口コミ
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックには最適な病院

4.0
人間ドック
[症状・来院理由]
年に一度の定期的健康診断(人間ドック)受診の為病院へ行きました。
[医師の診断・治療法]
身長、体重、血液検査、レントゲン等一通り人間ドックで受診すべき内容のものを受診。高血圧と高コレステロール、心臓肥大、肥満気味が前回一年前に引っかかった内容も、今回もほぼ同様の内容の指摘を受けました。特に血圧は高く、高が170、低が100と極度に高く先生に治療を強く勧められました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
日帰り人間ドックとして専門に扱っており、予約制ということもあり、待ち時間はほとんどありませんでした。。滞りなく診察は終えることが出来たので満足。敢えて難点を言うと病院内の雰囲気が何となく暗い印象が残りました。これは個人差があると思うので参考程度に考えて頂きたいと思います。人間ドックが終わると時間的には少し早かったが昼食が用意されていて食べましたが栄養高そうな昼食で満足しました。
来院時期:
2012年09月
投稿時期:
2013年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 12,000円 ※会社全額負担なので実質自己負担は無しです。 |
この病院のほかの口コミ
-
マリンブルー
4.0リハビリが良かったです!もともと循環器科に通っていましたが去年夏くらいから足のむくみと腰痛がひどく歩くのもきつい状態でした。先生から整形外科受診をすすめられリハビリに週一回の… (続きを読む) -
ゆっこ
近くの病院
PR
医療法人社団康優会 染谷メンタルクリニック
(東京都北区王子)


さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック 和光市駅前院
(埼玉県・和光市)
- 吉良 文孝理事長
-
病院学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院 (東京都板橋区加賀)3.84 口コミ85件診療科:内科、循環器内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
病院地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター (東京都板橋区栄町)3.46 口コミ9件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人財団明理会 明理会中央総合病院 (東京都北区東十条)3.10 口コミ25件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、予防接種
-
病院公益社団法人地域医療振興協会東京北医療センター (東京都北区赤羽台)4.13 口コミ48件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、放射線科、予防接種
-
病院地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立豊島病院 (東京都板橋区栄町)3.83 口コミ36件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、ペインクリニック、予防接種