この病院の口コミ (15件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の健康診断で病院に行きました。
視力検査が個人でできるようになっていて、時間がかからずできる点は良かった。ただ、他の診察がかなり時間がかかり、待ち時間は長く感じた。胃の検査はバリウムではなく、鼻...
29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急でかかり、入院していました。
幸い、命、後遺症は少なく助かりましたが…
入院生活は最悪でした。
患者さんより、看護師が偉いという態度で、接する看護師さんが多かったです…
叫...
18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ホームページを見ると「母乳推進」とありますが、実際は真逆の方針なので母乳育児をしたい方は避けた方が良い病院です。
おそらくかつては母乳推進の為にWHOの指針に則った対応がなされていたのかもしれません...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きな病院へ行くことは、とても疲れるのですが、かかりつけの病院からの紹介状でスムーズに受診することができました。外来受付にはボランティアの方々??がおられて、診察後にお会計などで手間取っていると親切に...
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳に違和感があり夜になって痛みがひどくなったので夜間外来にお世話になりました。ちょうど耳鼻科の担当の先生が帰る寸前だったとのことでみてもらえました。
耳の中に異物が入ってしまっていて麻酔をして取り出...
21人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科にて、しばらく外来通院後、切迫早産で2か月以上入院、一度退院後に出産しました。
早産予防の点滴治療のおかげで無事正産期に出産できました。
主治医の先生のお人柄がすばらしく、土日祝日を含め、...
26人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
1年半前に初期の胃癌が見つかり、内視鏡の摘出手術を受けました。
現在は念の為に半年に1回胃カメラと腹部エコーの検査を受けに通院しています。
[医師の診断・治療法]
最初は人...
29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
突然の腹痛で来院したのですが、夜間の救急受付で事情を説明し、検査を受けたところ弱いウイルス性の腸炎のようでした。
[医師の診断・治療法]
女医さんだったのですが、のんびりとし...
16人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
二人目を妊娠し、一人目の時、帝王切開で出産した為、今回も妊婦健診・出産をする為に行きました。
[医師の診断・治療法]
最終月経の日にちからと、内診した結果から妊娠週を診断して...
23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
成人病検診(バリュウム)検査で影が見つかり、再検査となった、指定病院だったので行った。
[医師の診断・治療法]
成人病検診(バリュウム)検査で影があるとのことなので、内視鏡を...
基本情報
医療機関名称 | 福井赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふくいせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒918-8501 福井県福井市月見2-4-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 赤十字前駅、商工会議所前駅、花堂駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JRでお越しの場合:JR福井駅下車タクシー10分、バス12分、JR花堂駅下車:徒歩20分、福井鉄道福武線でお越しの場合:福武線赤十字前駅下車徒歩5分、お車でお越しの場合:北陸自動車道福井ICから15分、市内バスでお越しの場合:JR福井駅から福井赤十字病院行き12分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0776-36-3630 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.fukui-med.jrc.or.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB DC MUFJ UC |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:583台 無料駐車場:48台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 小松 和人 |