのにカウンターで大きな声での説明にかなり恥ずかしくて話が全然入ってこなかったです。薬待ちの人が沢山の座って居られる中全員に聞かせているかの様な声量で説明、早く終わらないか...

    続きを読む
    2023年12月来院 / 2023年12月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 1.0 ムーンストーン692(本人ではない・80歳代・女性)
    救急科 動悸・息切れ 体調不良

    母が数十年脳梗塞と心筋梗塞で通院していました
    循環器の主治医の先生にはいつどうなるか分からない状態なので、これからは何か異変があれば救急車で来てください(私がいつも送迎していたので)と言われました
    ...

    続きを読む
    2021年05月来院 / 2023年06月投稿
    待ち時間 3分未満 通院
  • 1.5 どさんこ933(本人・40歳代・男性)
    脳神経外科 くも膜下出血

    7年前にクモ膜下出血の手術をし、術後も頭痛の頻度が高いため、定期的に診察を受けていましたが、担当医が変わって初めての診察で、カルテもほぼ見ず、状況の確認もせず「もう来なくていい、薬も市販の薬で対応がし...

    続きを読む
    2022年10月来院 / 2023年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 1.0 te(本人・50歳代・男性)
    胃潰瘍

    消化器系で一週間ほど入院していた者です。
    この病院で自分の感じた素直な意見を述べたいと思います。

    1、挨拶や気配り(患者に対して)ができていない。
    2、見通しの悪い廊下の角などで何度も当たり...

    続きを読む
    2023年02月来院 / 2023年02月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    タケキャブ錠20mg、クエン酸第一鉄Na 錠20mg
    料金 200,000円
  • 1.0 カルタムス624(本人ではない・30歳代・男性)
    心臓血管外科 先天性無脾症候群

    息子が2019年の秋、天理よろず病院で心臓の手術を受けICUで亡くなって丸3年が経ちました。先天性の心疾患でしたが、37歳まで元気に生き今後の為に受けた、成功率90%以上と言われた手術でした。が、術後...

    続きを読む
    2019年09月来院 / 2022年11月投稿
    待ち時間 入院
  • 2.5 Black(本人・40歳代・女性)
    血液内科

    血液の病気で抗がん剤治療を入院で6回受けました。医師、看護師、介護士など多数の方にお世話になりました。概ね良い治療でした。ただ残念だったのは主治医が1度変わったのですが、コミュニケーションが苦手な方(...

    続きを読む
    2021年05月来院 / 2021年10月投稿
    待ち時間 入院
  • 4.0 MK(本人・50歳代・女性)
    眼科 上下斜視、復視 二重に見える・かすむ

    昨年秋に上下斜視(復視)の手術を受けました。先日術後半年の診察を受け一旦これで術後の診察は終わりとなりました。良い先生に巡り逢ったと思っています。
    初診の先生は「もう歳だし…」と言われ治療案も矯正案...

    続きを読む
    2020年10月来院 / 2021年05月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 4.5 ユミル894(本人ではない・3〜5歳・女性)
    小児科

    子どものセカンドオピニオンで小児科を受診しました。とてもやさしいドクターで子どもの相手をしながら上手に診察してまらえました。子どもも初めは人見知りもあり、私の側から離れられない感じでしたが、すぐに気を...

    続きを読む
    2019年来院 / 2021年03月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 3.5 よし(本人・40歳代・女性)
    乳腺科 乳がん

    関西でも有名な病院だけあって、医療設備が整っていて安心して受診できます。ただ、忙しさから対応が悪い時があるので理解はできるもののちょっと残念な気持ちになります
    検査の予約はすぐに一杯になるので、2日...

    続きを読む
    2020年12月来院 / 2021年02月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    タモキシフェン錠20mgDSEP
    料金 640円
    ※薬は院外処方で2050円
  • 1.0 あかさたなは(本人ではない・70歳代・女性)
    呼吸器外科 肺がん

    3年前に母が肺がんになり呼吸器外科で手術、放射線をしてもらいました。肺に癌が散らばっていて取りきれない状態で治療終了になりました。(その点は先生も手を施して下さったので仕方ないと思っています。)
    1...

    続きを読む
    2020年10月来院 / 2020年10月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 1.0 キャロットオレンジ683(本人・30歳代・男性)
    耳鼻咽喉科 鼻炎

    鼻炎の手術を受けたところ、残念な結果だった。術後の検査もどこかおざなり。退院前の検査も、若い研修医?のような人物に見させただけで、ごく短時間で済まされた。こちらの質問などは特に受け付けるつもりがないら...

    続きを読む
    2020年03月来院 / 2020年05月投稿
    待ち時間 入院
  • 5.0 華雪(本人ではない・80歳代・女性)
    消化器外科 腸捻転症

    母が緊急で手術する事になり、夜中でしたがたまたま担当の先生がいらっしゃって、すぐに手術の段取りをして下さいました。
    説明も心配ないですととても安心感があり不安もないまま手術は成功して一週間程入院して...

    続きを読む
    2018年04月来院 / 2019年10月投稿
    待ち時間 入院
  • 1.0 はむ(本人ではない・40歳代・女性)
    整形外科 天理よろず病院

    母が膠原病で足の痛み頭痛がひどく担当ドクターに相談したら改めて検査入院。整形外科にて検査で髄液検査でした。
    検査前に病室にドクターがノック無しで急にだるそうに入って来ました。母は耳が悪くあまり聞こえ...

    続きを読む
    2018年09月来院 / 2019年10月投稿
    待ち時間 2時間以上 入院
    痛み止
    料金 80,000円
    ※10万未満
  • 2.5 えり(本人・20歳代・女性)
    産婦人科

    出産のため、産婦人科へ通院していますが、毎回予約をとっての通院ですが、2時間以上は待ちます。出産間近でお腹が大きいこともあり、2時間以上の待ち時間は正直きついです。ただ、先生は子供の成長をしっかり見て...

    続きを読む
    2019年06月来院 / 2019年06月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
  • 5.0 taku0713(本人・40歳代・男性)
    泌尿器科 腎臓結石

    別病院にて尿道的結石粉砕術(TUL)が失敗したことを受け、
    CT、レントゲン、紹介状持参でセカンドオピニオンという格好で外来受診し、
    経皮的腎砕石術(PNL)を実施する前提でプランを提示してもらっ...

    続きを読む
    2019年06月来院 / 2019年06月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    料金 62,000円
    ※高額療養費制度活用
  • 4.0 りんご(本人・40歳代・女性)
    内科 静脈瘤

    前々から腕の良い先生がたくさんおられる病院だとは聞いていました。

    静脈瘤が出来、相談した医院にて、総合内科の八田先生宛に紹介状を書いていただきました。
    病院は天理駅からやや分かりにくい場所にあ...

    続きを読む
    2018年09月来院 / 2018年09月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 7,000円
  • 4.5 草840(本人・50歳代・男性)
    消化器内科 胆石症

    上腹部に痛み(鈍痛)を感じることが、毎日ではないがたまにあり、平素は高血圧他
    でかかりつけにして診ていただいている先生に症状を話すと、エコー検査をして
    いただきました。断言できるほど大きく鮮明では...

    続きを読む
    2017年06月来院 / 2018年08月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    ウルソデオキシコール酸錠50mg「トーワ」
    料金 3,800円
  • 1.0 ペン太(本人・40歳代・女性)
    産婦人科 子宮腺筋症 下腹部の痛み(女性)

    子宮腺筋症で長年ピルを処方されていたが40代になりピルの処方を断られた。
    しかし他の薬や治療方法は何も言われず、
    ただピルを辞めたので生理で日常生活が送れなくなった。
    いつも混んでるし待ち時間も...

    続きを読む
    2016年04月来院 / 2018年04月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    診療内容 婦人科系の診療(生理不順など)
  • 4.5 ぴよ(本人・20歳代・女性)
    皮膚科 皮膚の発疹・かゆみ

    発疹がひどく受診しました。ベテランの男性の先生ですが(部長だそう)、話しやすいです。内臓疾患を除外する目的で血液検査もしてもらい、その時出ていた薬は変えずにそこに加える形で処方もしてもらいました。皮膚...

    続きを読む
    2017年12月来院 / 2018年01月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 4.0 ちゃよ(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 咳・呼吸困難(子供)

    子供が夜に急に喘息の発作が出て受診しました。
    夜中でも対応してくれてありがたかったです。
    夜にはじめての病院の受診で心配でしたが、明るい院内で専門の先生にみていただけたので安心しました。
    さすが...

    続きを読む
    2017年09月来院 / 2017年12月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    料金 5,000円
  • 5.0 Ms.S(本人・30歳代・女性)
    神経内科 手足が麻痺する

    奈良で神経内科といえばこの病院と噂される病院です.他の病院では原因不明と言われ続けていましたが,神経内科で調べてもらった方がいいと友達に言われいつも言っている街のお医者さんに紹介状を書いていただき受診...

    続きを読む
    2017年09月来院 / 2017年10月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 5.0 ローズクォーツ3103(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 子宮内膜症 胃痛・腹痛 下腹部の痛み(女性)

    不妊原因となっている子宮内膜症、チョコレート嚢胞除去の腹腔鏡手術のため受診。外来の待ち時間は1時間程度(大きい病院なら普通レベル)。男性医師だが熱心な説明と挙児希望をふまえた術式を選択して下さった。丁...

    続きを読む
    2017年08月来院 / 2017年08月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
    診療内容 婦人科系の診療(生理不順など)
  • 4.0 RI222(本人ではない・50歳代・女性)
    脳神経外科 くも膜下出血 けいれん

    家族全員がお世話になっています。
    くも膜下出血の予後、母の付き添いで行くことが多いですが、私も小さい頃に何度も通いました。
    風邪などは近所の病院にかかっていますが、何か大きな異常を感じるときはこち...

    続きを読む
    2014年05月来院 / 2017年07月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
  • 3.5 もり(本人・40歳代・女性)
    婦人科 子宮腺筋症 便秘 不性器出血(女性)

    婦人科の受診→手術、入院しました。手術前の診察は予約しても3時間前後待つのは、当たり前です。
    けれど、こちらの病院に転院するまでは、待ち時間もないからと近所の婦人科に1年ほど通いました。薬代も月に1...

    続きを読む
    2017年02月来院 / 2017年05月投稿
    待ち時間 2時間以上 入院
    診療内容 婦人科系の診療(生理不順など)
  • 5.0 奈良人(本人・30歳代・男性)
    消化器外科 胃痛・腹痛

    医師→京大卒が多く、話した感じも親切。安心感がある。
    看護師→親切でテキパキ動いている感じ。
    臨床検査技師→きちんとしている感じ。
    施設→広くて綺麗
    マイナス点→待ち時間が長目のときがある。診...

    続きを読む
    2016年08月来院 / 2017年04月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 4.0 もり(本人ではない・70歳代・女性)
    脳神経外科 二重に見える・かすむ

    家族が目の見えかたの異常を訴えたので、付き添いで通院しました。初診で緊急を要するものではなかったからか、朝に受付けしてもらい、最後のほうの診察でした。会計時は夕暮れでした。朝から夕方までの待ち時間はし...

    続きを読む
    2014年04月来院 / 2016年11月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
  • 4.0 RAM(本人ではない)
    泌尿器科

    父の付き添いで泌尿器科にいきました。
    千と千尋の神隠しに出てきそうな病院ですが、外来棟は普通の建物でした。
    大きい病院なので仕方ないと思うのですが、診察の待ち時間が長いことが気になりました。予約時...

    続きを読む
    2016年11月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 入院
  • 5.0 ピクシー233(本人ではない・1歳未満・女性)
    呼吸器内科

    今まで行ったことのある病院のどこよりも大きな病院で、初めて行った時は圧巻で驚きました。
    なのに、病院内は きちんと番号で整理されており、迷うことなく科から科への移動もラクに出来ます。
    しかも、大病...

    続きを読む
    2015年09月来院 / 2016年10月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    料金 6,000円
    ※過去2回の心臓エコー合計です。
  • 4.5 ハイビスカス888(本人ではない・10歳代・男性)
    小児科 起立性調節障害

    こちらの小児科に中学生の息子の起立性調節障害で通院してから半年近く経ちますが、予約しているとほぼ時間どおりに呼んでいただけるので助かります。
    ただ検査などでもう一度診察室に呼ばれることもあったりして...

    続きを読む
    2016年06月来院 / 2016年07月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    メトリジン錠2mg、リズミック錠10mg
    料金 5,040円
  • 4.5 hanakappa(本人ではない・60歳代・男性)
    内科 退院後の経過観察

    奈良県の大きな病院のうちのひとつです。そのため、利用患者さんも多いです。駐車場は最近新しい場所に移設されましたが、残念ながらずいぶん遠くなった印象があります。
    待ち時間はどうしても長くなりますが、先...

    続きを読む
    2015年10月来院 / 2016年01月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 2.0 胡桃(本人・40歳代・女性)
    その他 (膠原病外来) 線維筋痛症

    突然始まった全身の激痛や、痛みのためにほとんど徹夜状態が続いて
    ふらふらになっていました。
    それまでかかっていた大学病院の医師には匙を投げられ、何の病気なのか・
    そもそも病気なのかどうかさえわか...

    続きを読む
    2010年07月来院 / 2015年12月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 5,000円
  • 2.5 夜嵐209(本人・20歳代・女性)
    耳鼻咽喉科 花粉症 咳(セキ) 喉が痛い

    高校生の頃に花粉症を発症し、薬を処方していただきたく年に1回の診察を受けようと通院しました。
    朝早くの時間に予約をしていたので夕方から予定を入れていたのですが何時間経っても名前を呼ばれる事が無いので...

    続きを読む
    2013年04月来院 / 2015年11月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    アレロックOD錠2.5
    料金 3,000円
  • 2.0 夜嵐209(本人・20歳代・女性)
    産婦人科 胸やけ・胃もたれ 吐き気・嘔吐

    妊婦健診で利用させていただいておりました。タイトル通り待ち時間は覚悟していったほうがいいです。予約していても3時間待つ事はざらにあります。病院の周りに暇つぶし出来るような所は無いので本当に家が遠い方な...

    続きを読む
    2013年07月来院 / 2015年11月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    料金 2,000円
    診療内容 産科系の診療(妊婦健診含む)
    コメント ( 1件 )
  • 3.5 モチ(本人・30歳代・女性)
    耳鼻咽喉科 橋本病(慢性甲状腺炎)

    ずっと地域の個人病院で慢性甲状腺炎の経過観察を受けていましたが、一度細胞診を受けた方が良いとのことで、設備の整ったこちらの病院を紹介されました。
    それからは、年に1度こちらの病院で検査を受け、経過観...

    続きを読む
    2015年09月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 5.0 Caloouser50866(本人ではない・5〜10歳・女性)
    小児科 熱性けいれん ひきつけ・けいれん(子供)

    子どもが熱性けいれんになり、3回目ということで救急車で搬送された先がこの病院でした。大病院です。巨大です。ただし、子供が入院したのは古い建物で、かなり年季が入っていました。でも、スタッフの対応、先生の...

    続きを読む
    2011年08月来院 / 2014年12月投稿
    待ち時間 3分未満 入院
    ダイアップ坐剤6
    料金
    ※未就学児だったので、自己負担はなしでした
  • 4.0 おもち(本人・20歳代・女性)
    妊婦検診

    妊婦検診で通院していました。

    総合病院ということもあり、予約していても待ち時間が長いです。
    ですが設備が綺麗ですし、売店なども充実しているので時間を潰すのには
    好都合でした。

    スタッフ...

    続きを読む
    2010年04月来院 / 2014年09月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 健康診断
    料金 3,000円
  • 4.5 abcd1234(本人・20歳代・女性)
    リウマチ科 関節リウマチ 手足の関節が痛い

    市内に在住で、子供のころから病院と言うとこちらに通院してました。
    現在リウマチで2ヶ月に1回通院しています。
    何か質問をするとやさしく丁寧に説明してくださり、安心してお任せしています。
    合う薬を...

    続きを読む
    1994年01月来院 / 2014年08月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 4.5 きんぎょなめこ(本人・30歳代・女性)
    耳鼻咽喉科 耳下線腫

    10年ほど前ですが、耳の下にしこりがあるのが気になり、大阪の耳鼻咽喉科で採血による検査後、ここの病院を紹介されました。診察いただいたドクターに「このまま放っておくと顔くらいのおおきさになる」と言われ、...

    続きを読む
    2003年09月来院 / 2014年06月投稿
    待ち時間 15分〜30分 入院
    料金 110,000円
  • 4.5 solo6852(本人・40歳代・女性)
    乳腺科 乳がん 乳房のしこり(女性)

    [症状・来院理由]

    別の病院で受けた乳癌検診で異常が見つかり、県立医大か天理よろづか、どちらかに紹介状を書くので精密検査を受けてくださいと言われ、ここでは知人も入院経験があり、信頼のできる病院だとい...

    続きを読む
    2010年12月来院 / 2013年04月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    ノルバデックス錠10mg、ハーセプチン注射用150、タキソール注射液30mg
    料金 30,000円
  • 4.0 ゼンイ(本人・30歳代・男性)
    皮膚科 皮膚病 皮膚の発疹・かゆみ

    [症状・来院理由]

    スーパー銭湯に行った日から足の指がムズムズするようになり、足の皮膚も乾燥してカサカサになってしまったので、
    市販の水虫薬を使用していましたが、治らないのでこちらの病院に行きまし...

    続きを読む
    2011年09月来院 / 2012年07月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    ラミシール
    料金 4,000円
  • 4.5 pukoji(本人ではない・70歳代・男性)
    内科 心筋梗塞 頭が痛い めまい

    [症状・来院理由]

    4月の下旬に、突然気分が悪いと言いだして自宅で寝ていたのですが、手に力が入らず、めまいがして歩きづらいということで、こちらの病院に行きました。
    先生に診てもらったら、すでに数日...

    続きを読む
    2011年05月来院 / 2011年11月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
    ワーファリン
    料金 3,000円
    ※たぶんこの程度の料金だと思いますが、老人医療保険で1割負担ですので、もう少し安いかもしれません。
  • 5.0 ドキドキ(本人・30歳代・男性)
    循環器内科 不整脈 動悸・息切れ

    [症状・来院理由]

    以前から動悸を自覚してました。しかし、頻度も少ないので放置していましたが、昨年の年明け頃から、動悸の頻度が増えてきました。大体お酒を飲みすぎたり、激しい運動をした後に起こるので、...

    続きを読む
    2010年06月来院 / 2011年07月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 入院
    料金 500,000円
  • 2.0 あぜみ(本人・20歳代・男性)
    皮膚科 にきび 皮膚の発疹・かゆみ

    [症状・来院理由]

    長い間、顔の肌荒れ(にきび)に悩んでおり、皮膚科を受診することにしました。

    [医師の診断・治療法]

    肌荒れに悩んでいる旨を伝えると、すぐに薬を処方していただきました。
    診察...

    続きを読む
    2011年05月来院 / 2011年06月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
    ルリッド、アクアチムクリーム
    料金 1,200円
    ※初診費用別。診察1回、薬代込みの料金です。

基本情報

医療機関名
公益財団法人 天理よろづ相談所病院
アクセス
〒632-8552奈良県天理市三島町200番地
電話・サイト
名称
公益財団法人 天理よろづ相談所病院
名称 (かな)
こうえきざいだんほうじん てんりよろづそうだんしょびょういん
最寄駅
天理駅
指定病院
地域がん診療連携拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場
あり
有料駐車場:695台 無料駐車場:38台
電子決済
利用可
DCカード UFJカード NICOSカード VISAカード MASTERカード JCBカード AMERICAN-EXPRESSカード
管理医師
山中 忠太郎
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-16:00
09:00-16:00
09:00-16:00
09:00-16:00
09:00-16:00
休診日:日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー