基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 支部神奈川県済生会若草病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじんおんしざいだんさいせいかいしぶかながわけんさいせいかいわかくさびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒236-8653 神奈川県横浜市金沢区平潟町12-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 野島公園駅、海の公園南口駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 京急 本線 金沢八景駅 徒歩 15分 金沢シーサイドライン 野島公園駅 徒歩 3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 045-781-8811 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.wakakusa.saiseikai.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジット会社に制限あり |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 54台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 山本 俊郎 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:鈴木 淳一 医師
呼吸器専門医
在籍:鈴木 淳一 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:岩澤 祐二 医師
心臓血管外科専門医
在籍:伊藤 篤志 医師
肝臓専門医
在籍:西尾 泰信 医師、湯山 晋 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
河井 卓也 医師、金子 貫一郎 医師、石井 圭史 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 神奈川県 | 全国 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 46 | 46 | - | 85位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 前立腺の悪性腫瘍 | 20 | - | 20 | 78位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
支部神奈川県済生会若草病院の基本情報はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医などが在籍しています。駐車場あり・電子決済利用可。