月 | 09:00-12:00 | ー |
---|---|---|
火 | 09:00-12:00 | ー |
水 | 09:00-12:00 | ー |
木 | 09:00-12:00 | 14:00-16:00 |
金 | 09:00-12:00 | ー |
土 | ー | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
在籍:笹本 浩平 医師
在籍:今井 雄⼀郎 医師
在籍:中村 祐基 医師
在籍:加藤 成貴 医師、藤井 英太郎 医師
在籍:藤井 英太郎 医師
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
オンライン診療ができる医師が在籍
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科/小児発達支援外来
診療:「名張市子ども発達支援センター」が行う発達障害児支援を、医療面からサポート。
予約:完全予約制(市内小児科医または、市立病院小児科一般外来からの予約が必要)
予約先:市立病院小児科一般外来受診の際は予約・紹介状不要。
今年4月に、初めて伊藤先生に診察して頂きました。
肺に陰があり診察して頂いたのですが、画像を見ながらすごくわかりやすく説明して下さり驚きました。気になることを複数聞いても、やさしく答えて頂けたので、...
救急車で運ばれた先がこちらでした。
救急はバタバタして何が起こったかおぼえていませんが、入院中に小児科の担当の先生が付いてから、他の病気を見つけていただきました。退院後、専門病院を紹介してくださった...
紹介状を持って診察予約までして行きました。
諸事情により住所は予約の時などを含め遠方だと3回は伝えました。
診察室に入ると担当医師は目も合わせず手元にある問診票と同じことしか聞きませんでした。
...
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 11 | - | 11 | 12位 | |
非外傷性硬膜下血腫 | 15 | 15 | - | 9位 | |
脳梗塞 | 44 | - | 44 | 14位 | |
一過性脳虚血発作 | 11 | - | 11 | 12位 | |
脳血管障害 | 12 | - | 12 | 9位 | |
てんかん | 36 | - | 36 | 10位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
前庭機能障害 | 10 | - | 10 | 19位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
肺の悪性腫瘍 | 21 | - | 21 | 11位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 35 | - | 35 | 6位 | |
肺炎等 | 200 | - | 200 | 10位 | |
誤嚥性肺炎 | 89 | - | 89 | 10位 | |
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 24 | - | 24 | 8位 | |
喘息 | 26 | - | 26 | 6位 | |
間質性肺炎 | 40 | - | 40 | 7位 | |
慢性閉塞性肺疾患 | 30 | - | 30 | 3位 | |
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 18 | - | 18 | 5位 | |
抗酸菌関連疾患(肺結核以外) | 14 | - | 14 | 1位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 30 | 30 | - | 13位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 212 | 96 | 116 | 10位 | |
頻脈性不整脈 | 171 | 154 | 17 | 6位 | |
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 13 | - | 13 | 6位 | |
心不全 | 95 | - | 95 | 16位 | |
閉塞性動脈疾患 | 24 | 24 | - | 12位 | |
肺塞栓症 | 11 | - | 11 | 4位 | |
徐脈性不整脈 | 29 | 29 | - | 11位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
胃の悪性腫瘍 | 28 | 11 | 17 | 16位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 38 | 21 | 17 | 17位 | |
膵臓、脾臓の腫瘍 | 11 | - | 11 | 19位 | |
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 12 | - | 12 | 22位 | |
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 26 | 13 | 13 | 14位 | |
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 31 | 21 | 10 | 8位 | |
虫垂炎 | 19 | 19 | - | 13位 | |
鼠径ヘルニア | 10 | 10 | - | 28位 | |
虚血性腸炎 | 21 | - | 21 | 12位 | |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 33 | - | 33 | 19位 | |
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) | 15 | - | 15 | 14位 | |
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 16 | 16 | - | 14位 | |
胆嚢炎等 | 11 | 11 | - | 21位 | |
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 44 | 44 | - | 20位 | |
ウイルス性腸炎 | 31 | - | 31 | 14位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
膿皮症 | 20 | - | 20 | 13位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 12 | - | 12 | 10位 | |
低血糖症 | 12 | - | 12 | 7位 | |
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 17 | - | 17 | 10位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 37 | 14 | 23 | 12位 | |
急性腎不全 | 12 | - | 12 | 8位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 71 | - | 71 | 14位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
貧血(その他) | 10 | 10 | - | 16位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
熱性けいれん | 11 | - | 11 | 3位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
頭蓋・頭蓋内損傷 | 31 | 17 | 14 | 12位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 35 | 23 | 12 | 20位 | |
薬物中毒(その他の中毒) | 14 | - | 14 | 10位 |
DPCコードに基づく病名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術 あり |
手術 なし |
三重県 | 全国 | |
敗血症 | 18 | - | 18 | 10位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 24 | - | 24 | 9位 |